• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月22日

今週末の定例は行けないかもです・・・。

先日からの不具合なんですが、デラに預けて3日経つけど何の音沙汰もない。

不具合の再現ができないからどう対処してイイかわからないんでしょうね。

まぁECUにログが残ってないから再現のしようがないってのもわかるけど・・・。

はたして土曜日までに何らかの進展はあるのかな?

ないまま返される確率の方が高そうですがね。

そうなったら毎日ビクビクしながらの通勤になりそうです。

考えただけでも怖い・・・・・・・。


って事で、もう乗り換えかな~なんて思っております。

まずは土曜日、朝一でマツダに行ってデミオの受け取り。

で、その足でホンダに行きフィットHV&CR-Zに試乗。

その後にトヨタに行きアクアについての相談。
親父の担当の店長さんがなんか裏技的な事してくれるようで、その件を詳しく聞きに行きます。

それから時間があれば8710にでもよってこようかなと。


ってな感じですので、もしかしたら定例には行けないかもしれません。

また行けそうなら何シテルに書き込みします。

ってか、中止にした方がいいのかな?

どうしよ?


ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2012/02/22 00:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

車検完了
nogizakaさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

キリン
F355Jさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2012年2月22日 0:30
何だかストレートにアクアに決まりそうな気配 。。。 問題はカラーだけ?(・ω・;)

そうなったら見学する意義も薄れるから春にマツダミュージアムは無さそうですね il||li (つω-`。)il||li
コメントへの返答
2012年2月22日 23:04
今の所の第1候補になっちゃってます。
まだ完全なGOサインは出てないのでそこまでは考えていません。

マツミューは今の状況では未定になりますね。
乗り換えてももう1度行きたいのでマツダ車でなくても堂々と本社駐車場に駐めに行きますよw

継続、乗り換えどちらにするにもイロイロと越えないといけないモノがあるのでもう少し悩みたいと思います。
2012年2月22日 0:57
走りの余裕ならアクアの方がいい感じですねぇ、1.5ですし
けど内装はやっぱりフィットの方がいいですね

やっぱり長く乗るには電装系の弄りは禁物なのかも・・・?
コメントへの返答
2012年2月22日 23:07
もう通勤第1で考えたらフィットHVかアクアしか選択肢がないんですよね。
とりあえず土曜日にどちらも確認に行くのでその時にデミオ継続を主にして考えていきたいと思っています。

仮に乗り換えたら余り弄らないつもりでいます。
2012年2月22日 21:00
Dから連絡が無いって事は、不具合の特定が出来ないんですかね。。
そうなると、このままデミオに乗り続けるのは不安ですね。
次期候補はさて置き後悔しない車ならOKかと
コメントへの返答
2012年2月22日 23:11
そう言う事になるでしょうね。
不具合が見つかったらその交換品の価格とかを連絡するって言ってましたから。

そうなんですよね・・・。
原因不明で返されるのが一番怖いのです。

通勤利用ありきなので後悔しない車は買えないです・・・。
なのでかなりの妥協になっちゃうでしょうね。
その中でベストなのを選びたいと思います。
2012年2月22日 21:02
デミオの調子が悪い原因が分からないのは不安で乗ってられないですよね!
でもたっちぃさんがCVTのエコカーに乗ってる姿は想像したくないですww
アクアは燃費良さそうだけど車としての面白みに欠けるのでは?と個人的な意見ですが・・・・
マニアルで燃費の良いエコカーがあれば良いにのにね!
今月は年度末で何かと忙しいのカラ定例は欠席します。
コメントへの返答
2012年2月22日 23:15
そうなんですよね。
もう偶々の不具合だったらいいのですが・・・。

想像が現実になるかもですw
HV乗りになったら今まで以上に燃費燃費言ってるでしょうねwww

スカイMTが日本で発売されたらいいのですが・・・。

定例は了解です。
自分もかなり微妙・・・。
2012年2月22日 23:47
う~ん、乗換となると寂しくなりますねぇ。

Dラーも苦労してるんだろね。再現しないことには特定しようがないしね。

たっちぃさんがハイブリッドって、なんかイメージが合わないなぁw
コメントへの返答
2012年2月23日 21:08
基本的には乗り換えない方向で考えていますが、いい条件が出ちゃうともしかしたら・・・って感じですかね。

ようやく症状が再発してくれて、その対策が始まりました。
詳しくはこれから書きます。

イメージは合わせていくものさwww
2012年2月22日 23:48
フィットHVとアクアの比較なら、私もアクアですね。
でも、翼。さんと同意見です。
でも通勤のことを考えたら、そうなっちゃうのも仕方ないですね。
ただ、同じフィットでもRS(MT)とアクアを比較したら私ならフィットRSになりますね。それをありにするとスイフトスポーツに目が行きますが。
それとマニュアルは実燃費がカタログと比べて著しく悪くはならないと思います。

今回の定例オフ会はちょっと他の予定と調整が付かないので、私も残念ながら欠席します。
コメントへの返答
2012年2月23日 21:13
今週親父のノアで通勤しているのですが、意外と大丈夫でした。
飽きるかなぁと思っていたけど。

RSは、まぁ確かに惹かれるモノはあるけどデミオからあえて買い換える理由がないかな。
RSに乗っちゃうとデミオとは比べものにならない程パーツがあるから、さらにヤバイ事になるのは目に見えてますwww
燃費もさほどかわらないみたいだし。

デミオが帰ってこないのが確定したので定例はいけなくなりました。
今回は代車もなしなので・・・。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation