• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mackey-3298の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2023年4月10日

オートワークスK2店で油脂の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
たぶん、新車時から一度も交換していなかっただろう、純正品でした。走行距離は72000Kmでしたが、まだ十分使用できそうな厚みを残しているような気がしましたが、サーキット対応品への交換です。
2
車で20分ほどの所にあったRX-7の専門店「オートワークスK2店」にて、ブレーキパッド、フリュードとデフオイル(75W-140)も併せて交換してもらいました。今後は、こちらで整備はお願いすることにします。安心できます。
3
リヤの2本は、固着していて、交換は大変そうでした。次回の車検時に、ブレーキのオーバーホールをした方がいいかも。
4
パッドは、社長おすすめの、「ディクセル エクストラ スピード」でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキロータ交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換@ついでにキャリパー塗装

難易度:

ブレーキエア抜き

難易度:

ベンツE450 フロントブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あの貴島さんもNC2に乗っている! http://cvw.jp/b/2430048/47716709/
何シテル?   05/12 18:23
車は2024年3月からロードスターNC2に、バイクは2020年11月からカワサキZZR250に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年3月から、ロードスター乗りとなりました。2009年製のNC2型です。
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
フルカウルのバイクに乗ったことが無かったので、ZZR250に乗ることにしました。北海道ツ ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
かつて乗っていたTRX850に、退職記念にもう一度乗ることにしたのです。2020年2月。 ...
ベスパ PX200FL2 ベスパ PX200FL2
はるか昔に「ローマの休日」を見てからずっとゆるやかに乗ってみたいと思い続けていたバイクで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation