• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばっしーの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

大気解放プシュプシュの取り付け方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前ヤフオクでゲットした大気解放アダプタの取り付け方を備忘録として残しておきます。

取り付けに関して推奨はしませんので悪しからず。
2
ボンネットを開けてから写真の位置にあるブローオフバルブを固定しているボルト1本を10mmのソケットで緩めます。
エクステンションバーがあると作業が楽です。
3
タオル等で手前部を保護してから緩めましょう。
緩める時に勢い余って手前の樹脂カバーにラチェットのハンドルが打ち当たり傷が入ると悲しい。
4
純正のボルトを落とさない様に抜き取ったら赤いアダプタを取り付けます。
少し狭いのでコツが入りますが無事入りますよ。
5
赤アダプタを挟んでブローオフバルブを元に戻したら、配線を固定していた金属のステーをブローオフバルブの右側から被せてから付属のボルトと一緒に締め込みます。
6
金属ステーも無事固定できました。
5分もあれば取り付けはできるかもしれませんが慌てずにやりましょう。
ボルトを下に落とすと拾う作業で疲労作業になります。
7
空いてる穴位置が配線にかかりそう…
保護しました。
8
以前使った7Øの配線チューブがトランクにあったのでそれでカバーしてます。

ターボ車でしか味わえない例のプシュプシュ音がアクセルペダルを戻す時に鳴ったり鳴らなかったりします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトカラー

難易度: ★★★

ウォッシャータンクキャップアカ化(笑)

難易度:

エンジンカバー塗装

難易度:

放置民による久々の整備手帳(笑)PCVバルフ交換(長っ)

難易度:

エンジンヘッドカバー再生への道?

難易度:

クラッチ&エンジンマウント交換 93,715km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX250R ラジエーターグリルガードを取り付けよう  https://minkara.carview.co.jp/userid/2429955/car/3397175/7821028/note.aspx
何シテル?   06/04 23:16
こばっしーです。 人生トライアンドエラー(トライアルアンドエラー) 自分でいじると愛着がさらに湧きますよ。 自分で付ければ工賃が浮くw 浮いた工賃で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暗い後部座席に純正ランプ連動のルームランプ増設を穴加工、貼り付けなしの無加工で取り付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 19:18:54
SONAR SONAR LEDテールランプ スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 22:47:32
サムライタオル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 22:23:18

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2021年モデルABS装着車です。 2023年(令和5年)2月23日新車購入。 バイク ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年モデル(令和2年式)7月9日購入。 2型セーフティパッケージ装着車です。 走 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
四号機。 友人から引き継いだ、ホンダ クロスロードに乗ってました。 すでにいじり倒されて ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
弎号機。 車高調を入れて足回りを弄った車。 17インチホイールに扁平率40タイヤは乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation