• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

エアコンON/OFFで・・・

エアコンON/OFFで・・・ 上がエアコンOFF時のアイドリング数値。
下がエアコンON時のアイドリング数値。

ONにするだけで負圧が0.75kPaから0.6kPaへと約0.15kPa上がる。
エコ運転に適した数値が0.4~0.2辺りなのでON状態でエコ運転しようとすると、アクセルを踏める幅が少なくなりますね。
なのでエアコン使用時に普段と同じアクセルワークで走っちゃうと燃費が悪くなる。
ってのを目でも確認できるインマニプレス計・・・いいねぇ~w

ま、確認が出来るだけなんでね~。
ちゃんと意識してエコ運転で来たらいいのだけどね・・・。
自分にはむりぽ・・・w




下の写真は1/1ヱヴァンゲリヲン初号機。

全身作るんかと思ってたんですが、どうやら鎖骨より上・・・ケージの中のヱヴァを再現しただけのようですな。
ガンダムみたいな事するのかと思ってたからちょっと残念。

上に見える窓に人影が・・・多分ゲンドウ・・・w
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2010/07/30 23:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

いやね、昔から思うのですが、 From [ お探しのページは見つかりませんでした ... ] 2010年7月31日 08:27
スロットルを、ガパッっと開けた時は、 コンプレッサーを、切り離して欲しいんですよね。 逆にアクセルオフでは、つないでおけばいいんじゃないかと。 最近のエアコン?って、ECOモードとか無いですけど ...
ブログ人気記事

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年7月31日 0:12
富士急行ってきたの?
コメントへの返答
2010年8月1日 7:36
自分は行ってないよ。
撮ってきてもらっただけ。
2010年7月31日 8:35
どの感じだと、
うちの子よりも、0.05kPa 低いですね。

ちょっと、燃費よさげ。

うちのは、CPUからのなので、
計器の誤差の範疇でしょうけど、、、
コメントへの返答
2010年8月1日 7:40
燃費は・・・今週はコマ60kmでなんとかいけてます。

フルでエアコン使ってないからでしょうけど。
2010年7月31日 8:37
どの感じ → その感じ

ごろ寝体勢で、ミスタイプですた(爆)
コメントへの返答
2010年8月1日 7:41
最初は、ん?って思いましたが、コチラのコメ見てわかりましたw

訂正コメありがとうございますw

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation