• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱打亜の"エボゴン" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2016年9月3日

右リアからの異音再点検 原因判明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
右リアからの異音が、日に日にまして来たので三菱Dへ
三菱D担当者もいなく、前回整備に立ち会った整備士もサービスマンもいなく、また始めから事情説明
三菱Dへ来るとなぜか異音がしなくなる
整備士さんを助手席に乗せ約10分のドライブ
なぜか全く異音が聞こえない
とりあえず右リアタイヤと右フロントタイヤとを交換してアルミが悪いのか調べてみる事になる
アルミを替えてフロントから異音が聞こえればアルミが原因となる
2
暫く待っていると整備士さんから呼び出し
原因がわかったとの事
原因はブレーキパッドの消耗
3
ブレーキパッドを外すとブレーキパッド上部の消耗が激しく金属に擦れてたらしいです(左側のキズね)
プレーキパッドがペラペラ(大汗)
ブレーキパッドの交換を勧められる
4
図解で説明を受け、いくつかのパーツの交換も勧められました
特にクリップセット(52140)
5
各部品の単価はこんな感じ
もちろん作業工賃&消費税はは別
純正ブレーキパッドはやはり高い
今回消耗してるリアのブレーキパッドはエンドレスと思われます
ちなみにフロントのプレーキパッドは半分くらいあるそうです
一応、プレーキパッドのみ持ち込み可能だが、持ち込みの場合は作業工賃が少々高くなりますと言われる
日に日に異音の発生時間が長くなってるので、早めの交換が必要
今回の三菱Dの整備士さんはかなりわかりやすく説明をしてくれました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

洗車

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるミッションオイル交換

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「喫茶店 パート63【喫茶 ニュー熊の巣】(石川県加賀市山代温泉) http://cvw.jp/b/2429843/47781963/
何シテル?   06/15 15:53
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー まだ名前はない (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation