• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@の"セディアワゴン(仮)" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2024年3月22日

純正ビルシュタインのオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エボワゴン純正ビルシュタインショックから段差超えの時に異音。分解チェックしたら、まさかのショックアブソーバ折れてました。ピストンロッドが折れたみたいです。

このショックアブソーバーは3年前にオーバーホールして、ピストンロッドも新品交換していた筈なんですが…
2
エボⅧ後期の純正ビルシュタイン脚一式を譲っていただきました。

今回はフロントショックをオーバーホールに出します。

スプリングコンプレッサーでスプリングを圧縮させ、アッパーマウントをインパクトレンチで外します。

ショックアブソーバのみをエナペタルさんに発払いで送付。送料は2千円チョイ。
3
一週間くらいでオーバーホール終了。

今回は点検して駄目な所は、全交換でオーバーホールをお願いしました。

仕様変更はせず、工場出荷時と同じセッティングでオーバーホール。

基本オーバーホールには、オイル・シール類の交換及び内部クリーニング。

追加で、ピストンロッド交換、ガイドメタル交換。
4
梱包されて無事に戻ってきました。

交換した箇所の元々付いていた部品も返却されます。
5
オーバーホールが完了したショックアブソーバ。

ストラット(シェルケース)再塗装もお願いすれば良かったかも。

オーバーホール工賃(税込)
基本オーバーホール 13,200円/本
ピストンロッド交換 7,360円/本
メタル交換 3,025円/個

前回はトップナットはありませんでしたが、今回は新品のトップナット(セルフロックナット)が付属していました。
6
新品のバンプラバーに交換します。

元々付いていたバンプラバーは劣化でボロボロでした。

純正品番 4055A020
2,490円/個(MonotaRo通常価格)
7
ダストブーツを取り付け。

バンプラバーの凹凸にはめ込むのが結構力業なので、台所中性洗剤を塗ると多少楽にハメ込めます。
8
スプリングコンプレッサーでスプリングを圧縮して、アッパーマウント組付け。

今回もエボワゴンMRと同じアイバッハ社製コイルスプリングを装着。

アッパマウン地のトップナットを締めつけ終わったら、リチウムグリスを塗っておき、カバーを被せます。
9
車体に組み付けて完了。

ナックルとストラットを接合するボルト(上側)は偏心ボルトなので、外す時にマーカーで印をつけて同じ向きに組み付けます。(サイズは19mm)

下側は普通のボルトなのでキニシナイでオッケー。(サイズは19mm)

裏側にスピードセンサーとブレーキホースのステーを忘れないでとりつけましょう。(12mmボルト)

アッパマウントは14mmボルト×3

ショックアブソーバAssy交換時にドライブシャフトが抜けちゃったときは、慌てずスプラインを合わせて元に戻せば問題ありません。

独り作業だと、胡坐をかいて、脚でブレーキローターを支えながら、片手でショックアブソーバASSY(結構重い)を支え、もう片方の手でアッパマウントのネジを仮締めするので、アクロバティックな体位になります。

慣れたけど…

あとは規定トルクで1G締めすれば完了。

念の為200km位走ったら増し締めしておきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★★

パルス充電

難易度:

ヘタった足回り交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

ブレンボキャリパー塗装

難易度: ★★★

ウェザーストリップ(フロントドアインナー)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東北自動車道 白石インター手前で事故通行止め 思いっきり巻き込まれた…」
何シテル?   08/21 07:54
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation