• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

取り付け・・・完了

取り付け・・・完了 届きましたよ、エアーフィルタースポーツ。

素人工作で取り付けに3時間。
ずっと中腰で作業してたから腰が・・・。
明日がやばそうです。

作業途中にDY02さんが見学に来て下さいました。
やはり一人より二人でした。
ほとんど作業は終わってましたが気分的に癒されました。

取り付け完了後にSABに行きました。
ちゃんと走ってくれて安心しました。

そこでDY02さんと別れてデラに遊びに行きました。
で、サービスさんに取り付け状態をチェックしてもらいちょこっと手を加えてもらって完了しました。
ベテランのサービスさんありがとうございました。

作業の模様は整備手帳で。

さぁ、取り付け後のレビューです。
いや~いいです。
エアクリ換えると下が細くなるみたいなことを良く聞きますがそんなことはありませんでした。
下からモリモリってことはないですが加速が凄くスムーズになりました。
あっという間に巡航速度になりますね~。
ちょっと加速が怖いくらいですよ。
ビッグスロットルとの相性もいいみたいです。

後、パッシュ~ン音ですが、運転しながらは聞こえません・・・。
その点が残念です。
やはりNAなんやなぁ~。

でも、これは当たりでした。
それなりに弄れる方なら取り付けもできますしね。
体感できるパーツです。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/02/15 19:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

ビーナスライン
R_35さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 19:39
じゃぁ、私なら出来るかなぁヽ(。_゜)ノ?
ちなみにワゴンRはパッシュ~ン×2って鳴ってます(^◇^)
コメントへの返答
2009年2月15日 20:29
できますよ~。
僕にもできたんですからw

外ならプシュ~って聞こえるんですがね。

サービスさん曰くエンジンルームと運転席の間に遮音壁を付けてるから聞こえにくいんだとか。
2009年2月15日 19:42
お疲れさまでございましたm(_ _)m手術は成功ですね♪
今度拝ませていただきます!!
コメントへの返答
2009年2月15日 20:30
一応成功ですか、ね・・・。

後は経過をしっかりと診ていかないとまだ安心はできませんね。

拝みに来てやって下さいw
2009年2月15日 20:30
目に毒だ~ 

今度じっくり見せて・聴かせてもらいます。
コメントへの返答
2009年2月15日 20:32
セグウェイオフの時に存分と見てやって下さい。
でもその前にデミィさんが取り付けてるかも。
2009年2月15日 20:38
取り付け完了、おめでとうございます!

音実際に聞きたいです! 今の時期良いですが、夏場の吸気温度が気になります。道風板自作ですかね?
コメントへの返答
2009年2月15日 20:46
ありがとうございます。

キットに遮熱板とレインカバーが付いてましたね。

丁度キノコがエアー取り寄せ口?の所に来るんで大丈夫じゃないかなと思います。
2009年2月15日 21:10
お疲れ様でした~
さらに走りが楽しくなりますね~

Dで干渉見てもらいました?

新品キノコ見ると自分のは黒いような・・・(笑)
専用キット買って掃除しなくては!
コメントへの返答
2009年2月15日 21:15
お疲れ様でした。
想像以上でしたね~いいです。

干渉しそうな所をスポンジテープをかましてもらいました。
これで多分大丈夫かと。

これからキノコのメンテもしっかりしていかないとですね。
2009年2月15日 21:21
是非、見たいです~。
吹け上がり感を体感したいです。

近々、オフしましょうね~。
コメントへの返答
2009年2月15日 21:34
22日に何人かHKS関西に来られるみたいなのでそのときにでもどうです?

僕は針テラスに行こうかと思っています。
2009年2月15日 21:22
これはカッコいいですね~!

加速も体感出来るとのことで、大成功じゃないですか(*^_^*)b
こんなの見せられたら、思わずポチッちゃいそうです・・・
コメントへの返答
2009年2月15日 21:36
いいですよ~。

これで香芝-天理間をぶっ飛ばせます。
はい、あくまで妄想ですよ~w

車高調に続きこれも逝っちゃって下さいw
2009年2月15日 21:37
お疲れ様でした。
当たり&ビッグスロットルとの相性もいいみたいです・・・
俄然、装着したくなりました!

パッシュ~ン音聴きたいですね~
コメントへの返答
2009年2月15日 21:46
ホントに疲れました~。
明日が怖いw

ビッスロとエアクリのコンボはいいです。
でも燃費が気になりますね~。

日曜日に針テラスでお披露目しますよ~。
来てくれたらですけど。
2009年2月15日 23:22
おぉ~!
良い感じですね。>^_^<

これは是非拝見せねば。
でも、見たら余計に欲しくなっちゃうかな・・・^^;
コメントへの返答
2009年2月16日 18:34
いいですよ~。

通勤で約70km走りました。

感想は今日のブログで・・・。
2009年2月16日 0:03
おめでとうございます&お疲れさまでした。
パシュー?バッシューン?音聞きた~い。^^
ビッグスロットルもエアクリも体感出来る程なんですね。
目標が増えて困ります。(笑)
コメントへの返答
2009年2月16日 18:36
今日は一日筋肉痛で動けませんでした・・・。

音はホントに全く聞こえませんorz
暖かくなって窓を開けながら運転したら聞こえるかなぁ。
って感じです。

効果は体感できますよ。
マジおすすめです。
2009年2月16日 0:09
いいですな!

この位置だと僕のボンネットだと塗れてしまうなぁ…

斜めに付くんですね
コメントへの返答
2009年2月16日 18:38
そちらはCVTだからラムエアでいいのでは?
お値段的には倍ですが気にしない♪
2009年2月16日 13:22
無事完成したみたいですね。

ラジエタータンクの移設が必要だったんですね。
DYにはその作業はなかった…

上り坂で窓開けてアクセル踏むと、
空気吸ってる音が若干変わっていると思いますよ。

若干ですけどね。
コメントへの返答
2009年2月16日 18:40
エンジンルームのDIYは初めてだったんで勝手がわからず無駄に時間がかかってしましました。

窓を開けられる季節が待ち遠しいですねぇ。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation