• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@の"セディアワゴン(仮)" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ご家庭でできるミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずはジャッキアップして馬を掛けて、作業スペースを確保しましょう。

ジャッキアップのみでの作業は厳禁です。
2
トランスミッションオイルを排出します。10mmのヘックスボルトです。

最初に画像左側の注入口を先に緩めます。

次にドレンプラグを抜いて、オイルを排出します。

排出が終わったら、ドレンプラグを戻し、締めこんでおきます。
3
排出したオイルに、金属粉や異常が無いか目視確認しておきます。
4
今回使うのはトヨタ純正ギアオイルです。安いんですが、ミッションのギアの入りもよく安心して使えます。

トヨタ純正はコスパが良いのでリピ買いしてます。
5
圧入ポンプを使って、ミッションオイルを圧入します。
6
車体の傾斜等で排出量に誤差があるので、注入量は現場合わせになります。

注入行から、オイルが溢れてきたら適量です。

注入口プラグを戻して、パーツクリーナーで周囲のオイルを綺麗にしておきます。
7
ご家庭で作業すれば50ポンドの節約になります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATミッション載せ変え

難易度: ★★★

洗車

難易度:

洗車

難易度:

ブレーキマスターシリンダーO/H

難易度:

ハブベアリング交換

難易度: ★★

車高調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションワゴン ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/671283/car/787908/7816631/note.aspx
何シテル?   06/01 19:42
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation