• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

パーツ取り付けの1日

パーツ取り付けの1日 今日は朝一からオートクラフト京都にホイルとビッグスロットルを取り付けにヒコっちさんを無理矢理?連れて行ってきました。

が、いきなりトラブル。
支払いの現金を家に忘れてきちゃいました。
で、代車(スバルヴィヴィオNA)に乗って京都から奈良へと往復ですorz

と、無駄に体力を使いつつ作業が13時30分頃に終わるとの連絡を受け取りに行きました。
初のホイルとのご対面です。
いや~すばらしい。
カタログでしか見てなかったですが実物のほうがさらに良し!
これはいい買い物したなと自画自賛。
ホイルキャップを付けなかったのがちょっと心残り、でも買うと思います。

で、お金を払いN村さんに他のパーツもどう?と営業かけられましたがデモカーに貼ってあるステッカーが市販されたら買いますよ。とだけ伝えて次はビッグスロットルを体感です。

これは、すごい。
下からいい感じにトルクが上がりシフトチェンジがしやすい。
MTなんでおいしいといわれてる回転数である3,4000回転まで上げることなく体感できました。
街乗りだと5速がいらないくらいです。
ちょっとの加速も減速チェンジしなくてもアクセルを踏むだけで加速していきます。
加速感は違いますがMSアクセラに乗ってたときのような運転の仕方ができました。
運転しててすごく楽しいんですが、燃費が心配。
これからの通勤でどうなるか楽しみ。
いい方向で裏切ってくれる事を祈ります・・・。

純正ホイルはヒコっちさんが引き取ってくれて助かりました。
改めてありがとう、大切に使ってやってくださいね。

で、ホイルを売ったお金でリアタワーバーを取り付けの為HKS関西へ。
もう思い立ったが吉日状態です。
取り付けに2時間くらいかかると言われ若干工賃が気になりました。
以前聞いた時は5250円て言われたけど2時間でこの価格?
で、約1時間30分かかり取り付け完了です。
工賃は大丈夫でした。
聞いたとおりでした。
工賃安っ。

で、ヒコっちさんを送りに再び奈良市内へ。
行きと同じ道を通ったんですが挙動が変わってました。
ロールってやつが大分抑えられていい感じ。
ビッグスロットルの加速とともにほんとにこれデミオ?って感じになりました。
ま、かなりプラシーボ入ってそうですが・・・。

それからユーチャンと合流しプチプチオフになり、晩飯食べて解散しました。

いや~1日で色々付けてしまい長いブログになってしまいました。
でも今日は自分的には相当いい1日でした。

ヒコっちさん、今日は1日中色々連れ回してしまいましたが大丈夫でしたか?
ほんとにありがとう。


ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2008/12/01 00:11:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年12月1日 0:24
喉の調子以外は大丈夫でしたよ。 UPガレージも見れてよかったですし。

純正のホイールは大切に使わさせてもらいます~。(タイヤ買うまでは倉庫ですが)
コメントへの返答
2008年12月1日 0:27
ほんとにお疲れでした。

そう言って頂けるとよかったです。
2008年12月1日 0:28
HKS関西の前の峠道は狙ってますね
走ってくれ、と言わんばかりの道です。

一気に進化しましたな~、ホイールすばらしい!モノコックの次は一体!?

ビッグスロットルの燃費に関しては、無駄なチェンジロスが無くなった分の効率upと燃料の消費量upの差で結果がどうなるか、ってとこでしょうか
変わらなさそうな気はしますが…

にしてもHKS関西は在庫豊富だな~
納品待ちになった事無いですからね。僕も思い立ったが吉日状態で作業してきてますしw



コメントへの返答
2008年12月1日 8:40
モノコックバーを入れた後はもう高額なパーツしかなくなってしまうから貯金の日々になりそう…。

デラから持ち込みパーツ取付工賃についての返事がきましたよ。
時間で工賃だしてるからアップとかはないらしいです。
いいかも…。
2008年12月1日 8:17
いいな~


こちらは、車高落としたいけど、ロールケージを入れる方向で動きます。
コメントへの返答
2008年12月1日 8:45
もうそうそうサンタさんも現れないだろうからこんな買い方はできないでしょうってかしないです。

こちらは通勤、街乗りメインだから強化系はあとモノコックバーくらいで終りかな。
2008年12月1日 16:17
ブラックポリッシュホイールいい感じですね。
でもホイール買えるとフェンダーとの隙間が気になったりしてないですか?
ダウンサスじゃものたりないでしょ?
車高調なんていかがでしょう。(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 17:54
フロントはあまり気になりませんがリアは若干気になりますね。
でも車高調まではさすがに手が出ないですね・・・w
2008年12月1日 22:20
結構思い切って行かれてますね~。
でもMSアクセラの頃と比べたらガソリン代の差額で
ある程度ペイできるのでしょうかね。
コメントへの返答
2008年12月2日 7:48
MSアクセラの時はパーツの価格がデミオの倍近かかったのでおとなしくノーマルのままでした。ってかノーマルでも十分冷や汗

デミオは結構パーツも豊富で安いし、近くにあんなに色々入れてる人がいると知らず知らずのうちに触発されてしまってるのかも…。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation