• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

バイオハザード5体験版

バイオハザード5体験版をPS3とXBOX360の両方しました。

画質は圧倒的にXBOXが上でした。
見た目が違いすぎてPS3にちょっとがっかりしました。

操作性はPS3でした。
ま、これは使い慣れているからだと思います。
慣れたら関係ないかと。

しかしここまで画質に差があるとXBOXを選びたいんですが、PS3版にしかはいらない特典があるんです~。
どちらも一長一短、発売日まで悩みそうです・・・。
ブログ一覧 | ゲーム | 趣味
Posted at 2009/02/08 00:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

バイオハザード5 - Gamer Bo ... From [ バイオハザード5 - Gamer Bo ... ] 2009年2月16日 00:20
バイオハザード5 BIOHAZARD5 ジャンル サバイバルホラー 対応機種
ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

0730
どどまいやさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 0:05
性能はPS3の方が上なんじゃないんですか?どちらもまだやりたいゲームないので買ってませんが、てっきりそう思ってました。

バイオハザード、初期作品しかしてません。怖いの苦手です・・・。
コメントへの返答
2009年2月8日 0:09
性能はもう僕らみたいな素人にはわからないレベルだと思います。
どっちもそんなにかわりませんよw

でも、画質はXBOXなんですねぇ。

数字が上がる事に怖さはなくなってますよw
1が1番怖い・・・。
2009年2月8日 0:18
Xboxにしましょう 協力プレイしましょう!

昔は画面が固定されてたせいで、突然のガシャーンっていう登場はやばかったですね
コメントへの返答
2009年2月8日 14:24
PS3のBDのみに入っている特典が気になるんですよね~。

発売日に買うかどうかも未定なんでギリギリまで迷うことにしますw
2009年2月8日 0:35
バイオ5はPV見ただけですが難そうですね~
あんな大量発生+斧とか投げられたら勝てる気がしません;;
買うとしたらPS3版です(箱はないので・・・)
コメントへの返答
2009年2月8日 14:27
体験版やってみたかぎりでは敵が走ってくる、大量に出てくる、照準が合わせにくい、移動しながらの発砲ができないとなかなかダメダメポイントが多いのですが、バイオなら許せてしまいます。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation