• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月02日

一人焼肉の夜/ホイールを貰った

一人焼肉の夜/ホイールを貰った 今日は久々に一人焼肉パーティ。
…かつて私は、その言葉の持つイメージから流石にちょっとアレだろうと想像していたものです。

ところが実際やってみると以外や以外、なんか今まで体験したことのない新鮮な気持ちに。
それに味をしめ、カミさんのいない夜にこっそりやってます。

今日は新しいアイテムが到着しました。


電気式の焼肉グリルです!
ちなみに今まで使っていたのは定番も定番、岩谷の焼肉グリル CB-P-GMという奴。


普通のカセットガスコンロの上に載せて使う小煙タイプの鋳物グリルです。
4人程度までならこれ一つで十分賄えるんですが、カミさんが近々8人ほどのイベントに使いたいというので今回の電気式を買ってみました。

炭火のバーベキューグリルを要望されていたのですが、あれは片づけるのが面倒なので却下。


水を入れる皿と本体。


こっちはグリル部分。
中の焼ける部分のサイズは丁度LPレコードぐらいでしょうか。
まあそれ位の大きさを想像して頂けたらと思います。

この裏にヒーターが入っているだけの非常に原始的な構造。
アルミの鋳物みたいですね。
表面はフッ素樹脂コート。
寿命はちょっと期待できそうにないかも…。


使うときには中のお皿に水を入れて…。


セットした状態。


ウインナー、キャベツを1/8ほど、ピーマン一個、あとはなんか冷蔵庫に転がっていた玉ねぎ。
一人なんだから見栄張らずに輸入牛。

いつもの肉屋に「明らかに一人分」を買いに行くのはちょっと気が引けるのでスーパーで調達。


スイッチを「強」にして2分、肉投入。
…おぉ、ちゃんと焼けてる。
ちょっとかったるいので、若い男の子なら3人までが限度かも。
煙はガス式のものより明らかに少ないと思います。
私は倉庫なので関係ないですが、室内で使うならこれ一択。
もちろん味は申し分のないものでした。
また明日、今度はカミさんと一緒に使ってみるとしますか。



話は変わって、友人から14インチホイールを貰っちゃいました。
友人曰くいわく「知り合いが車乗り換えたからいらなくなった」のだそう。
前日記で書いた14インチを引き取ってきた翌日の事です。
ありがたく頂戴しました。
友人に、そして名も知れぬ知り合いにこの場を借りて、あらためてお礼申し上げます。


初代タントの純正ホイールだそうです。
ほぼ溝ゼロの165/65R14が付いてますので、
実際に使うときには165/55R14のスポーツタイヤを組む事になるかと思います。

こっちの方が気兼ねなく使えてよさそう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/02 22:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーのタイヤ http://cvw.jp/b/2428227/47366387/
何シテル?   11/25 20:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 タイヤ交換 テスト走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 16:53:42
運転席シートのへたり修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 21:59:25
手動式窓開閉用ハンドルの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 20:10:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知人が車を買い替えると言う事で割安に手に入れる事が出来ました。 ぶっちゃけボロいんですが ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ダイハツ ミラバンに乗っています。 今年で12年目、まだまだ頑張ります。 13万km走っ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
妻の通勤車だったのですが、最近はずっと私が乗ってます。 今年(2017年)に入って曇った ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で活躍してくれたミニキャブ君。 走ると白煙モクモク。 水漏れオイル漏れ燃料計不動、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation