• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

高槻東Dに行ってきました。

高槻東Dに行ってきました。 朝8時半過ぎから出発して到着は10時20分過ぎでした。
約2時間、なかなか遠かったです。

で、Dに到着して車を降りても誰も出てこない。
なかなかイイ店やな~と思いながらサービスカウンターで受付して取り付けて貰いました。
取り付け完了まで1時間半、丁度12時でした。
長かった・・・。

作業中は営業が誰も話しかけてくる事もないし、前を通ってもシカトでしたな~、ホンマなかなかイイ店でした。

こんな店はもう2度と行かないとしてさっさと代金払って出て行きました。

で、時間もあるんでインプレも兼ねてここから日本橋に行ってみた。


インプレ詩吟。

吟じます。

ハンドルが若干重くなってぇ~~。

直進安定性やカーブでの挙動も良くなってぇ~えぇ~~。

なんだかイイ感じな気がするぅ~~。


多分、あると思います。

ま、こんな感じで体感できたかな~、みたいな。


日本橋ではこれといって買うものもなく昼飯食べただけで帰宅しました。
日本橋にあるマドラスって言うカレー屋さんがあるんですがなかなか美味しいですよ。
おすすめです。


ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2009/04/10 23:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

雨色の残像
きリぎリすさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 23:49
思いのほかも効果ありますよね~

あそこのDは常連と飛び込み的な人とでは接客に差が・・・
コメントへの返答
2009年4月11日 8:33
今からこれ付けて効果がわかるかなぁと思っていたんですが、わかりましたね。
よかった。

マツダは接客が悪いとよく某巨大掲示板でよく見てたんですがホントでしたね~。
奈良マツダはいいほうですが・・・。
って僕が常連だからか?
2009年4月11日 0:12
今月中にはダウンスプリングを装備しょうと思ってて、
その後気になる部分がここですよね~

赤いボディーに似合ってます(^^)v
コメントへの返答
2009年4月11日 8:36
取り付け後に、あれ?ハンドルが重くなってるって気付き、軽いカーブでもほとんどハンドルを切る事もなくスーっと曲がっていきました。
思いの外効果があって驚きました。
これはスタビまで逝かないとかなぁw
2009年4月11日 0:22
Dラーはパーツを無事に取り付けてくれたらいいです…。

エクゼの足回りパーツは結構体感できますね~。
コメントへの返答
2009年4月11日 8:39
そうですね。
でももうあそこには行きません。

エクゼからまたどんどん新パーツが出てくるみたいですね~。
どうしよ~w

2009年4月11日 0:53
いいなー!!コレは車高落とした人には体感できるでしょうね~。

私もこの可変スタビリンク、とっても欲しかったのですが、度重なる出費でさすがに自重しました(ーー;)。

小金が貯まったら、EXEの強化スタビと一緒に取りつけたいです。
コメントへの返答
2009年4月11日 8:42
補強をした後に付けたから体感できるか不安でしたが鈍感な自分にもわかりましたよw

ハンドルがカッチリしますよ。
これでスタビまで付けたらどうなるんだろう?

自重しないで一気に逝っちゃいましょうよw
2009年4月11日 1:01
体感できてよかったですね(^-^)今度横に乗せて下さい(^-^)
コメントへの返答
2009年4月11日 8:44
昨日はメッセに気付くのが遅くてすいませんでした。
15時にはもう帰宅してました。

今度機会があればどうぞ。
2009年4月11日 2:34
スタビ本体はいかなかったんすか~

これは試乗して確かめて貰うしか!

着々とシート貯金してますが、先月は保険の一括が痛かったです…
コメントへの返答
2009年4月11日 8:47
楽しみは後にとった方が・・・って両方逝く資金がなかったよ。

また臨時収入があったら次はスタビに逝こうとリンクを付けてから改めて思いました。

シートは今の所は全く考えてないなぁ。

2009年4月11日 17:32
スタビリンク付けたんですね。

俺も取り換えたいと思ってるけど、
エグゼ高いから流用で我慢しようと思っています。

そんなに変わるなら早くやろう!
コメントへの返答
2009年4月12日 0:17
前から付けたかったんで逝っちゃいましたw

性能が同じなら安い方が良いですね。
自分は見つけられなかったからこれにしました。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation