• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばっしーの愛車 [スズキ GSX250R]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

ドライブレコーダーを取り付けようアゲイン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
再びドライブレコーダーの取り付けをします。

モニター無しのカエディアのD711をチョイス。
2
バイクに取り付ける前に試運転します。
取り付けは
バッテリー赤(プラス)にドラレコ赤配線を繋ぎ
バッテリー黒(マイナス)にドラレコ黒配線を繋ぎ
ドラレコ黄(ACC)をバイクのACC電源に繋ぎます。
私はデイトナの電源一括管理をつけてますのでそれに繋ぎます。
3
バッテリーと繋ぐプラスとマイナスは最初からクワガタ端子加工されてます。
でも黄色の配線は無加工なのでオスギボシ加工します。
色分けしてあるコード類を全部取り付けてからエンジンをかけて撮影します。
エンジン停止後MicroSDカードを家のパソコンで確認しました。

GPSを受信しているのに年月日がずれておりスマホアプリにも繋がらない症状が…

なんかドラレコに縁がないのかと思ってしまったw

でもご安心を!(自分に言い聞かせw)
本体のMicroSD差し込み口の右となり側にリセットボタンがありますのでクリップで穴を押してリセットしたら正常にもどりました。
良かったw
とても焦った。

これでSDカードもパソコンで確認して年月日も正常になり試運転は無事完了!
フロントもリアも映像乱れ等の異常無し。
4
まずはフロントカメラの位置決めです。
フロントカメラはミラーマウントが使えなかったのでパーツクリーナーで脱脂後、両面テープでペタリです。
5
上下角度にある程度、自由があるのでこの角度でもまだ上に向けれそう。
6
リモコンスイッチも前回と同じ位置へ。
7
前回、取り付けたデイトナドラレコと同じ車体右側ルートで配線を通してます。
ラジエーター部分に当たらない様に気を付け上側を通してます。
8
リアカメラ取り付け前にフェンダーレスも取り付けてみましたが3分ほどで外しましたw
雨が侵入しそうだったのが不安でした。
9
前回交換できず諦めていた純正フェンダーのライセンスランプをなんとか外して交換しました。
配線が短くて分解が怖ヒよ。
前にスイスポのライセンスランプに使おうと買ったけどスペースの関係で取り付けできなかったLED球がここで活躍してますw
10
GPSの配線もフロント側へ持っていくつもりが長さが足りなそうだったのでリアフェンダー側へ設置することにしました。
フェンダー裏のすきまに同じ箇所にリアカメラとGPS配線を通すのが厳しかったので左右に分けて配線しました。
これでフェンダーのフタは閉まります。
11
ちょいと配線がアレですがw
まあいいでしょうw
12
リアからだとこんな感じです。
配線関係を束ねるのに苦労します。
写真撮ってませんがデイトナドラレコと同じルートで電源もバッテリーへ繋いでます。
先にプラスから繋いでマイナスは後で繋いでください。
電源ユニットも左のカウルの隙間にマジックテープを貼り付けて固定してます。
13
本体はこの位置へマジックテープで固定してます。
MicroSDカードのフタはシリコン製なのでネジ留めとか無しでアクセスは楽です。
14
構造上MicroSDカードが端っこに寄っていて指で取るのが難しいです。
ここで取りやすくするために工具を用意します。
15
100円均一のピンセットを魔改造してます。
片側を真っ直ぐにして収縮チューブで先端を保護してMicroSDカードを傷つけない様にしてます。
これでカードは取りやすくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電圧計を取り付けよう その1

難易度:

ヘルメットホルダー取付

難易度:

チェーン&前後スプロケット交換

難易度:

ラジエーターグリルガードを取り付けよう 

難易度:

電圧計を取り付けよう その2 完了!

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX250R ラジエーターグリルガードを取り付けよう  https://minkara.carview.co.jp/userid/2429955/car/3397175/7821028/note.aspx
何シテル?   06/04 23:16
こばっしーです。 人生トライアンドエラー(トライアルアンドエラー) 自分でいじると愛着がさらに湧きますよ。 自分で付ければ工賃が浮くw 浮いた工賃で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暗い後部座席に純正ランプ連動のルームランプ増設を穴加工、貼り付けなしの無加工で取り付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 19:18:54
SONAR SONAR LEDテールランプ スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 22:47:32
サムライタオル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 22:23:18

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2021年モデルABS装着車です。 2023年(令和5年)2月23日新車購入。 バイク ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年モデル(令和2年式)7月9日購入。 2型セーフティパッケージ装着車です。 走 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
四号機。 友人から引き継いだ、ホンダ クロスロードに乗ってました。 すでにいじり倒されて ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
弎号機。 車高調を入れて足回りを弄った車。 17インチホイールに扁平率40タイヤは乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation