• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

直撃だとexclamation&question

今朝の通勤の高速で飛び石爆弾がフロントガラスにビシャっと直撃です…げっそり

結構でかい石が飛んで来るのが見えたんですがあんなのニュータイプでもないと避けれませんよ冷や汗2

幸いと言うか…割れはしまそんでした。
1、2mmの小さなクレーターが出来てしまいましたが涙
クレーターに何かしといたほうがいいのかなぁ?
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2008/11/19 07:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年11月19日 8:50
前方に砂利積載のダンプとか走っていない限り注意のし様が無くて仕方ないけど、新しいクルマだから悔しいですぅ~ (´д`*)

はっきり解るクレーターなら金額掛かっても補修した方が、長い目で見たら安心出来るかも !! まずはクレーターにゴミが入らないようにテープで蓋を !!
コメントへの返答
2008年11月19日 8:59
1番上の層をちょっと削った感じだから大丈夫じゃないかなとは思うんですがね…冷や汗
2008年11月19日 16:58
当たらなければどうという事はない!

高速で飛び石は痛いっすね…
僕は飛び石に会った事がほぼ無いです
というか、下道でも車間距離相当取って走ってます。
コメントへの返答
2008年11月19日 17:51
いや~大体2台分くらいは空けていたんですがねぇ…。

ひびとかはないのであまり気にしてません。
2008年11月19日 22:16
飛び石ですか~家はMPVもステラもボンネットとルーフにいただいてますね。

塗装面だとタッチアップできるけどガラスはどうなのかな?
これ以上広がらないように、ガラス用のパテ?かなんかで表面を慣らしたほうがいいような。
コメントへの返答
2008年11月20日 6:19
ガラス面の素人工作が失敗してからプロの所に持っていってもなんかややこしいみたいです。

週末デラに行くんでその時に聞いてみます。
2008年11月19日 23:53
俺は飛び石かなりもらってます。

ガラス面だとフロントと運転席サイド。

どっちも削られて傷ついているけど、そのまま放置。

ひびが逝ってら補修しないとどんどんいっちゃうけど、
傷ならそのままでも平気だと思います。

車検も全く何とも言われなかったし。
コメントへの返答
2008年11月20日 6:21
毎日高速走ってるんで飛び石は避けては通れないですよね。

多分これ以上広がることはないと思うんで僕も放置の方向で行くと思います。

オイル交換ついでに一応聞いてみますが・・・。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation