• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月26日

トライアルに行ってきたよ。

トライアルに行ってきたよ。 何しに行ってきたかは写真を見てもらえばわかりますねw


臨時収入が思いの外ありまして、ちょいと見積もりのつもりでトライアルに行ったら・・・っていつもの展開ですな。

最初は安く上げようとBFではなくCRで見積もりしてたんですが気がつけば・・・w

で、昨日のオフの最中にモノが到着したと連絡があり、なぜか今日は有給だったのでw取り付けに行ってきた。


取り付けには3~4時間かかるからと代車を出されました。
コレがかなりの年代物のサニー。
改造箇所はなさそうだったけど、なぜか前輪だけネオバ。
まぁ気にせずに走り出したら年代物を感じさせずによく走る。
しかもよく止ま・・・らないwww
ちょいとスピード出しながらのカーブは若干怖かった。


なんだかんだとブラブラしながら待ちつつ、16時頃に戻ると完成してました。
なかなかえぇやん・・・。
インマニ計が忙しく針をブンブン振る様を見るのが楽しい。
危ないけど・・・w

まぁ、いずれは付けたいなぁと思っていたモノだからOKです。





と、ココまでは自分個人の話。


ここからは思い当たる方達の為の結果報告。

センターパイプ、製作決定!!

昨日までに自分が把握してる、お3人サンの事は言ってあります。
メールの返事が来ないって怒っていたと言っておいたんで、返信があると思いますので少々お待ちを。
それより直電のほうが話が早そうですがね。

条件は以前自分が書いたブログの通りです。
製作に取りかかるのが工場に空きが出来る8月中旬以降になるとのこと。
それまでにあの条件での購入を考えてる方は購入希望とトライアルに連絡して下さいね。

トライアル製センターパイプの新しい特徴は、サイレンサーをAC製より細くして音的にもイイ感じにすると。
モチロン車検基準以内の範囲で。
後は前のブログ参照。

なかなか良いモノが出来そうですな。


最期に、マフラーは在庫アリなのでいつでもどうぞ~w
カラカラ音鳴るのはイヤでしょ~www









ブログ一覧 | トライアル | クルマ
Posted at 2010/07/26 18:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年7月26日 19:04
センターパイプ欲しい(=_=)

来月頭にトライアル

行ってみます(゜ω゜)
コメントへの返答
2010年7月27日 7:43
もう人数に入ってるよ(^-^)

完成までまだ少しかかるからそれまで貯金しておこう。
2010年7月26日 19:22
トライアル、連絡入れときました。
ありがとうございます。
試作できるのがお盆以降って聞いたので、それ以降に預ける予定です。
コメントへの返答
2010年7月27日 7:48
希望通りになってよかったね(^^)d

預ける人にはそれなりの特典をってのを了承させたのは俺ってことをお忘れなくw
2010年7月26日 20:28
メーターつけたって事は、今までのマルチインフォメーターの代わり?
在庫有りとか言われたらマフラー欲しくなるねぇw。
コメントへの返答
2010年7月27日 9:19
水温以外も表示できる項目がまだあるからそれを表示します(^^)v

マフラー、今のよりかなり音量が大きくなるからデミィさんの方向性に合うかよく考えてみたほうがいいかも。
丁度チャンバー、トライアルマフラーってのをありゅうさんがしてるからいろいろ聞いてみたら?
と、偉そうにアドバイスをしてみるw


2010年7月26日 20:59
お! やっぱりアナログは味があって良いなぁ。コレ以上物欲を刺激しないで下さい(泣)。

南大阪製センターパイプはとても楽しみです。自分は買えないけど、取り付けオフとかあるといいな~o(^o^)o
コメントへの返答
2010年7月27日 9:27
なかなか見た目もよくていい感じですよ(^^)v

みんなが同じ日に取り付けってなったら集まるのもいいかもね。
2010年7月27日 1:33
やはり高級感がありますね。私なんてタコメ撤去したんで急にメーター周りが寂しくなりましたよ。。
センターパイプありがとうございました。怒ってはないですけどね(^^;完成まで気長に待ちますかね~
コメントへの返答
2010年7月27日 20:23
自分のはかなり五月蝿くなった感じですが・・・w
まだ油温を入れようと画策中。

いえいえ、自分は人数を伝えただけですから。
早くて9月中ですかね。
自分は付けられないけど、待ち遠しいですね・・・。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation