• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

ちょこっと提案・・・

いろんなグループでやっている定例オフ会ってのをやれないかな~と思っております。


毎月いずれかの土曜日の19:00~20:00辺りに集合してどこかで晩飯&ダベリって感じで・・・。


知り合いのグループもやってるんですが、なかなか楽しそうですよ。


どこか集まれるいい所があったりしたら提案してくれたらありがたいです。


賛同してくれる方がいたら集まる所など考えていきたいと思います。


よろしくお願いします。

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/02/16 19:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年2月16日 20:31
東大阪PAとかはワゴン系、京都桂PA(第4土曜日)下りでセダン等集まってます。でも最近は東大阪PA閉まってますかね。いろんな車見るのも楽しいですわーい(嬉しい顔)僕は今でもいろんなPA行きますが最近は警察もうるさい様で。
コメントへの返答
2010年2月16日 21:31
色々あるんですね~。

コチラは健全?な集まりにしたいんで公序良俗に反しないよう心掛けたいですね。
2010年2月16日 20:39
賛成~~~!!不定休な私は予定を入れやすいので歓迎ですよ~
当然オールナイトオフになると思うので土曜日ですよね!

やはりビリヤード場の裏で夜食はアレでしょう(爆)

毎月場所を変えてって、でも良いのでは無いでしょうか?
参加表明一号です!
コメントへの返答
2010年2月16日 21:37
参加表明ありがとうございます。

基本土曜日になりますね。
場所はやはりあそこになっちゃいますかねw
でも都飯店は長居するにはちょい厳しいかなぁと思うんです。
暖かくなったら都飯店~セコハン裏で全然大丈夫ですけどね。

とりあえず場所は固定できたらと思っています。
ドタ参しやすいようにってのが理由です。
2010年2月16日 20:50
曜日は是非土曜日で 日曜は仕事ですので・・・

週末天気がよければ、Kansaiにいきます
コメントへの返答
2010年2月16日 21:40
土曜日にやるってのは確定です。
でも時間が遅くなりますが大丈夫かな?
詳細決めたらアップしますね。

そっちは関西行きですか?
高槻SABでもオーデュラーが来るから行かれる方もいるみたいですよ。
自分はその日に決めます。
2010年2月16日 20:55
参加したいで~す!

奈良は午前様可能な場所が、ベビーフェイスかコメダ位しか無いですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年2月16日 21:49
最初から人数に入ってますよ~w

奈良と京都の境目辺りでいいとこないですかね?
コメダ珈琲店奈良二条大路店は場所的にイイ感じかも・・・。
2010年2月16日 20:57
賛成賛成。基本的に暇人なんで・・・。
コメントへの返答
2010年2月16日 21:51
おっ滋賀からの参加表明あざっす。

がっちゃさんの美味しいもの屋データベースに奈良はないですかね?
2010年2月16日 21:55
奈良デミオを立ち上げてながら何もせず・・・m(_ _)m
奈良でするなら24沿いが交通の便はいいですけど集まって止めれる所がない・・・
ありゅうさんの言うようにべビフェかコメダでしょうね。

出来る限り参加したいと思います!
コメントへの返答
2010年2月16日 22:17
いえいえ。
そうですね~その2つがよさげですね。
それかガストなどのファミレスか・・・。

できる限りでいいので参加して下さいね~。
2010年2月16日 22:06
連コメ失礼します!
出来れば、冬は暖かかくて夏は涼しい所!で、ドリンクバーがあれば最高です。
コメントへの返答
2010年2月16日 22:20
ドリンクバーがある所と言えばファミレスになっちゃいますね。
確かにファミレスだったら長居しても大丈夫そうですしいいかも・・・。

ちょいと考えますね。
2010年2月16日 22:35
私も行けるときがあれば参加したいですねw

ファミレスによっては駐車場狭いので現地確認は必要ですね。
コメントへの返答
2010年2月16日 22:46
行ける時でいいですよ~。
ドタ参大歓迎。

24沿いイエローハットの隣のガストは狭いですかね?
2010年2月16日 22:56
R24のガストはそんなに広くないかな。
押熊のガストあたりはどうでしょう?

現実的には二条通りのコメダかな。
コメントへの返答
2010年2月17日 7:39
コメダが奈良ではいいかもですね。
でもドリンクバーも捨て難いし…。

奈良マツダ八木近くのガストは…集まりにくいか冷や汗
2010年2月16日 23:01
連コメです~

24号のガストは未確認ですが押熊のガストは車高低いと擦りますよーw
コメダの場所だと良いかもしれませんね~ 向かいに上新ありますし(駐車場広め)
コメントへの返答
2010年2月17日 7:44
なるほど…奈良市内は道と店舗の段差も考慮しないといけないんですね~。

それでもコメダを推されるってことは奈良市民的にOKってことですかね?
2010年2月16日 23:21
土曜日が休みの時は参加しまーす。

奈良、京都の境目辺りは木津川、京田辺あたりですかね。

いい候補ないかググってみます。

コメントへの返答
2010年2月17日 7:49
そういやあいつら今日はあそこに集まってるな~暇やし行ってみるかウッシッシみたいな感じでやれたらな~と思っています。

帰ってこられたら連絡くださいね指でOK
2010年2月16日 23:21
('0')/ハイ!オイラも参加したいです

コメントへの返答
2010年2月17日 7:51
はい、では奈良のオーナーズクラブに入ってね。
そちらで告知しようかと思ってるのでウッシッシ
2010年2月16日 23:30
24沿いと聞いて不安が

車高低い人はちょっとまずくないっすかねw

僕も地味に不安であります

とくに24は・・・!
コメントへの返答
2010年2月17日 7:55
奈良市内の24沿いはダメっぽいですね…冷や汗
やはりコメダかドリンクバーありのファミレスか。

もう少し考えてみます。
2010年2月17日 12:30
奈良市の自遊空間三条大路店は
飲食店、ジョーシンピットインと駐車場が共用で広かった記憶があります。

あと京都寄りでGoogleマップで調べて
精華学研IC近くのファミレスジョイフルとサイゼリヤが
隣接してて駐車場が広そうな感じでした。
少し横にはホームセンターもありました。
コメントへの返答
2010年2月17日 20:56
情報ありがとうございます。

精華町ですか、ちょっと遠いかな・・・。

もう少し考えてみます。
2010年2月17日 14:20
定例オフ会に興味はありますが時間と場所的に
頻繁には覗きに行けないかもしれません・・・
ってか針テラスぐらいしかワカリマセン(汗
コメントへの返答
2010年2月17日 20:59
チラッと遊びに来れたら来てやって下さい。

土曜の針の夜は何かしらのオフ会が開かれてるみたいですね。
あの辺遅くまでやってるファミレスとかあったのかな・・・?
2010年2月17日 19:49
精華町のジョイフルってよいですよね。
ただ主催者が一番遠いっていう罠が。
あと段差があった気がします。
コメントへの返答
2010年2月17日 21:02
そですね、ちょいと遠いかな。

まぁ、そこまで行くなら八幡まで行っちゃいますね~。
で、都飯店と・・・w
このプランは4月以降、暖かくなってからで考えてます。

とりあえず来月第1回目の場所を決めないと。
2010年2月18日 3:04
こんばんは!
もしよかったら是非僕も参加させて頂きたいです(^O^)/

皆さんの車見てると凄く参考になるし新しい発見もできるので☆

奈良は詳しくないですがナビで何とか行けると思います!
コメントへの返答
2010年2月18日 9:10
おはこんばんちわ手(パー)

大歓迎ですよ~。
なるべくわかりやすい場所で開催できるよう考えてますので、来れそうだったら遊びに来て下さいね~。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation