• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽっぽ910のブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

遊佐クラシックカ―ミ―ティング

遊佐クラシックカ―ミ―ティング
9月。秋のイベントシ―ズン到来でございます!まずは4日に開催された遊佐町クラシックカ―ミ―ティングに参加してきました〜 ブルはメーカ―不詳アルミ履きにSSSグリルのナンちゃって仕様に(笑) 当日は晴れを通り越してとにかく熱いこと熱いこと…危うく熱中症にもなりかけたし(^^; 最近エ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 23:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

夏休み草ヒロ巡り

夏休み草ヒロ巡り
お盆。特にイベントもなし…ヒマならとりあえずサンバーさんで走る私…そうしていつの間にやら彼らをカメラに収めることになるのでした。って明らかに休みの使い方を間違ってますね…(^_^;) タウンエ―スバン だいぶ前から物置になってます。雪国であるこの辺では珍しい2WD すぐ近くに ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 00:23:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

今月のハチマルヒ―ロー

今月のハチマルヒ―ロー
普段は買ってないのですが気になる記事がのっていたので… それは小樽にある石原裕次郎記念館の所蔵車両完全収録という記事 私も去年の夏に訪れたので手に取ってみると、(以下去年撮影) 西部警察のマシンは勿論、裕次郎さんの愛車であるSLベンツやロールスなどを掲載!マシン以外は撮影禁止となって ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 21:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月22日 イイね!

青森まで遠征〜

青森まで遠征〜
どうも!いろいろありましてブログのほう、だいぶご無沙汰してましたが再開いたします〜 海の日に開催されましたミ―ティングinこみせに初参加して参りました! 前日準備して〜…、 ダッツンサニー氏と共にナイトクルージングぅ〜🎵 青森といえば去年、列車の乗り換えで通過したくらいで本格 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/27 22:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

山形交通 1/100スケール

山形交通 1/100スケール
ニシキ ダイカスケールバスシリ―ズ モデルが日野REだったりラインナップされてる各事業所カラーがすべて旧塗装だったりとなかなかレトロなミニカーですが現在も販売されているロングセラーモデルです。 こちらをチョチョっと色差し こうなりました(^_^)v マスキングせずに筆 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 00:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

さよなら…485系!

さよなら…485系!
昨日仙台の車両センターに保存されていた国鉄色の485系がラストランを迎えてしまいました…(ノ_<。) ニュースでも報道されましたが… 「車両は老朽化のため、解体されることになりました」…と そ、そんなズバリ言わなくとも…想像しないようにしてたのに… 昨日、午前中の農作業を終えた後、急い ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 20:26:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

解体屋のはかない命たち…

この間ご紹介したファミリアが置かれていた解体屋さんに、またしてもレア車が入庫してました アナタだぁれ?酷い状態だけど四角いデザインでなんとなく日産車というのは分かる…B11サニーか? 正解はN12パルサ―でした!おそらく84年以降の後期型 豪雪のせいかル―フはベッコリ凹んでます(T ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 21:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

MRS(ミチノクレトロカ―ズセッション)

MRS(ミチノクレトロカ―ズセッション)
朝3時半頃出発 途中道の駅でみん友さん達と合流し、会場スタッフとして参加車両より一足早く会場入りしました(^_^) 当日は天候にも恵まれ、集まった台数は実に350台と過去最高記録を更新しました! こういった見たことないレア車が毎年来るのがこのイベントの良いところ bean'93さ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 23:16:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月06日 イイね!

ノスタルジックカ―ミ―ティングin寒河江

ノスタルジックカ―ミ―ティングin寒河江
会場入り前、まずは市役所の駐車場でエントリー 奇抜な形の寒河江市役所は建築家、黒川紀章氏のデザインです して、無事に入場〜♪ 開始合図の花火と共に盛大に開催されました こちらのイベントは毎年フューチャーカ―が決められていて今年はいすゞ自動車がテ―マです! ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 23:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月23日 イイね!

また1台…

また1台…
またしても見つけました、元草ヒロ 国道沿いの解体屋。フェンスの隅になにやらただならぬオ―ラを発している物体を発見し近づいてみる… 何かのバンまたはワゴンのよう この大きさで丸テ―ル…だとコルトか!? エンブレムはデラックスと1000だけで肝心の車名部分は行方不明…┐( ̄ヘ ̄)┌ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 22:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「24時間テレビにちなんで地元に眠るチェアキャブです」
何シテル?   08/21 18:42
910ブルーバ―ドに乗っております。 ブログは主にイベントやドライブネタが中心です(^-^) 旧車に関しては未熟者ですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぽっぽ910さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 16:03:36
ネオクラシックトラック・バス(2015~2017) その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 20:31:16
ヒストリックカーミーティングin舟形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 12:30:22

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2014年春にファーストカ―としてやってきました。それから半年間、毎日片道30㎞の通勤に ...
日産 サニー 日産 サニー
サンバーの代替としてやってきました。平成15年式の後期型。これからどうイジっていこうか…
スバル サンバー サンバー号 (スバル サンバー)
普段乗り候補だった平成初頭年式のジムニーを見に行ったら、それが売約済だった為、同じ店にあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation