• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

結果発表猫2

結果発表 ビッグスロットル取り付けから1週間経ちました。
98%通勤で、高速、下道ほぼ半々。
それでは、どぞexclamation×2

2008.12.07
距離 438.1km
油量 32.55L
金額 3450円 106円/L
燃費 13.5km/L

おぉ~思ったよりよかったっすねぇ指でOK
だいたい1メモリ60kmで消えてたんでどうなるかと思ってましたが・・・。
ノーマル状態とほぼ変わらずの燃費であの走りを手に入れちゃいましたようれしい顔
あ~良かった


写真は今朝撮りました。
影が写ってましたorz
ただいまワイトレ入れよか計画発動中。
ブログ一覧 | 給油 | クルマ
Posted at 2008/12/07 10:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

往復90キロ
giantc2さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 11:26
ホイールも決まってますね~。
おいらもビッスロ入れて、燃費はあんまり変わらない
印象です。悪くなるのかな~と思ってましたが。
それよりも、装着当日より下からのトルクが着いてきて
より一層乗りやすくなった感じがします(プラシーボ?)。
コメントへの返答
2008年12月7日 12:00
いえいえ、全く同じ感想ですよわーい(嬉しい顔)
ほんと交換して良かったと思えるものですね指でOK
2008年12月7日 11:44
やっぱトルク上がったからその分踏まないで済んでるんですかね。

ワイトレですが、ちょっと高くても車検対応のものにした方がいいでしょうね。
そういう俺は車検非対応のものですが…
コメントへの返答
2008年12月7日 12:06
踏み込む時間がかなり減った気がします。
ちょっと踏んだだけで瞬間燃費が一桁にすぐにいってしまうのでそれを気にしながら運転するのが少ししんどいですね。

ワイトレに車検対応と非対応ってあるんですね。
ツライチからはみださなかったらいいと思ってました。
2008年12月7日 12:10
オー どこもかしこもピカピカだ。

ホイルいい感じです。

ECUが出るまでガマンガマン・・・
コメントへの返答
2008年12月7日 18:09
昨日の仕事帰りに洗車したからですね。
洗車終わりに雪がちらついてました。

ECUはそんなにいいものなんですか?
2008年12月7日 15:02
真剣に購入検討しようかな…(・∀・)

基本的に、『ワイトレ』って車検通りませんよw

強度?構造的にNGです。
コメントへの返答
2008年12月7日 18:12
まだ1週間のデータですがいいデータがでました。
今のところマイナス要素はないですね。

ワイトレはNGなんですか・・・。
う~んちょっと残念。
2008年12月7日 15:05
あまり燃費落ちなくて良かったですねぇ、ホイールも決まってる~。

ダイレクトクリーナー入れるともう少し落ちそうですが。

(現に少々落ちてます、といっても極端ではないですけど)
コメントへの返答
2008年12月7日 18:14
ありがとう、ほんとに良かったです。

今のところはエアクリは保留ですね。
純正交換タイプならアリかな?
2008年12月7日 16:52
お 燃費ほぼ変わらずですか
いいっすな~…

これ職場ですか?
コメントへの返答
2008年12月7日 18:16
いいっすよ~。
値段もお手ごろですし次逝ってみようか?

撮影場所は桜井ジャスコの屋上駐車場です。
2008年12月7日 19:24
オートエグゼの湿式の純正交換のフィルター中々良いですよ

20%の吸気低減らしいですが、エアクリに比べればリスク無いですし
僕はボンネットをやっちまったので、フィルターはずっとエグゼので行きます

スロットルは悩むんですが… うーん

先にシート!
コメントへの返答
2008年12月7日 19:45
とりあえず今年の最後の買い物はワイトレにしようかと思っています。

今週早い時期にポチって週末に取り付けようかなと計画中。
2008年12月7日 20:06
スロコン付けたらさらに凄いことになるのでは!

ワイトレ付けてディーラーに行くと必ず取られますよ。
でもリアのヘコミは気になりますね。
コメントへの返答
2008年12月7日 21:16
スロコンですか、興味はあるんですけどね・・・。

え?そうなんですか。
パックdeメンテにしてるから半年に1回は行かないとですから行く度外したり付けたり・・・。
めんどくさいかも。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation