• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

取り付け完了

取り付け完了 朝の8時30分くらいから約1時間30分くらいかかって完了です。
やはり初めての作業には手間取りますな・・・。

取り付けてから改めて見てみると、う~ん自己満足?
分かる人にしか分からないドレスアップでした。

取り付け後にちょこっと走ってみましたがハブリングも入れてるからと思いますがぶれることなくちゃんと走ります。

パーツレビューと整備手帳にもアップします。
ブログ一覧 | パーツ取り付け | クルマ
Posted at 2008/12/21 13:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 14:42
無事作業完了お疲れ様です。

フロントも5mm入れたんですね。
ハミタイしてないですか?
コメントへの返答
2008年12月21日 17:01
純正ホイルのワイトレ推奨サイズが前15mm後ろ25mmでほぼツラらしいです。

で、うちのが社外ホイルのオフセット込みで前13mm後ろ23mmなので前後とも大丈夫だと思います。
2008年12月21日 17:24
これは超ギリギリっすな!
ハブリングいれておけば、不安要素は無いでしょうね

ハブリングの分、スペアを降ろせばOK!
ただ、良いホイールいれてるとパンク修理剤は使いたくないですね
コメントへの返答
2008年12月21日 17:41
あんまりギリギリ感が自分ではわからないんですよねぇ。

完成後、ふ~んこんなもん・・・。

てな感じでした。
2008年12月21日 20:39
おお~、いい感じですね♪
欲しくなりましたw。リアの引っ込みは気になりますからね。
コメントへの返答
2008年12月21日 21:34
そうですね。

うちのはリアのタイヤハウスとの隙間も大きいから出しても、こんのもんなん?って感じでした。

車高調をちょっと、ほんのちょっとだけ考えちゃいました。
まぁ、来年中に付けれたらいいかなくらいで考えてますよ。

純正ホイルでワイトレ逝くなら25mm逝っちゃいましょうw

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation