• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱打亜の"エボゴン" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2018年5月27日

右フロント ビルシュタインサスペンション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
4月中旬からフロント右前輪から異音が(大汗)
段差があるたびにガツンと・・・
この症状は以前もあり2年前にビルシュタインを前輪後輪ともオーバーホールしたはずがが・・・
ゴールデンウィーク明けに三菱Dにて精密検査
結果、右前輪ストラット オイル漏れ(大汗)
またサスペンションのオイル漏れかいな
しかも重症
ってな事で、話し合いの結果右前輪サスペンションのみの交換となりました
今年の大雪の影響でしょうね〜
かなり雪で段差の激しい道を走ったから(大汗)
でも4本オーバーホールしてから約2年か(泣)
2
代車はステキなRVRアクティブギア♩
ひときわ目立つ仕様!
いい車てすね☆
3
そして三菱Dから新車のオススメが始まる(笑)
まずは代車のRVRアクティブギア
やはりRVRよりアウトランダーが気になる
三菱D担当者からお電話が鳴る
店長から三菱Dに在庫としてあるアウトランダーアクティブギアホワイトが50万円引きのお許しが出たと
まずは私の顔が浮かび電話してくれたみたい
う〜ん、ホワイトボディはオレンジ色がひときわ目立つ(大汗)
新型アウトランダーガソリン車
PHEVは現在マンション住まいで充電が難しいのと予算的に無理
ガソリン車の見積もりを取るが、現在の生活では月々のお支払いがキツイ
やはりエボゴンと2号車の安い軽自動車(4WD)を買って冬を乗り切るか
いずれにしろエボゴン1台で大雪の冬を乗り切りのが難しいと今回わかりました(-_-;)
大雪が降らなきゃ問題はないのだが・・・
4
そして無事にエボゴンは戻って来ました!
右フロントの異音もなくなり、段差もスムーズに♩
最近色々代車に乗ったけど、やはりエボゴンはいいね☆
本当にエボゴンオーナーになってよかったですヽ(^o^)
5
でも最近金沢市内でよく見るこの車もステキです♩
しかしコレを買うと本気で上司に怒られるのでやめておきます(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

純正ビルシュタインのオーバーホール

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アウトランダー リコール作業 http://cvw.jp/b/2429843/47790169/
何シテル?   06/19 17:20
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー まだ名前はない (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation