• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

お台場旧車天国

お台場旧車天国
先日、念願だったお台場旧車天国に参加して参りました~♪ちなみにこの4日後は社員旅行で香港というちょっとしたハードスケジュールです…(^^;




夜5時頃、食事をすませてから東京へ向けて出発!
実はショック交換の為にこの一週間程前から車屋に預けていたのですが直前になってスペーサーだったかの部品が足りないことが発覚!!(゜゜;)とはいえ、なんとかそこの部品は鍛治屋さんに作ってもらうことで事なきおえました…(^^;



ダッツンサニー氏と共にランデブー



那須高原SAでTarsさんと合流~



なんと後部座席には生き物が!ウサちゃんとモルモットさんです(^-^)

途中休憩を挟みながらのんびりと12時間…朝方5時頃会場入り~



いきなりキャブスターがお出迎え(゜゜;)

エントリー車は約700台!加えてスワップミートも数がハンパない…!ホテルに着く頃にはヘロヘロでした…(^_^;)でもそんだけ集まるってことはトンでもないヤツも来るわけで…




オ―トサンダル降臨(;゜゜)
一応軽自動車の部類ですけど緑ナンバー…
小型特殊登録なんですね…


積車共々ベテラン臭がハンパない




日本版ジープ、くろがね四起!第二次世界大戦の貴重な生き証人ですね…どういった経緯で生き残っていたのでしょ?



こんな所でお目にかかれるとは!
迷車アストンマーチン ラゴンタ…妙に平べったいこのスタイルは好みが別れるところですが自分は結構好き




後期型「びっくり最新プレーリー」
初の3列8人乗りを実現させた元祖ミニバン。




エレガントな佇まいの430
おや?リヤのピラーに違和感が…



ブライダル仕様車でした!ウエディングドレスのまま乗り降りしやすいようにル―フも開くようになってます




スズキ エブリィ660
実は660ccの後期型は'90年からモデルチェンジされる'91年までの一年間しか製造されなかった何気にレアなモデル




クライスラーウィンザーの宮型霊柩車は元々葬儀屋の重役がのっていた車を'60年代に架装したもの。なんと平成13年の検ステッカーが貼られていました。その辺りまで現役だったってことですね…(^_^;)
そういえば私事ですが4年くらい前に仙台の葬儀屋のガレージに宮ナンバー付リンカーンコンチネンタルの宮型霊柩車があり驚いたことがありました。今も健在なのか気になるところ…




これは…なんだっけ?トヨタのトラック



内装はほぼ木造。レストア後の姿が楽しみ🎵しっかしよく見つけてくるものです…どこに眠っていたのやら




初代シビックCVCC
ボンネットの肉球模様が可愛らしい(=^ェ^=)




ロータスヨーロッパ&お揃いコスチュームの尾根遺産!




タクシーな初代ダットサンブルーバ―ド



当時モノのタクシーメーターが泣かせる…
余談ですがアニメ学校の怪談に銭ブルのタクシーが登場する回があるのですが、このタクシーメーターも忠実に描かれております🎵




こちらはライバル車のコロナタクシー
私も幼き頃はよく見掛けました。





今でも欲しい1台。




これぞ草ヒロ?(^_^;)
人工芝で覆われているのですがそのお蔭で車幅が広くなり普通車登録となったそうな




スワップミート搬入車のC120系バネット
トラックのほうは'88年まで継続生産されていたので捜せばありますが、バン/ワゴン系ともなるとなかなかお目にかかれませんね



こちらはC22系
コレもそろそろ保護対象



これは上級グレードのエクセル



リヤガーニッシュに萌える





水中めがねさんの'80年型ファミリアサルーン。以前からお話を伺いたかったのでお会いできてよかったです!



810&910ブルSSS
910のオ―ナ―様と同型車同士情報交換♪




ナッシュ メトロポリタン
まさかこれも日本にあるとは思いませんでしたf(^_^;しかもオ―ナー様、この他にも何台も所有されてるとか…いや~恐れ入りました!




今年はサニー生誕50年。会場ではB10、B110がズラリと並びました



クリッパーとプリンスマイラーも50年
てことでこちらもズラリ…



にしてもクリッパーやマイラーがこんだけ並ぶのは普通ありえんこと…旧車天国恐るべし(;゜゜)



有名な?焼き芋センチュリー



日野HE トレーラーダンプ



やっと生で見れた一番星号



有料(チャリティ)で運転席に座ることができるのですがあまりにも並んでいたので今回はパス…



ル―トマスター



内部へ潜入~
チェックシートがシャレオツ♪



からの眺め



からの一番星号




三菱ふそうが出展したエアロキング



内部。天井結構低いです…



ゆりかもめ、いつの間にか新型が導入されとる…



会場を後にしたら…



go with moon!
ムーンアイズへ













パフェのあまりの多さに途中でギブアップ…

とこんな感じの初関東ドライブでした。
ところで旧車天国、東京オリンピックの関係で来年は開催されないようで今年が実質ラストのようです…(泣)残念でならない…




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/29 22:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年12月2日 23:55
初めまして。突然の書き込み、失礼します。
先日のお台場旧車天国にギャラリーで来ていた者です。当日は天候にも恵まれ、素晴らしいイベントでしたね。愛車も見せて頂けて良かったです。時々、ブログ読ませていただくかもしれないので今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月3日 19:54
初めまして!
お台場、かなり熱気溢れるイベントでしたね。
つまらないブログではありますが読んでいただければ幸いです(笑)こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m

プロフィール

「24時間テレビにちなんで地元に眠るチェアキャブです」
何シテル?   08/21 18:42
910ブルーバ―ドに乗っております。 ブログは主にイベントやドライブネタが中心です(^-^) 旧車に関しては未熟者ですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぽっぽ910さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 16:03:36
ネオクラシックトラック・バス(2015~2017) その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 20:31:16
ヒストリックカーミーティングin舟形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 12:30:22

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2014年春にファーストカ―としてやってきました。それから半年間、毎日片道30㎞の通勤に ...
日産 サニー 日産 サニー
サンバーの代替としてやってきました。平成15年式の後期型。これからどうイジっていこうか…
スバル サンバー サンバー号 (スバル サンバー)
普段乗り候補だった平成初頭年式のジムニーを見に行ったら、それが売約済だった為、同じ店にあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation