• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2@遠州のブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

三ヶ日へ(佐久米駅、長坂養蜂場)

12月になれば、あの駅に!あれが来てます!

天浜線浜名湖佐久米駅のユリカモメです。

現状確認へ(笑)

ゆるキャン


ユリカモメもめっちゃ元気で可愛い☺️






長坂養蜂場
11月、12月の木曜日は「木曜のはちコラ」として人気店のはちみつコラボ商品が出店販売されています。
12月7日は、はちみつスイーツアトリエのハニーレモンケーキです。



美味しかった〜!
Posted at 2023/12/08 21:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月30日 イイね!

平尾イチョウ並木(菊川市)


SNSの情報で菊川市の「平尾イチョウ並木」が見頃と、、、気になります。

今日、2時間半ほど時間が空いたのでさくっと行ってきました。

*ギンナンの収穫を目的に350本ほど植えられているようです。

今日のカメラは先日中古で購入した OLYMPUS SH-2 10年ほど前のコンデジです。











まさに見頃でした。
綺麗な黄色の世界(笑)

結構有名みたいですね。多くの方が来てました。
Posted at 2023/11/30 22:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月24日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!11月24日でみんカラを始めて17年が経ちました!

こんな感じで続けられてきました。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/11/26 23:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月21日 イイね!

ポチッとな😅


最近、ポチポチしちゃった物です。

私のメインPCは「MacBook Air M2」ですが、老眼問題(苦笑)で
少し大きめの外部モニターが欲しいと思っていた時に、、、、
Amazon 何とかフェアでお安くなっていたDELLの27インチモニターを
ポチッとなぁ。

Dell S2722QC 27インチ 4K モニター
USB Type-C 1本でMacBookと繋げる事も出来って、私にはこれで十分です。


カメラ関連では、大して上手く撮れる腕もないけど(汗)
中古のカメラレンズを。

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 1本
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1本
・・・・・まだまだ使いこなせません💦


カメラ関連でもう一品、たぶん2015年製の古いコンデジを中古で

「OLYMPUS STYLUS(スタイラス)SH-2」
 35mm換算で、広角25mmから望遠600mmまで撮影が出来って。
 何より、このデザインがお気に入りです。
 古いコンデジですが、なかなか良い写りをするので何時も持ち歩いています。
 今のスマホの方がポテンシャルは高いと思いますが、
 このカメラだと「写真撮ってるなぁ」と自己満足できます(笑)
Posted at 2023/11/21 22:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月16日 イイね!

河口湖、山中湖へ紅葉ドライブ


11月16日(木) 河口湖、山中湖へ紅葉を楽しみながらドライブして来ました。

浜松浜北インターから新東名に入り、東へ向かいます。

まずは、朝ご飯を〜と! 藤枝PA上りへ。

藤枝独自の食文化 朝ラーメン略して「朝ラー」を朝食としました。

魚介類の醤油ベースのあっさりスープで朝からラーメンでも全くOK!

新富士インターで新東名を出て河口湖へ向かいます。

天気も良く、富士山ドーン!の風景が続きます。

朝霧高原で休憩兼ねて富士山をパシャリ。


河口湖に到着。平日ですが観光客の多さにびっくりしました。
外国人が多いですね。

取り急ぎ、お土産等の買い物を先に済めせてしまおうと思い、ここへ。
旅の駅

ここはまだ新しいようで、トイレも綺麗で、商品の品揃えも良く、毎回ここでお土産を買っています。
買い物と一緒に軽く昼ご飯を食べて、紅葉を楽しみに向かいます。

もみじ回廊(河口湖)




ちょうど紅葉も見頃で良いタイミング来ることが出来ました。
まぁ〜平日でも人は多かったですが、
土日はこれ以上の人が、、、怖い(苦笑) 私は来れません。

紅葉と富士山のコラボ写真を撮りたくて、河口湖の西側をウロウロしてパシャリ!




この後は、河口湖から山中湖へ向かいました。

山中湖では湖を1周してみました。
湖畔からは終始 富士山が見えて、周りの山は紅葉が見頃で気持ち良かったです。
 山中湖からの富士山



ラストは山梨名物のほうとうを夕食としました。
行ったお店は「小作 山中湖店」

私は、ちゃんこほうとう

妻は、きのこほうとう

美味でした!ごちそうさま。

天候にも恵まれ、紅葉も、富士山も楽しめ、満足度の高いドライブになりました♪


Posted at 2023/11/30 00:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三ヶ日へ(佐久米駅、長坂養蜂場) http://cvw.jp/b/242867/47395458/
何シテル?   12/08 21:41
2015.3月より カローラフィールダーHYBRID G “AEROTOURER・W×B に乗ってます。 初めてのHYBRID!エコに、低燃費に。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神対応アライメントに感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 21:43:50
三ケ日から豊橋方面へ(豊橋カレーうどん など) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:48:11
【SurLuster official】オフィスの汚れも『ゼロインテリアマルチクリーナー』にお任せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:51:47

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カロゴン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
初のHYBRID! エコな運転で低燃費にチャレンジ(笑)
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2台目アルテッツァです。 嫁さんの専用車です。 1台目は自慢のド!ノーマルでしたので、少 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
普段は嫁さん専用車です。 自慢はフルノーマルです(爆) 弄り禁止@嫁さん談 5ATのバラ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
Racy(専用サス・スタビなどスポーツ仕様) 父親殿の専用ですが、小回りが効いて乗り易 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation