• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月20日

謎ヤ―ド

謎ヤ―ド 名取市(といっても仙台寄り)でハケ―ン!
今時珍しい当時からの旧車ヤ―ドか?と思ったのですが看板見たら建装屋さんでした(^-^)だとすれば社長様の趣味?(笑)





真っ先にバブル期を連想させるメルセデスベンツ・560SEL。テ―ルデザインと一体化したリヤガ―ニッシュが特徴的ですね!ディーラーオプションでしょうか?




ポップな配色が目立つエスカルゴ
ツノ(目玉)がありません…(泣)




左 先ほどのベンツ

中央 330セドリックHT SGL -E

右 街道レーシ―なLB瀬利果




110系クラウンワゴン又はバン




クラウンとキッスしていたのは前期430グロリア
タイトル画像の通り不自然な体勢になっており土手から今にもドテッと(笑)いきそうです…




奥にもう1台いました!お隣のオレンジの個体は2by2 Zのようです。多分130だと思います



3rsシボレー・カマロ
鉄板の材質が違うのか他の車はグサグサにサビてますがこれだけこんがりと表面的にサビてるのが分かります(^_^;)




鬼クラこと110系クラウン ロイヤルサル―ン




LBもう1台いました!




キャリィの箱!







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/20 18:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のオリオン!
レガッテムさん

プチ放浪
THE TALLさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

新幕登場
ふじっこパパさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年2月20日 19:55
このミュージアムいいですね(^^)
コメントへの返答
2016年2月20日 20:06
実は更なるミュ―ジアムに向かう途中で発見しました(* ̄ー ̄)
後ほど…
2016年2月20日 21:13
N市ですか!

これは気になります~
(*^^)

今度探索してみようと思います♪
コメントへの返答
2016年2月20日 23:27
仙台南部道路下の大通り沿い走ってたらいきなり現れたので急遽引き返して撮影してきました(;´∀`)
他にナンバー付きで黒いエスカルゴやY30ワゴン、さらには積載車まであったのでやっぱり趣味で集めているのかもしれません(^-^)
2016年2月20日 22:22
こんなところも減りましたね~。

5、6歳の頃近所の電装屋に5台ほどの小さなヤードがありました。
数年ぶりにいったら、キレイサッパリ無くなっていました(涙)
コメントへの返答
2016年2月20日 23:38
自動車リサイクル方、北京オリンピック等のせいでヤ―ドに限らず各地から草ヒロも消えましたね(^o^;)

我が地元にも10年ほど前まで70年代車がうず高く積まれた小さなヤ―ドがありました。現在はキレイサッパリ無くなり、かつてを物語るかのように年代物のタイヤラックだけが残されてます
2016年2月21日 6:35
おっと、ここは廃車置場ではなく趣味のお部屋(?)なのですね♪
錆が醸し出す表情に哀愁を感じました><;
コメントへの返答
2016年2月21日 9:35

単なるスクラップ置き場ではないことを願いたいものです…
草ヒロってなんと言えない魅力を感じますね!
こちらどれもグサグサで崩壊寸前ですが…(;´∀`)
カマロと比較しても国産ハチマル車はサビやすいですね…

プロフィール

「24時間テレビにちなんで地元に眠るチェアキャブです」
何シテル?   08/21 18:42
910ブルーバ―ドに乗っております。 ブログは主にイベントやドライブネタが中心です(^-^) 旧車に関しては未熟者ですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぽっぽ910さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 16:03:36
ネオクラシックトラック・バス(2015~2017) その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 20:31:16
ヒストリックカーミーティングin舟形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 12:30:22

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2014年春にファーストカ―としてやってきました。それから半年間、毎日片道30㎞の通勤に ...
日産 サニー 日産 サニー
サンバーの代替としてやってきました。平成15年式の後期型。これからどうイジっていこうか…
スバル サンバー サンバー号 (スバル サンバー)
普段乗り候補だった平成初頭年式のジムニーを見に行ったら、それが売約済だった為、同じ店にあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation