みなさんあけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
今回の旅は、去年の夏ごろから予定を立て、会社の仲間と3人で出かける予定をしていた。
1;鉄道で行く秩父長瀞の旅
2;久しぶりに行く千葉県周辺の御朱印巡り
3;鉄道で行く神奈川県鎌倉市周辺の御朱印巡り
の3つを検討しつつ今回は、去年から計画をしていた鉄道で行く秩父・長瀞の旅にすることにしました。
年末から、ウキウキしていた為会社の仲間には迷惑をかけたけど、やっと行けることができた。当初は、上野駅に集合しようとしたけど、あまりにも時間がかかる為今回は、西武池袋に集合することにしました。料金も上野からだと少し高くなるし、西武池袋線を往復し、西武秩父から長瀞経由三峰口までの切符に西武鉄道が秩父フリー切符が出ていることが判明し、今回は西武池袋から出発することにしました。
早朝5時半頃に起床し、準備をして6時20分頃に出発をした。自宅から常総線

と常磐線

を使い、

日暮里から山手線を使い

池袋に到着した時は朝のラッシュでも空いていたと感じていた。朝7時50分頃に西武池袋駅につき、

写真を撮影し会社の仲間を待っていたので、特急券のチケットと秩父フリー切符を買い待機していた。

まだ時間があった為、駅近くにあるコーヒーショップで、朝食を買い込み特急乗車に向かい途中にジュースを購入し、乗車した。午前8時30分発の特急ラビューちちぶ号に乗りこみ、

カバンを置きタブレットを準備し、電ドラを再開していた。出足は、ゆっくりと走行し、車内でのんびりしたけどあっという間に9時50分くらいに西武秩父駅に到着した。
西武秩父駅に到着し、歩いて御花畑駅に到着し時間があったので、近くの寺院に立ち寄ることにした。そこの寺院の名は【慈眼寺】です。

ここは、最初は寄る予定じゃなかったけど、時間帯でよる事ができ、参拝をしつつ写真を撮り御朱印を買いました。
御花畑駅に戻り、

秩父鉄道で最初の目的地になる長瀞駅に向かいました。秩父鉄道は、本来なら、熊谷から乗る予定で当初【秩父路号】に乗る予定だったけど、時間がかかり、コロナの影響で運転ができずに、今回は、御花畑駅から普通列車【元東急車両】

を使い長瀞に向かった。長瀞に10時40分頃に着き、

駅前を撮影しつつ目的の【宝登山神社】へと歩いて行きました。
駅から宝登山神社まで歩いて15分くらいで着き結構人混みがあったけど、神社に入ると
そこまでもなく参拝をし御朱印帳とお守りを買い、次の場所へと向かった。

本当なら12時位までいようと思ったけど、次の場所まで時間があまり昼飯もまだ減っていなかったので、

三峰口まで秩父鉄道を使った。

三峰口駅

に着いたときは昼近かったため、近くの蕎麦屋【福島屋】

に入り自分は肉うどんを頼み、

他の人はカツ丼を頼んだ。休憩をしつつ、

昼1時頃にバスが到着し三峰神社へと向かった。バスは、それほど混んではいなかったので途中から座り、

国道140号線をひたすら走りダム付近で、撮影をしつつ三峯神社前1キロ付近から渋滞をしていた為フリー乗降区間だった。自分は車で来なくてよかったと思った。約600m付近で会社の仲間が下車しようと声が掛かったので下車しそこから歩いて三峯神社へと向かった。

【三峯神社】に着き、神社のなかに入り山門から撮影

をし本殿に向かって行ったら参拝客で混んではいたけど、皆ちゃんと密にならないように並んでいた。

本殿につき参拝をし御朱印を買い、

お守りを購入し

神社を出る時に途中の土産屋でおみやを買いバス停に戻った。本来なら、バス停から三峰口駅まで行き秩父鉄道で乗り継ぎ西武秩父駅に向かう予定でしたが、三峯神社からバスが直行で西武秩父駅に向かうことをしりそちらにすることとした。15時30分頃のバスに乗り16時40分頃に西武秩父駅到着した。

時間がまだあったので、撮影をし祭りの湯付近でつまみとアルコールを買いつつ切符を購入し、駅へと戻った。
17時24分発特急ラビューちちぶ号池袋行きに乗車し

車内を撮影をしつつ出発をした。出発してからは、個人個人の休憩となり自分は朝買ってきたビールと帰りがけに買ったつまみとビールを飲みゆっくりと飲みながら池袋に18時45分くらいに到着した。ラビューの座席は結構ゆったりとしつつさほど混んではいなく、良かったと思いました。
池袋に到着し、時間帯で夕飯だったので池袋周辺の夕飯にした。本当は、ラーメンにしようかと思ったけど混んでいた為、ステーキ屋に入り
自分は、セットは頼まずにハンバーグとねぎ焼きのミックスを頼みアルコールを追加で注文し、会社の仲間は食べたいものを頼み夕飯にした。
池袋からは、
山手線

で上野まで行き会社の仲間と別れた。車内は、巣鴨から上野まで混んではいなく、ガランガランでした。
上野駅で下車をし途中から少し、上野周辺を歩きながら立ち寄り、

駅前に戻り常磐線のグリーン車で戻り家路に着いた。
今回の旅は、前から予定でいたけどなかなか良かったと思いました。
次回は、また電ドラを使いながら神奈川県鎌倉周辺の寺院と神社を巡りながら御朱印かいにいきたいと思います。
Posted at 2021/01/05 13:23:16 | |
トラックバック(0)