• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

予定の実行

予定の実行昨日のブログで書いた通りに今日は朝一から実行しましたわーい(嬉しい顔)

朝の8:00からタイヤ交換。

結構慣れてきたとはいえ1輪ずつだとやはり時間かかりますねぇ。
1時間ちょっとかかってましたね。

9:30頃に近くの洗車場へ。

道中改めて夏タイヤの良さを再確認しましたね。
運転しやすい、カーブも曲がりやすい。
でも、調子に乗ってアクセル開度も上がっちゃいます冷や汗・・・燃費が心配。

で、洗車ガンで高圧水ぶっかけexclamation×2
火曜日が雨の予報だったんですが気にしない。
綺麗になりましたがカメラを持って行くのを忘れてましたorz

次にデラへ。

次のバージョンアップ予定のエアフィルタースポーツの見積もりを取りに行きました。
まぁ、結果は予想通り定価でした・・・。
一応値引きみたいなのはないのかと聞いてみましたがどうなんでしょうねぇ。
納期や値引きなど後日連絡くれるとのこと。
連絡次第でデラを使うか、通販使うか考えます。
とりあえず来月の兵庫オフまでに付けられたらいいなぁ、と考えています。

最後に給油して予定終了。

思った通り午前中でミッションコンプリートでした。
午前中に詰め込みすぎて疲れました・・・。
これから自宅警備員として半日頑張ります冷や汗

帰宅後にちょこっと写真撮りました。
良かったらフォトギャラリーも見てやって下さい。

Posted at 2009/02/08 15:07:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2009年02月04日 イイね!

ぎゃ~exclamation×2げっそり

運転席側のリアホイールをガリってもうた~orz
ホイールキャップ、バキッ&スポーク3、4本ガリガリ君っすげっそり
ま、まぁ冬専用のだからショックはそんなにないけど…。


…帰りにSABに行って補修用品見てこないと。
Posted at 2009/02/04 10:01:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2009年01月29日 イイね!

これいいかも・・・

Auto ExeからDEの新製品がでましたね。
Air Filter Sportsです。

取り付け写真見るとなかなかいい感じですね~。
これは自分の中で今、欲しいパーツランキングの順位が大きく変わりましたよ。
第1位ですexclamation×2
スタビ越えました指でOK

エアクリ入れたら燃費が悪くなるみたいなことを言われてるのがどうなんだろう?ってな感じですがほんとにどうなんだろ?
誤差の範囲ならば換えてみたいですね~。

ちょっと情報収集しないとです。
Posted at 2009/01/29 20:32:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2009年01月24日 イイね!

6ヶ月点検とモノコックバー取り付け

6ヶ月点検とモノコックバー取り付けまだ1ヶ月早いんですがオイル交換時期になったんでついでに半年点検に行ってきました。

まず、デラに行く前にちゃちゃっとモノコックバーを取り付けようと準備して、マットも切り取って、さぁボルト外しって所で挫折・・・。
固くて手動では回りません。
なので、作業はここで中断し、デラで緩めてもらいました。

点検は特に何も問題なしで終わりました。
買ってすぐにあれだけ不具合があったからもうこれ以上の不具合はごめんです。

後、担当さんにマツダ海外仕様車のsportエンブレムをこちらに取り寄せできないか聞いてみたんですが、やはりダメでした・・・。
オクでポチるしかないみたいです。

帰りにSABによってちょこっと買い物して帰宅。
そのままバー取り付けの続きをしました。

ボルトを緩めてもらったおかげで作業はすぐに終わりました。

写真はモノコックバーに入っていたHKS関西プレートです。
リップのつなぎ目の隠しに貼ってみました。

追記
海外仕様のsportエンブレムですが花沢パーツさんから返信が来て、すでに発注済みで入荷予定とのことです。
価格は2600円です。
sportエンブレム購入決定です。
Posted at 2009/01/24 15:11:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2009年01月10日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換&洗車

スタッドレスタイヤ交換&洗車明日のオフ会の準備です。

まずはスタッドレスタイヤに交換しました。
このスタッドレスは堺市にあるカーポートマルゼンで買いました。

ホイルは東京車輪のTSA-01リミテッドでサイズは15x6.0J 4H PCD100 OFFSET43です。
タイヤはグッドイヤー ICE NAVI ZEAでサイズは185/55-15です。

夏ホイルの時に付けていたワイトレなどそのままで付けても大丈夫でした。
ずっしり感がアップ?

次に雲行きが怪しかったけど洗車です。
が、洗車場に向かう途中で雨がパラパラ・・・。
あきらめて家に帰り、水をかけて拭くだけにしました。
ゴールドグリッターも使ったんでまぁ綺麗になったかな。

明日は今の所日中は曇りでいきそうですが、道路状況が微妙です。
さぁ、どうなる?明日のオフ会。




Posted at 2009/01/10 15:46:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation