• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

またもや・・・。

今日の帰りにトライアルに寄ってセンターパイプについて聞いてきました。

「ひとりから問い合わせがあったのみ」だそうです。
なので製作するかどうか迷ってるみたい・・・。

この破格の条件でセンターパイプ導入できるのはかなり美味しい話だと思うのですがね。
「いきなり発売したら売れますよ」って言っておきましたが、どうだろね・・・。





自分はなんで行ったかって?・・・・・・・・・・・・・www





で、本題。


トライアルからの帰りにまたもやペカリ・・・。

今回はアクセル踏んでも走らなくなりめちゃめちゃ焦りました。
閉店ギリギリのデラに飛び込み、デミオを預けてきた。
代車はワゴンR。

サービスの方に話を聞くと前からスロットル系のエラーが出てると。
でも、毎回同じ所のコードが出ないから原因の特定が難しいらしい。
なので、スロットルボディの交換から始めてみようという事でした。

も、もしやビッスロが悪さしてたんちゃうの?

また、か・・・?

どうなん?

期間経ってるしな・・・。

アソコのせいではない?

まぁ、とりあえず木曜日に作業してくれるのでそれで終われば御の字であります。
ビッスロから純正に戻ったら、やはり多少はモッサリするようですが・・・。

まぁ、仕方ないですな、冬のボーナスでECUを・・・したらイイだけの事!!!
Posted at 2010/07/20 21:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2010年07月19日 イイね!

デミオ返却。

とりあえずデミオは返してもらいました。

で、原因なんですが、スロットル系統のエラーらしいがはっきりわからないみたい。

なのでまず、スロットルボディの交換をしてみる。次項有
これで、問題なければそれで終了。次項有
それでもペカッたらECUのユニット交換。次項有
それでもダメなら電装系全部外し、負荷をなくした状態で改めて点検。次項有
と、下手したら大手術になってしまうかも・・・。

なんとかスロットルボディ交換だけで終わってくれたらいいんだけどね~。

スロットルボディのパーツが木曜日に届くので、1回目の手術はセグウェイオフの前日、土曜日です。
約1時間ちょいの手術だそう。

てな感じですわ・・・。














デミオがない昨日と今日はECUの資金を稼ぐ為にいつもの所に出勤してましたw

兵庫の某ショップのスイスポ用スポーツECUを買えるくらいの勝利を収める事が出来ました。

後は完成を待つのみ・・・。




Posted at 2010/07/19 14:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2010年07月17日 イイね!

なんてこった・・・・・・。

今日の帰り、またもやエンジン警告灯がペカリました・・・。

木曜日、デラに言われた通りに診断カプラーには何も取り付けずにいたんですが・・・。

もう家まで2~3kmって所で点灯ですわ・・・。

まぁ警告灯は点いても走りは普通だったんで自走でデラへ。


で、しっかりと原因追及したいからと言う事でデラに預けてきました。

月曜日までの検査入院って感じでしょうか。

なので今の時点で、何が原因かはわかりません。


とりあえずお金がかからなかったらいいかな・・・。

後、来週末は絶対にデミオがいるからなんとかパーツ交換とかの手術が必要な案件にならないよう祈るしかありません。


折角明日は京都まで魔法にかかりに行こうかと思っていたのに残念。

代車のベリーサで行ってもECUは弄れんし、楽しめないだろうからパスしておこうかと。

どなたか乗せてってくれるなら行くけど・・・なんてなw


ん~ECUは弄るなって事かな・・・。

吸排気が大幅に変わったから燃調を弄りたかったのですがね。


そういえばwaketonさんがチラッと書いてはったような・・・。

兵庫の某ショップがやりそうな事。

それを待つかな・・・w







Posted at 2010/07/17 21:48:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2010年07月15日 イイね!

診断カプラー。

またまたエンジン警告灯が点灯しちゃいました・・・。

原因は診断カプラーに取り付けているBLITZ R-VIT i-Color FLASHが悪さをしたらしい。
コネクタ部分が接触不良か何かを起こしてECUに誤信号を送ってしまうと・・・。
誤信号を送るだけだからエンジンに不具合とかは今回はなかったようです。

買ってから約2年、接続部をほぼ出しっぱなしだったからコードとかが劣化したんかな?
とりあえず再発防止するにはもうBLITZ R-VIT i-Color FLASHと繋ぐなと言われちゃいました。

ん~勿体ない・・・重宝してたんだが・・・。

これはアナログメーターを付けろって事?
いやいやいや・・・・・・・。
Posted at 2010/07/15 19:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2010年07月14日 イイね!

SPORTS COMPACT FAIR

SPORTS COMPACT FAIR今週末の17、18日に京都ワウワンダーシティ「SPORTS COMPACT FAIR」が開催されます。



スポーツコンパクトと謳っているだけに参加車両はトライフォースやTM SQUAREスイスポ、COLT SPEEDコルト、J'sRacingフィットにナイトのデミオと有名処のチューンショップのデモカーが揃ってます。


コレは全車種を試乗したいですね~。
スイスポはノーマルも乗った事ないからどんなんか興味あります。
でも、ナイトデミオがやはり1番興味深いですな。


とにかく早く行ってとっとと試乗しちゃおうかなと思っています。
それからECUについていろいろ聞いて・・・。

リミッターやファン制御はどうでもいいんです、自分的に。
燃調いじって具体的にどの程度燃費が上がるのか?
この投資に対してどの程度気持ち良くなれるか?
しっかり聞いて考えたい。


自分は日曜日の開店直後に凸予定です。
見かけたら遊んでやって下さいね~。
よろしくです。
Posted at 2010/07/14 20:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation