• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッチオのブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

長岡の花火大会と野沢温泉の旅 2日目

 長岡花火大会と野沢温泉の旅2日目になりました。
朝7時00分頃におき、朝食を済ませ9時30分頃に準備をし親の実家から出発しました。県道と国道をつかい道の駅越後出雲崎天領の里についた。


久しぶりの道の駅だったけど、土産を少し買い


日本海を写真を取り、出発した。そのまま国道をつかい西山インターから高速で途中パーキングに立ち寄り

景色を撮影し

上越で降り国道を南下し、道の駅あらいについた。

道の駅あらいで休憩と買い物をし、国道292を南下し、野沢温泉についた。
今日の宿に向かい、マイカーをおき準備をして野沢温泉内を観光した。

周りを歩きながら、途中店にはいり、おやきとジュースを昼飯とし

テレビでもたまに放送している場所をめぐり、土産を買い





宿に戻ってきた。


今日止まるやどになります。
1泊2食付きで9000円のやどになります。ネットで申し込みをしました。


部屋はこんな感じです。
部屋からの景色も

なります。
その後、夕飯を食べ

温泉に2箇所行きました。
1つ目は、ぬるま湯とあつ湯だったのでぬるま湯をはいりおけで水を浴びなから3セットやり30分位入った。気持ち良かった。宿に戻り、布団をしき早めに休んだ。
 明日は最終日だけど早めに自宅に戻る予定です。
Posted at 2024/08/10 14:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月02日 イイね!

長岡の花火大会と野沢温泉の旅1日目 

毎日暑い日が続いて、少しばてているナッチオです。
2カ月前に親から話があり長岡の花火大会を見に行かないかと誘われて、ついでに野沢温泉に行ったことがないので今回の自分のマイカーで行く事になりました。
8月1日に仕事が終わり17時30分頃に家に着き、マイカーのなかを整理し、少し休憩をし20時30分頃に出発した。西友でかいものをし常総インターから圏央道を使いながら関越にはいり途中パーキングエリアやサービスエリアを寄りながら、2日の夜中1時30分頃に親の実家についた。
朝飯を食べ、午後イチに出発し花火大会の会場近くの公園で、時間まで休んでいた。


 時間まで、地ビールを飲み

 夕方4時頃に会場に入った。

 時間まであったので、夕飯を食べビールを4はいのみ花火大会がはじまった。

 ほとんど、スターマインとかだったけど、途中から綺麗な花火が打ち上げたからそれなりに楽しめた。



人は初日だけでも50万人くらい来ていたし、観光バスもあっちゃこっちゃいろんな場所から来ていたので人混みが、すごかった。21時30分頃に終わって片付けをし、親の弟のマイカーまで歩き、そのまま実家に泊まった。 来年はいくかは、まだまだわかりませんけどどうなるかは、わからないです。
Posted at 2024/08/07 12:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

久しぶりの、真壁町付近をドライブ

 土曜日は、一日中病院に行ったりしていた。午前中に採決を済ませようとしたけど、忘れ物があり、午後も病院に行くことになった。
 日曜日は、6時00分頃に目をさまし部屋でゆったりとしようとした時に、テレビでちょうど茨城県をやっていたので、親が桜川市に行きたいといったので、家族でドライブしに出掛けてきた。
朝9時30分頃に出発し、国道を北上し11時30分頃に最初の目的地 雨引観音に到着した。

 午前中にも関わらず、結構家族づれで混んでいた。参拝をし御朱印を買い周辺を歩いていた











昼近くになったので、近辺で食べるところもなく、近場で食事をした。


 店は、中華だったので、五目御飯と、海老蒸しギョウザを頼んだ。
親たちは、五目焼きそばと、五目ラーメンを頼んだ。なかなか旨かった。
その後、降りて入り口付近に止め、買い物をし自分は、写真を撮ってきた。


下に降りてまだ時間があり、真壁の街に向かい、伝承館に駐車し町並みを散策した。



その近くで、酒蔵があったのでそこの酒を買い、

つくば市内から、仕事の帰り道を通り自宅に帰宅した。15時30分頃には家に着いたので部屋で休んだ。
今回は、時たま行く事になったけど疲れるほどなくよかったと思う
Posted at 2023/01/23 15:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

家族で初詣

 明けましておめでとうございます。

今年の初詣を検討していた。

1.栃木県大田原周辺

2.埼玉県 三峯神社
の2つを検討し今回は、栃木県大田原周辺の神社に行くことにしました
朝9時頃に家を出発し、国道294号をひたすら、真岡方面にいき、408号をはしり清原工業団地を通過し、4号から休憩を兼ねて道の駅きづれがわに立ち寄り


昼飯を兼ねて休憩をしていた。
13時00分頃に出発し、最初に寺に行った。





そのあと、参拝をし御朱印を2枚かい次の神社に向かった。 道の駅の近くにある神社で、道の駅に駐車し参拝をし御朱印とお守りをかい出発した。



そのあと、袋田経由し道の駅奥久慈だいごにより買い物をし、高速で帰宅した。
Posted at 2023/01/09 19:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月28日 イイね!

年末年始の旅 一日目

 年末年始は、12月23~1月4日までになりました。先週から年末に家族で行かないかと検討して

1.草津温泉の鉄道の旅

2.長野県 野沢温泉
の旅を検討し今回は1泊2日で草津温泉を満喫しに行くことにした。
 朝7時30分頃に家を出発し

常総線と


常磐線を乗り継ぎ9時30分に上野駅に着いた。上野で、写真をとりつつ売店でビールを買い込んだ。

10時頃の特急草津1号でいよいよ出発した。
久しぶりの651系は昔、仙台から帰ってきた時以来の列車です。

車内からの景色を撮影しつつ、ハイドラをやり楽しんでいた。

長野原草津口に着いたときには昼過ぎだったため、列車内で駅弁を食べて景色をみつつ12時50分頃に長野原草津口についた

 そこから、JRバス直通バスで草津温泉バスターミナルへ向かった。
14時00分頃に付き





そこから、徒歩で今日の宿泊地に付き



ひのき亭 牧水に入り、部屋に入りゆったりとしていた。
その後、日帰り温泉に行きながら待ちをぶらぶらしに出掛けた。





湯畑方面に歩き、着いたときは観光客で多かったです。





 周辺を写真でおさめて、日帰り温泉に行く前に、草津の寺にまた参拝しに行った。

 参拝して、下におり日帰り温泉の(古座の湯)に到着した。


 ここの温泉も源泉かけ流しでゆっくりと入り、時間まで休憩をし、散策してきた。



夕方ころに宿に戻り、夕飯を食べて宿の風呂に二回入り就寝した。
Posted at 2023/02/26 11:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族で草津温泉に旅をしています
 今は、草津の大滝の湯に浸かり、昼飯を食べて休憩しています。」
何シテル?   12/29 12:30
ナッチオです。よろしくお願いします。 趣味は、友達と、道の駅に出掛けたり日帰り温泉に寄ったりします。 ごくたまに、お盆休みと、年末年始は、鉄道乗り夏...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の大型旅行in東北 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 10:07:42
久々の群馬方面のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:45:20
銚子&鹿島ホームスタジアムドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 19:14:25

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ルークスハイウェイスターから乗り換えました。
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
今年の夏のお盆休みドライブを満喫し、会社の仲間に譲ることになりました
その他 JR東日本 その他 JR東日本
電どらよう No. 2
その他 その他 その他 その他
電どら専用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation