• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

ブリッツ スロコン インプレ パート2

ついさっき名阪国道、天理東~福住までを往復してきた~よ。

登りΩカーブはSP1で下りはSP3で走ってみました。

名阪までの下道がいい具合に前がいなかったんでSP1の街乗り練習ができました。
街乗りだとSP1までですね。
やはりストップ&ゴーが連続する街中ではSP2以上だとちょいアクセルを煽るだけで車がガクガクです。
うまくクラッチを合わせられる人なら問題ないと思いますが自分はまだ無理ですね。

で、SP1のまま、お名阪に突入。

往路の登りΩもぐんぐん上がっていきます。
適切なギアを合わせての話ですが、4速以下にはする必要はなかったです。
登りは4速で平地は5速って感じですかね。
ぐいぐい押していってくれる感がわかり、登りも結構な速度で走れました。

次は復路の下りΩ。

こちらは長い下りに急カーブでぶっちゃけ怖かったw
下り坂も手伝ってどんどん加速するんでハンドルを強く握りながらカーブを抜けないとGで飛んでいきそうになりました・・・。
はい、出し過ぎですね、反省。。。

しかし、前回のインプレに書いた微妙な感じがなくなってましたねぇ。
この往復で操作の感じを何となく掴めたかな?
なかなか気持ちのいい運転が2回目にしてできたように思います。

でもなぁ、この2回のスロコン練習でこれから欲しい物リストが増えちゃいましたよ・・・。
体をがっちりサポートできるシート。
やはりバネだけでは粘りが利かないんで車高調。
純正よりもう少しグリップ力のあるタイヤ。
などなど・・・。

どれも今年中には絶対実現はできないでしょうがコツコツ貯めていきましょうかね。
ブログ一覧 | スロコン | クルマ
Posted at 2009/06/20 22:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴4年🙏
MiMiChanさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 23:01
コツを掴めばMTでも良さそうですね♪その加速感は魅力を感じます!

シート良いですよ( ´ノω`)コッソリ
コメントへの返答
2009年6月21日 18:35
出だしだけですね~。
2速以降はいいですよ。
楽しいです。

シートねぇ・・・。
昨日SR-7に座ってみましたがいいですね。
でも価格が・・・。
2009年6月20日 23:15
>Gで飛んでいきそうになりました
ちょっと楽しみすぎているような…

シート逝っちゃいましょうよ。
コメントへの返答
2009年6月21日 18:37
加速を楽しみすぎてブレーキがおろそかに・・・。
なかなかアホな運転になってます。
自爆しないようにしないと・・・。

シートより足を逝きたい感じです。
2009年6月21日 0:16
そんな調子だと燃費もそれなりなんでしょうか。。。

素のデミオの軽量を生かした軽やかな走りで充分な気がします。そしてその走りに全ての要素がバランスしている 。。。 唆す人ばかりでなんか 。。。 (・´д`・)
コメントへの返答
2009年6月21日 18:41
エアコンも使い出す時期なんでこのままバカな運転してたら目も当てられない結果になりそうです。
自重します・・・。

人それぞれ運転の楽しみ方は違うんで仕方ないと思います。
でも、多分みんカラを知らなかったらノーマルのままだったでしょうね。
2009年6月21日 1:03
皆さん歯止めが利かないのね~(笑)

突き詰めるとMSアクセラが欲しくなっちゃいますよ(^m^)
コメントへの返答
2009年6月21日 18:43
もう打ち止めです。
涼しくなるまでは・・・。

自分に経済力がしっかりあれば黙ってMSに逝ってますなw
えぇ、ぶっちゃけ欲しいです。
2009年6月21日 15:18
パワーが上がった分、
足回りが足りなくなっちゃったみたいでw

ということはまた…www

頑張ってお金貯めるのもいいけど、
先に買ってローンって手も。(悪魔のささやき)
コメントへの返答
2009年6月21日 18:46
そうなんですね~。
スロコンのおかげで今足りない所が露呈しちゃいました。
でも、普通に走る分にはあえて替える必要もないんですよねぇ・・・。

この時期にローンは組めませんね~まじめな話。
2009年6月21日 21:53
CVTでも、SP1以上でアクセルを抜くとエンブレがキツいっす(汗。電スロの制御を誤魔化されてたECUが、慌てて介入してくる感じです。

MT4速のSPモードでオメガ抜けとは流石です!コツ掴むの早いですね~(*^_^*)。
コメントへの返答
2009年6月22日 10:07
CVTでもそうなんですか。
そこら辺のポイントを改善されたらもっと扱いやすくなるのになぁ。

でも、楽しいオモチャですねウッシッシ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation