• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

セグウェイ最高exclamation×2でも疲れた・・・。

セグウェイ最高でも疲れた・・・。 今日は天気も最高でいいオフ会日和でした。

今回は総勢18台のデミオが集まりましたね。
全色コンプまであと少し・・・。



今日の目標はセグウェイに乗る事と帰りにスパプーに行ってフロアサポートバーの取り付けでした。

いや~セグウェイはいいですね。
楽しかったわーい(嬉しい顔)
これが公道も走れたらな~。

オフ会の内容は他の方も書いてるだろうから割愛w


で、最大の目的地、スパプーに行ってきました。
道中同じゴールデンレッドマイカデミオと初のすれ違いしたんですが、ドライバーはおばちゃんでした。
まぁいいけど・・・冷や汗

三木から1時間くらいでスパプーに到着。
アポを取っていたんですぐに取り付けしてもらえました~。
今回は基本セットだけの取り付けです。
オプションは在庫なしだったからね~。

早速インプレですが、いいですよ~。
今まではカーブ時にアクセルを踏み込むと車体が若干バタバタしてたんですがこれを付けるとあら不思議w同じ動作をしてもタイヤが地面をしっかりつかんで車体のばたつき感もなく、スーっとカーブを抜けていきました。
これです、この動き欲しかったんです。
結構お手頃価格でこの効果を出してくれる。
hizimaruさん、いいとこ紹介して下さった。
ありがとうございます。


で、帰路についたんですが加古川バイパスに乗った時から若干のろのろ運転で第二神明から西宮辺りまで動きませんでした・・・。
結局帰宅できたのが21時過ぎ。
3時間て・・・帰路が1番疲れました。

こう言う外で遊ぶオフも良いものですね。
顔が真っ赤になっちゃいましたがあっかんべー

また行ってみたい場所になりました。

皆さんお疲れ様でした。
またよろしくです。





ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/03/21 23:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 23:47
お疲れ様でした!いや~、帰りは辛かったですね><

パーツ効果大だったようで良かったですね♪コストパフォーマンスに優れた一品だと思うので、自分も検討してみます!
コメントへの返答
2009年3月21日 23:59
お疲れ様でした。

ホントに辛かった。
もうどの道走ってもダメだろうとそのまま我慢して帰りました。

このパーツはいいですよ。
☆5つですっexclamation×2
2009年3月21日 23:51
床下かなり良いっしょ!
何より格安ってところが良い(>_<)ヽ

兵庫県、バンザーイ(爆)
でも、3時間とは…(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月22日 0:02
いいです、いいです。
ホントにいいです。

あんな小さなショップさんが頑張ってるってのがイイ。

まだ高速代1000円になってないのにこの状態・・・。
来週末からはどうなるんだろう。
2009年3月21日 23:51
お疲れ様でした~

スパプーのフロアサポートバーは、ISでも最初に入れた強化パーツだったかな?
デミ子に装着しようか、どうか悩んでいます。

帰りは大変だったんですね。各所の渋滞状況を確認してたのですが、明らかに橋の減額とかの影響もありそうですね。これから全てが1000円になったら…

深夜にでもオフ会するしかないのかも(爆)

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月22日 0:04
お疲れ様でした。

イイと思いますよ。
デミ子さんに装着してやって下さいw
ほんと挙動が素直になりますよ。

スパプーで高速が混んでるって聞いてたんですがこれ程とは・・・。

この時だけはAT系がいいな~と思いますね。
2009年3月21日 23:53
お疲れ様でした~!補強大成功ですね(*^^)v。

ちなみに、東方組の岐路は、高速も下道も全員シボンヌだったようです(笑。
コメントへの返答
2009年3月22日 0:06
はじめてタワーバーを入れた時以来の感動でした。

下道もダメでしたか。
あの時間帯に帰るのはダメですね~。
2009年3月22日 0:14
補強いいですよね。オプションはまたの楽しみということで。私もまだです。

3時間あれば、西にむかえば岡山まで行けるのに~
コメントへの返答
2009年3月22日 11:47
オプションもいるのかなってくらいに良い感じなんですけど、また欲しくなるんでしょうねw

巡航で3時間ならいいですが渋滞での3時間はきつい・・・。
2009年3月22日 0:21
お疲れ様でした~

ふむふむ、タワーバーを入れた時以来の感動ですか・・・リストアップしておこうφ(._.)メモメモ

帰り道は行きが空いていたので大丈夫だろうと思っていたら、いつも混むとは言えかなり酷かったですね(・_・;
渋滞はMTだとちょっと辛いですね(^^;

また、宜しくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2009年3月22日 11:50
今回の補強は大成功でした。
なにより安い!これ最高。

帰る時間帯が悪すぎましたね。
これから帰りはこんな感じになるんじゃないかな。
こんな時だけATがイイと思いますね。
2009年3月22日 0:40
お疲れ様でした。帰りは本当に辛かったです。でも楽しい一日でしたまたゆっくり会いたいですね。
コメントへの返答
2009年3月22日 11:51
お疲れ様でした。
次回はかみでんさんデミオに何か変化があるのか?期待してます。
2009年3月22日 12:19
お疲れ様でした

さっきまで寝てましたw

またお会いしましょう
コメントへの返答
2009年3月22日 18:10
お疲れ様でした。

僕も今日はずっと寝てました。

またよろしくです。
2009年3月22日 12:19
お疲れ様でした~

深夜割引の意味が無かったですね(笑)
次回は普通に出発しようかなぁ~

写真の載せ方がいいですね
コメントへの返答
2009年3月22日 18:13
お疲れ様でした。

僕がちゃんとSAの場所を把握してなかったのが悪かったです。
これからはちゃんとプランを立てないと・・・。

ちょっとした力作です。
2009年3月22日 14:36
うらやましいです(T T)
今日からやすみでしたorz
コメントへの返答
2009年3月22日 18:41
まだまだこれからもこんな機会がありますよ。

mabuoさんもなにか企画しちゃいましょうよw
2009年3月22日 14:57
ほぉーセグウェイ乗ったんですか。
楽しそう。

また仲間と一緒だと悪ふざけする人とかいて楽しいんだろうな。(笑)
コメントへの返答
2009年3月22日 18:42
なかなか楽しかったですよ。
ハイテク満載で。
個人的に行って長い時間乗ってみたくなりました。
2009年3月22日 15:51
お疲れさまでした(*^_^*)

スパプー効果はなかなかのようで良かったですね(^_^)v流石、世界の大温泉…(爆
って、もう弄るところないんじゃないですか( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2009年3月22日 18:45
お疲れ様でした。

スパプーおすすめです。
作業は見てて簡単そうだったんでDIYでできそうでしたよ。
さすが世界の・・・冷や汗

弄るとこはまだまだありますよ~。
終結宣言しちゃうと楽しくなくなってしまいますからね。
2009年3月22日 18:20
お疲れさまでした。

帰路は大渋滞で大変だったんですね(汗)

幸い四国方面はスイス~イ(笑)でした。
1時間半ぐらいで帰れましたから…。

またお会いしましょうね♪
コメントへの返答
2009年3月22日 18:49
お疲れ様でした。

ホントにあり得ないくらいの大渋滞できつかった・・・。

四国方面のほうが走りやすかったんですね~。

ぜひぜひ、またお会いしましょう。
2009年3月22日 20:46
お疲れ様でした。
加古川~奈良3時間て…。せっかく体感してニヤニヤできるのに残念でしたね。
コメントへの返答
2009年3月22日 21:25
お疲れ様でした。
大阪から奈良までは空いてたんでストレス発散&体感できましたよ~。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation