• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月04日

オールドカーセンタークダン

オールドカーセンタークダン 先週の日曜日ですが、友人やみん友さん達と共に福島まで弾丸ツアーに行って参りました。タイトルの通りメインは双葉郡樽葉町にあるクラシックカー博物館。




今回のメンバー車。並び的に2000年代前半の光景といったところですね~
道中の車内は旧車トークやメンバーの伝説トークで盛り上がり長時間の移動も忘れるほど。



いわき市まで来た頃には既に昼過ぎ…
博物館は4時に閉館なので移動時間も考え早めに食事を済ませます。



大変美味しゅうございました!




到着~♪




中には約80台余りのクラシックカーがずらり!全体的にベンツが多かったかな?
しかもこれらを館長さんお一人で管理されてるというのだから驚きです!おまけにほとんど動体保存車という…




しかも展示車両の顔ぶれが半端ないんです!



だってタウナス(右)やロータリー搭載のNSU 80(左)というトンでも車が並んでたり



カタリナ(右)やエドセル(左)も生で見れるとは思いもしなかったし…



ドイツ東西分断時代の東側の大衆車トラバント



日産 パトロール



ダルマセリカはGTじゃなくあえてのST



70カローラの2ドアHT&初代パジェロ

パジェロは前オーナーは女性で東京から上海などアジア大陸を巡ったものだそうで。



屋外展示場には自衛隊で使用されていたものを中心に航空機が並んでいました。



飛行機は詳しくありませんが



長年雨風にさらされた機体はなんだか哀愁漂うものがありますね~



敷地奥には展示予定と思われる71チェイサーやC32ローレルなどが置かれていました。屋内の展示車両は日によって入れ替わるようで次回訪問時はどんな車が置かれているのか楽しみですね(^-^)




ブログ一覧
Posted at 2018/03/04 14:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2018年3月4日 23:50
こんな楽しげな場所が、お隣の県にあったなんて!
これは私も行ってみます。
動態保存されているということは、お一人でとなるとさぞご苦労も多いことと思いますが、本当に素晴らしい場所ですね!
自衛隊払い下げの航空機も、是非拝見したいものです。
コメントへの返答
2018年3月5日 22:13
展示車両のラインナップが濃いのも個人ならではですね♪これだけの台数を維持するのもさることながら最近は震災後5年ぶりに復活されたとのことで相当苦労されたと思われます…
ちなみに車は時々映画やファッション誌のモデル用に貸し出しすることもあるそうです。
航空機の展示というのも珍しいですよね~
2018年3月6日 23:00
こんばんは!

何なんですかこのエロすぎる車の並びは!?
素敵過ぎます(^o^)

今度、俺も行ってみようと思います( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2018年3月6日 23:23
そうなんです!ここの魅力は展示車両があまりにも濃すぎることで、本の中でしか見たこと無かった車が目の前にあるもんですから私含め皆、終始興奮ぎみでした(笑)


プロフィール

「24時間テレビにちなんで地元に眠るチェアキャブです」
何シテル?   08/21 18:42
910ブルーバ―ドに乗っております。 ブログは主にイベントやドライブネタが中心です(^-^) 旧車に関しては未熟者ですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぽっぽ910さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 16:03:36
ネオクラシックトラック・バス(2015~2017) その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 20:31:16
ヒストリックカーミーティングin舟形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 12:30:22

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2014年春にファーストカ―としてやってきました。それから半年間、毎日片道30㎞の通勤に ...
日産 サニー 日産 サニー
サンバーの代替としてやってきました。平成15年式の後期型。これからどうイジっていこうか…
スバル サンバー サンバー号 (スバル サンバー)
普段乗り候補だった平成初頭年式のジムニーを見に行ったら、それが売約済だった為、同じ店にあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation