• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

第2回スピーカー交換&DIYオフin奈良

例のごとく、作業に集中しすぎて写真を撮ってません。
持って行ってたんですがね・・・。


参加者は奈良のいつものメンバー+αですw


自分はリアスピーカーの交換が目標。
内張外して、制振塗料塗って、純正スピーカー外して、配線ギボシ加工して、スピーカー試し聞きって所で事件が・・・。
スピーカーが壊れててビビリ音が鳴り、使い物になりませんでした。

速攻雑魚さんに近くのABに連れて行ってもらい、スピーカーを購入しました。
アルパインのSTL-16C、AB価格で7980円。

戻ってからすぐに取り付けして、接続確認して終了しました。

朝11時前から始めて、終了が15時過ぎてた・・・。
途中スピーカーを買いに行ったりしてたんでその分ロスタイムでしたが、3時間ちょっとはかかってましたね。


その後、近くの四川料理屋に行って担々麺を食し、現地に戻った頃はもう薄暗くなったました。
暗くなっては作業ができないって事でダベリ中心に切り替え、小1時間ほどダベってから解散となりました。
今日はいいDIY日和でしたね。
11月なのに半袖で作業できると思ってなかったw

また明日、場所は変わって京都でありますが、行かれる皆さんよろしくです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/07 22:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2009年11月7日 22:19
あらまぁ~スピーカー故障してたんですかぁ~実は私もDYに付けてたアルパインだから心配なんですが、見た目は綺麗なんで多分大丈夫だと思います!!

えぇぇ!!四川、今日いかれたんですかぁ、では明日は粉もんに変更しましょうか(笑)
コメントへの返答
2009年11月7日 22:27
そうなんですよ~。
自分のも見た目は綺麗だったんですが、鳴らした途端ビリビリビリです・・・。
まぁ、パチのお陰で手持ちがあったんで代替のスピーカー購入できました。

みんなで担々麺を食べちゃいましたw
2009年11月7日 22:26
お疲れ様でした!
想定外の事もありましたが、先週に引き続きがっつりDIYできましたね♪

明日もDIYするようですが、頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年11月7日 22:29
お疲れでした。
まさか新しいスピーカーを買う羽目になるとは思ってなかったですね~。

明日はフロントの配線チェックだけの予定です。
その後は現場監督w
2009年11月7日 22:30
リアスピーカー付けたんですね~
私も付けようか悩み中なんで、もしよかったら
明日聴かせて下さい。
コメントへの返答
2009年11月7日 22:37
ほんとはカロで揃えたかったんですが、リアだからまぁいいかと・・・。

明日は多分いてると思うんで、存分に聞いたって下さいw
2009年11月7日 22:34
お疲れさまでしたo(^-^)o

他のことをしてたので、交換作業を拝見できなかったのが心残りです(>_<)

ですか、スピーカー&デッドニングの効果は体験できました(^_^)v

明日もよろしくです!!
コメントへの返答
2009年11月7日 22:39
お疲れ様です。

交換作業は線切って、ギボシ加工して繋ぐだけですよ~カンタンカンタンw

自分の適当デッドニングでも体感できましたか?

明日いたらよろしくです。
2009年11月7日 23:46
お疲れ様でした。

リアも交換したくなりましたが純正デッキでは限界が・・・
逝きたいブツがてんこ盛りです!
コメントへの返答
2009年11月8日 18:57
お疲れ様でした。

リアは交換しましたが、正直ないよりあった方がいいかなぁくらいの感じでした。

次は何します?w
2009年11月7日 23:48
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)たっちいさんとか、みんなのを見ていていろいろとしたかったのですが当分の間は我慢ですねうれしい顔うれしい顔今日は本当に有難うございましたほっとした顔
コメントへの返答
2009年11月8日 18:58
お疲れ様でした。
かみでんさんのネタは点灯ならずで残念でした。
また奈良ではこんな感じで集まってると思うんで、気が向いたら遊びに来て下さいね。
2009年11月8日 0:41
お疲れ様でした~

途中見当たらないと思ったら、
スピーカー購入でしたか(^^;

取り付け後の音は、
ドア開けた時の音を聞いただけですけど、
すごいイイ音でしたよ~♪
コメントへの返答
2009年11月8日 19:00
お疲れ様です。

あそこまでやってまた後日ってのはイヤだったんで買いに行っちゃいましたw

ありがとう、素人のお手軽デッドニングだったんでまぁあんなもんでしょう。
2009年11月8日 22:28
お疲れ様でした。
スピーカー&バッフルであそこまで変わるとは…。
次なるネタの有力候補ですね。

今の時期はDIYに最適だから、やるなら今月中がいいのかなぁ。
コメントへの返答
2009年11月9日 7:42
お疲れ様でした。
聞こえてくる音が違いすぎて驚きです。
ついつい音量を上げてしまいます冷や汗

そろそろDIYには厳しい時期になりますね~。
まぁ作業中は寒さなんかわからなくなっちゃいますがウッシッシ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation