• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月03日

2017年の草ヒロ廃車体まとめ

2017年の草ヒロ廃車体まとめ 皆様、新年明けましておめでとうございますm(__)mこの内容、タイトル通り本当は去年書く予定だったのですが年末年始バタバタしてたのと続けざまに書くのも面倒だったので今回改めて紹介させていただきます(^^;




トヨタ パブリカバン

リヤ周りはまぁまぁ綺麗ですがフロントは崩壊してるようです…



3代目アルト前期型
…いや、5ナンバーなんでまさかの最終期フロンテか!?
ナンバー付きですがルーフの凹みや周りに積まれたタイヤから、引退してから久しいようです



こちらの後期型アルトはつい最近まで現役だったようでまだ割かしキレイですね



剛力サンバー

どこで放置されていたのか、こちらもフロントが大分ひしゃげてますね…(^^;




520ダットサン トラック

上記の前期アルト/フロンテの後ろにいました



3代目エブリィ

何故かリヤにエアロパーツのエキサイティングヤマトのステッカーが貼ってありました




ハイゼットバン(S40V)

街の電気屋カラーの550最終型です
上記エブリィのすぐ近くにありました




BG系ファミリア ハッチバック



ディーラーの置場に置かれていましたがしばらくして姿を消しました…




マツダ ボンゴ ブローニィ

そういえば近頃見掛けない気がするホワイト急便(クリーニング屋)のブローニィ。ここのクリーニング屋では何故か3台まとめて置かれていました。



果樹園奥にいた旧規格サイズの軽。断定できませんが角ばったボディや妙に細いテールレンズから、恐らくミニカ5バン又は55バンと見ました



ADバン…と思いきやよく見ると2台ともスバルのステッカーが…。まさかのレオーネバンでした!



ブルーシートに覆われた怪しげな個体。よく見るとバンビちゃんが顔を出しています…


反対側にまわってみると初代ライトエースでした。こちらにも動物のイラストが描かれ、よく見ると幼稚園の文字が確認できました。



三菱 エクリプス



職場近くの解体屋に前期型エクリプスが野積みされていました…レアなんでしょうけどメジャーな車ではないので新たなオーナーの元へ旅立つのは難しいのでしょうね…(^_^;)



DR30スカイライン



石の上にも3年…もとい どのくらいいるのでしょうか?



後期910ブルーバード SSSターボ



山奥に放置されていたこの個体、イベントで別の910オーナー様に伺ったところ、随分と小振りなミラーはドアミラー解禁直後の頃の純正品で、ちゃんとしたドアミラー車が出るまでの数ヵ月の間に生産された個体とのこと。何故かマキシマのホイールキャップを履いています



ダイハツ MAXクオーレ



顔面は判別不明なほど崩壊しています…
辛うじてグリルが確認できますね




2tクラスのアルミバン



首はいずこへ…?(^^;



エンジンも丸っきしありません…これぞ究極のクリーンディーゼル(笑)



スタンダードキャップに残るいすゞの旧社章。てことはこの個体は寅さんエルフということですね!




函館駅近くの沿線沿いで発見した謎の旧規格軽ヤード


山交の廃バス




日野 レインボーRJ



富士重 7E



IKコーチ
いすゞ ジャーニ K
車番から88年式と見られます。

いずれも紫・グレー・クリームの3トーンの旧カラー車。昔から見ていた一番馴染み深い色で、このカラーの車両は少数ながらついこの間まで走っていましたがどうやら全廃されてしまったようです…



ススキに隠れてほぼ解りませんが、こちらはさらに昔の赤・ピンクに白帯のカラーリングで現在、山形市内ではリバイバルカラーとして復活しています。
ちなみに車両は75年頃の日野REと思われます。おもひでぽろぽろのエンディングに登場するアレです…



横浜で見掛けた三菱ふそう エアロミディ(MK126?)
室外機などが設置されていたのでもしかしたら事務所かなんかに使われているのかも?



カタログカラーをまとった日野 レインボーRB



小振りなテールから初期のものと思われます。初期の同型(しかも同じ色)には12年程前、離島で一度乗ったことはありますがそれも潮風にやられてボロボロでしたのでさすがにもういないかと…(^^;





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/03 19:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「24時間テレビにちなんで地元に眠るチェアキャブです」
何シテル?   08/21 18:42
910ブルーバ―ドに乗っております。 ブログは主にイベントやドライブネタが中心です(^-^) 旧車に関しては未熟者ですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぽっぽ910さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 16:03:36
ネオクラシックトラック・バス(2015~2017) その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 20:31:16
ヒストリックカーミーティングin舟形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 12:30:22

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2014年春にファーストカ―としてやってきました。それから半年間、毎日片道30㎞の通勤に ...
日産 サニー 日産 サニー
サンバーの代替としてやってきました。平成15年式の後期型。これからどうイジっていこうか…
スバル サンバー サンバー号 (スバル サンバー)
普段乗り候補だった平成初頭年式のジムニーを見に行ったら、それが売約済だった為、同じ店にあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation