• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

もう…我慢、できないっ

あ~減衰弄りて~。

説明書には減衰最弱で1000km乗れって書いてあって、まだ400kmくらいだから早いんやけど、ナイトのアラゴは2~300kmの慣らしでいいみたいやし…。

大事に使うなら説明書通りにするのがいいんやろうけど…。

悩むわぁ…冷や汗2
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2009/07/09 08:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年7月9日 8:59
エンジンもそうですが、今は作りがしっかりしてるから慣らし必要ないって意見も多いですもんねぇ。

30段階ですし、少しだけなら大丈夫じゃないですか?|д゚)
コメントへの返答
2009年7月9日 18:01
どうなんでしょうね~。

やっちゃう?
2009年7月9日 9:48
お久しぶりです!
少し遠出してサクッと1000キロ走ってしまうのもありかもしれません!!
600キロなら1日で(笑)
コメントへの返答
2009年7月9日 18:02
お久しぶりですね。

そうですね、広島まで行けば余裕ですね。
でも、体力的に無理・・・。
2009年7月9日 10:06
油断は禁物です!!
と僕が言えた義理ではないですが(^^;
コメントへの返答
2009年7月9日 18:04
そう、禁物ですね。

今ちゃんとしておけば後々泣きを見ないで済むかな~?

でも、弄りたい・・・。
2009年7月9日 13:06
駄目ならまた買えばいいやん。
って事で弄ってしまえ!
コメントへの返答
2009年7月9日 18:06
まぁ、他人事ですね~。
そりゃそうですが・・・。

なるべくなら買い換えしないで済むように使えたらいいんだけど。

もう少し悩んでみる・・・。
2009年7月9日 13:25
オイラは500KMで慣らしを終えて、アライメントを調整しましたよ。

一気にではなく、じわじわなら良いのでは?
コメントへの返答
2009年7月9日 18:07
なるほどねぇ。

やはり減衰弄ったらもう一度アライメントした方がいいのかな?
諭吉用意しておかないと・・・。

じわじわの加減がわからないっス。
2009年7月9日 14:27
マニュアルどおりじゃなくてもいいかも知れませんけどどうでしょう…

オイルのなじみとか、各部の動きとかいろいろあるでしょうけど。

聞いた話ですが、車高調の慣らししないで、
すぐ壊れちゃったって話聞きましたよ。
コメントへの返答
2009年7月9日 18:10
そうなんですよね~。

大手のメーカーのモノじゃないからちゃんとマニュアルの通りにした方が良さそうですね。

壊れられたら泣いてしまう・・・。
2009年7月9日 21:32
多分もう平均だとは思いますが・・・アライメントを考えると、やっぱりもう少し馴染んだ方がいい気もしますね。

でも、オイラは最初減衰20戻しで200キロ位はしっちゃってましたが(笑)

今25戻しで走ってますが、硬さは残ってるけど最弱よりかなり乗り心地いいっす♪
コメントへの返答
2009年7月10日 11:17
アライメントは取り付け直後にしてもらったんですが、減衰いじったらもう一度してもらったほうがいいのですかね?

う~ん、なかなか金のかかるパーツに手を出してしまったな~。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation