• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

ボンネットダンパー取り付け

ボンネットダンパー取り付け 先日、25%offセールにてポチったブツが昨日届いたんで早速取り付けました。

モノはボンネットダンパーです。

整備手帳を書くまでもなく、説明書通りに作業すれば2~30分でできてしまいますのでカットで。
作業になれてる方だと10分もかからないかも・・・。

どうですかこの開き具合・・・。

これだけ開けば作業しやすそうです。
前に邪魔な棒もないですしね。

DIYをよくする方々にはオススメですね。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/12/05 15:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年12月5日 15:35
いいっすね~(*^ー゚)b 私もそのうち取付けます。。
コメントへの返答
2009年12月5日 21:28
なにげに流行の兆し・・・?
2009年12月5日 15:45
ボンネットダンパー素敵です♪

こういうちょっとした高級感が大好きです(*´д`*)
コメントへの返答
2009年12月5日 21:28
ありがとさんです~。

地味ですがいいアイテムです。
2009年12月5日 16:28
良いっすね~♪私もそのうち・・・。

ノーマルの買ったので、カーボンシートでも貼ろうかと計画中です( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年12月5日 21:30
いいっすよ~。

コレの真価が発揮されるのは暖かくなってからでしょうがね・・・。

もう今年のDIYは打ち止め(のはず)ですw

2009年12月5日 21:50
おお!パックリ空いてますね、これは作業しやすくて良さ下です!
最初からダンパー付けてくれたらって思います。
セールで買えたらラッキーでしたよね。
コメントへの返答
2009年12月6日 11:42
はい、開いてますよ~w

そうですね、でもエンジンルームを弄る人はごく少数でしょうからね。

今絶対欲しいモノじゃないのにセールだったんでポチっちゃいました・・・。
2009年12月5日 23:39
これ、凄く興味があるんですが取り付けたあとに、
なんか設定みたいなのをしなくちゃならなかったような…。
ガス圧を安定させるためだったかな。

う~ん、おいらの記憶違いか?
コメントへの返答
2009年12月6日 11:45
そうなんですかね?

取り付けて何度か開閉してみましたが、特になんか設定しないといけないような感じはなかったですがね・・・。

ダンパーは取り付け前に何度か伸縮させました。
説明書に書いてあったんで。

まぁ、ボンネットに食べられたら本望ですよ・・・w
2009年12月6日 0:21
バックり開けちゃって奥まで見やすくなりましたね。

ただあけるときアッパーくらわないように注意してくださいw
コメントへの返答
2009年12月6日 11:47
じっくり奥まで見えちゃいますw

アッパー喰らうほどの反発力はなかったですね。
一定の高さまでボンネットが下がっちゃうとスーッと降りてきます。
2009年12月7日 12:19
気になっていたブツなんですが
ボンネットオープン時にじんわり開くのか勢いよく開くのか気になります
コメントへの返答
2009年12月7日 18:07
勝手には開かないです。

一定の高さまで手で上げてあげると、ダンパーが効いてきて止まります。
リアハッチと同じですね。
2009年12月7日 22:22
あぁ 。。。 懐かしい場所 。。。 【´д`*】
コメントへの返答
2009年12月8日 7:49
余裕ができたらいつでも遊びに来て下さいウッシッシ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation