• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

第2回HKS関西&大食いオフ会in奈良

第2回HKS関西&大食いオフ会in奈良 昨日から天候と路面状況が危ぶまれていましたが、なんとか第2回HKS関西&大食いオフ会を開催することが出来ましたわーい(嬉しい顔)

参加していただいたメンバーは・・・

僕、たっちぃ。
ユーチャン、バンパーをHKS関西に換えられなくて残念でした。
と、お友達、早く教習所を卒業しましょう。
ヒコっちさん、どんどんステッカー貼っていきましょうw
DY02さん、雪山から帰ってすぐに来ていただきありがとうございました。
おどねるさん、明日の成人式に支障は出なかったかな?
ちょみおさん、早くから来ていただきありがとうございました。LEDの技を伝授していただきたいっすね指でOK
雑魚@灰デミさん、はじめましてです、いいキャラですね。
ここまでが奈良組です。

で次は、
GIN@DE5FSさん、またまた隣町からの参加ありがとうございましたw
デミひろさん、フロントタワーバーの効果を体感できましたか?
トンキーさん、今日2人目のはじめましてですね、よろしくです。
こちらの3人が東海支部の方々ですね。

最後が、
デミィさん、こちらも中国出張から帰られてすぐに参加していただきありがとうございました。
waketonさん、昨日にとんどは済ませられたんですね。来ていただけて良かったです。
兵庫県組です。
以上の13名、DE10台、DY2台が集まりましたわーい(嬉しい顔)

で、全員揃ってからHKS関西へ。

ここで僕はモノコックバーを買いました。
が、在庫がなく2~3週間かかるらしいです。
ま、セールの特価で買えたんで良しとしました。
今回唯一作業されたのがデミひろさんでした。
Fタワーバーお買い上げと取り付けされました。
フロント付けたらリアも付けたくなりますよ~w

ここでGIN@DE5FSさんとトンキーさんが帰られました。

デミひろさんの作業終わりで大和郡山市へ、第2会場に移動となりました。

奈良組には定番、アピタの駐車場に止め撮影会の後、徒歩でとんまさへ。
HKS関西で2人が帰られたんで11人での突撃です。

11人のうち例の若鶏かつ定食大を注文したのが5人でした。
雑魚@灰デミさんが後一切れの所まで健闘されましたがあとの4人は玉砕・・・。
まぁ、僕は前よりは食べられたんで良かったです。
でも食べ切れなんだ~。

相変わらずの店主さんのキャラはいい感じでしたねw
お愛想の時も「はい、OO万円、お釣りOO万円」とゆうコテコテの新喜劇ギャグも聞けて満足・・・猫2

で、アピタに戻り一応の終了宣言後ダベリタイムに突入でした。
色々参考になる話を聞いたり弄りを見せてもらっていい刺激を受けました。

デミひろさん、waketonさん、デミィさんの順に帰路につかれて残った奈良組も18:30過ぎに解散となりました。

みなさん本当に寒い中集まっていただきありがとうございました。

今度は東海支部、兵庫方面で企画お願いしますね。
暖かくなってからでいいので~。

お疲れ様でした。

フォトギャラリーもアップしてます。













ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/01/11 22:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 22:29
お疲れさんでした。まだ、お腹いっぱいです。次はやっぱり運動ネタでいこうと…
コメントへの返答
2009年1月11日 22:40
いいですね~。

カツとの格闘中に後ろからチラッと聞こえてましたがソフトボールですか?
僕、ピッチャーしてました。
ノーコンですが・・・。

またよろしくです。
お疲れ様でした。
2009年1月11日 22:33
お疲れ様でした、今日も沢山の方が参加されたみたいで良かったですね、不参加の私は・・・・最低です( ̄ー ̄ )
タワーバーのセール価格が気になる所ですが、いつまでセールやってるのですかね、
今日参加出来ていれば、タワーバーとカーボンミラーを考えていたのですが、非常に残念でした、明日は休みなのですが・・・・オフ会は・・・無いですよね\(*´▽`*)/
コメントへの返答
2009年1月11日 22:45
本当に沢山集まっていただけて良かったです。
来れないのはお仕事なんですから仕方ありませんよ。
また次がありますよ。

関西のセールは残念、今日までのようです・・・。
現地で現金支払いだったら1.4諭吉でタワーバーは買えてたんですがね。
2009年1月11日 22:41
今日はお疲れ様でした~。

ちょっと寒かったですが、皆さんとお会いできてホント楽しかったです。
ありがとうございました。<(_ _)>

次回またよろしくお願いいたします。(^_^)/
コメントへの返答
2009年1月11日 22:48
寒い中お疲れでした。

こちらも今回は自分のデミオを見せることが出来て良かったです。

次回はそちらで企画してね~w
2009年1月11日 23:17
お疲れさまでした
無事に針集合で開催できたのでほっとしました

店主の強制オーダーが発動しなくて良かったですw
次は愛知方面の企画待ちですか?

1年点検が終わったら試乗をお待ちしております。
コメントへの返答
2009年1月12日 11:19
お疲れでした。
ほんとに開催できて良かった。
寒かったけど・・・。

多分お任せにしたら発動したと思うw

企画待ちとゆうか季節待ちですかね。
もう寒いのはちょっと・・・。

連絡待ってま~す。
2009年1月11日 23:45
お疲れ様でした。
いい天気でしたが、やはり針インターは極寒でしたね~

今回は並を完食しましたがまだまだ苦しいです…
コメントへの返答
2009年1月12日 11:21
お疲れ様でした。

針は奈良県じゃないですからw

僕も次回があれば大は頼みません。
2009年1月11日 23:56
お疲れさまでした~

今回は参加できて良かったです(*^_^*)普通にロースかつ頼んですんませんでした!!www
次は、ピラミッドを!!
LEDは「なんとかなるさ!!」でできます。DY02さんに伝授してもらったほうがいいですよ(爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 11:25
お疲れでした。

一応大食いオフ会だったので大を頼んでもらわないと・・・w
今回も完食できませんでしたが次回があれば大食いの冠をはずしてとんまさオフにしますw
もう大はいいです・・・。

内装弄りたいですが貯金始めないと。
2009年1月12日 0:51
お疲れ様でしたっ
本日は参加できなくて悔しかったです(><
昨日から仕事やら今日も職場顔出しで何も出来ず(涙

参加してもパーツ買う資金無いので目の毒ですけどぉ(笑
次回は参加しますぜっ(^0^)
コメントへの返答
2009年1月12日 11:27
お仕事なら仕方ないですよ。
仕事しないとデミオも弄れませんしねw

今度はデモカーがある時にオートクラフトに遊びに行きましょう。
2009年1月12日 1:18
お疲れ様でした。

天候が危ぶまれましたが開催できてよかったです(^_^)
とんまさですが、前回の写真と見比べると大分食べる量が増えてました(^^;

明日に支障が・・・でないといいですけど(汗

次回はどちらで開催なるか分かりませんが、またよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月12日 11:31
お疲れでした。

遅刻メールが来た時はなぁにぃ~やっちまったなぁ~、と思いましたが来てくれて良かったですw

今日は生憎の天気のようですが楽しんできて下さいね。
1生に1度の式なので。

次回はおどねるくんのマフラー選びオフでw
2009年1月12日 16:41
お疲れ様です!

今回も途中退場で申し訳ありません
非常に寒かったですが
結構な台数集まりましたので圧巻でしたね

次は是非こちらにお越し下さい!
コメントへの返答
2009年1月13日 7:53
お疲れ様です。

針テラスで横にずらっと並びたかったですね。
貴重な白デミオだったのに…。

そちらの企画があがるのを楽しみにしてます指でOK
2009年1月12日 20:40
お疲れ様!私は私用で参加できずに残念です。

とんまさに再チャレンジしたいと思ってましたが・・・なんと後一切れまでの猛者がおられたとは・・・。

今回は辞退の連絡が遅れてすいませんでした。次回は必ず参加したいモンです!
コメントへの返答
2009年1月13日 8:27
行けそうで行けない時はぎりぎりまで迷うものですから仕方ないですよウッシッシ

次回は皆さんの休みと予定が合そうな時にってのはなかなか難しいですが、いいタイミングで声をかけられたらいいですねわーい(嬉しい顔)
2009年1月12日 23:36
お疲れ様でした。

ステッカーの件了解ですw

昨日は激しくサブかったですww 今度はロース食べよー。
コメントへの返答
2009年1月13日 8:30
お疲れ様でした。

次に会う時の進化を楽しみにしてます指でOK

次回もとんまさ?w

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation