• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

ボーリング部?

昨日のオートメッセ後の駄弁り時にありゅうさんの弟子から「ボーリングをまたしたいから企画しろ!!!」とのお願い?いや命令か、を受けました・・・。


ん~自分的には偶々のイベントだと思っていたんだけど、弟子がいたく気に入ったらしいと、ありゅうさん・・・。


なら、お前らが企画しろよ!!!と、言えない気弱な自分・・・www


で、奈良県でボーリング場をググってみましたよ・・・。

結果、この前行ったボウルフジが一番安かった。

場所的には郡山のトドロキボールがいいかなぁと思ってたんだけどね、どうだろね・・・。


それから開催するならいつにするかだけど・・・。

第4土曜の定例はあの場所でまったりと食べて駄弁ってってのをしたいから残したい。

なのでその日以外の土曜日にするしかないかななんて思うのだけど、月2回も集まるのも何かと厳しいんじゃないかとも思ったり・・・。


さてどうしましょうかね、皆さんの意見を聞きたいです。


よろしくです。
Posted at 2012/02/12 22:03:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月25日 イイね!

デミオオーナーズミーティングに行ってきた。

デミオオーナーズミーティングに行ってきた。12月23日の金曜日にアキちんさん主催でトライアルで開催された、「デミオオーナーズミーティング」に参加してきました。


会場に行く前にありゅうさん家にホイールを返却しに行き、2台でトライアルへと向かいました。
高速乗るまでは大人しくありゅうさんに付いて行き、今流行のトレイン走行で行くと思いきや・・・・・・自分は何時もの通勤走行で高速に乗った瞬間に米粒にしてやりましたwww



会場には約30台ちょっとのDW,DY,DEの3世代デミオが集合してたようです。
幹事さんの顔の広さに驚き。


自分は開会式後に以前から預けていたブレーキパッドの取り付けをお願いし、その後にパワーチェック。
パワーチェックの時になんか、スパプーのフロアサポートバーが地面に着いて、タイヤがローラーに乗り切らないから完全な測定ができないかもって気になる事を言われました。
測定の結果は・・・
120psでした・・・。
う~ん、5月に測った時より8psダウン・・・。
ま、まぁ、ちゃんと計れなかったんだからしょうがないって事にしておきます。
次の機会があればフロアサポートバーを外して測定してもらおう・・・orz ←懐かしいw


その後はありゅうさんの作業の見学、駄弁り駄弁り駄弁り・・・・・・で、気付けば閉会時間までいてました・・・w


自分の人見知りスキルが発揮されてしまい、新規のお知り合いができなかったのが残念でした。


幹事のアキちんさん、場所を提供して下さったトライアルさん、楽しい時間を提供して下さってありがとうございました。


またこんな機会があれば参加したいですね~。
Posted at 2011/12/25 21:03:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月21日 イイね!

デミオ オーナーズミーティング

明後日23日にトライアルで開催される「デミオ オーナーズミーティング」に参加します~。


幹事さんとは面識ないですが、トライアルはよく利用させてもらってるし、パワーチェックが1000円で受けられるし・・・。


みんカラ以外のデミオ乗りさん達も来るみたいで、さらにデミオの輪が広がったら、素敵やんwww


もしピットに余裕があれば預けてあるブレーキパッドの交換もお願いしようかな~とも思っています。


それ以外は他のデミオさんを見回って駄弁りでしょうな~。


これと言ってネタは用意できてないから・・・。


当日はかなりの冷え込みのようなので防寒は完璧にしないとです。


なので最期までいるかわからないけど、当日お集まりの皆さん、幹事さん、よろしくお願いします。
Posted at 2011/12/21 22:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年09月22日 イイね!

明日の予定は

当初の予定はHWにエアクリ交換に行く予定でしたが、まだ発売されてないようです。
なので、行っても仕方ないから発売されるまで大人しく待つことにします。
明日HWに行こうと思ってた方がいたらごめんなさい。

あ、定例は開催しますので夕方からお時間あれば精華町のジョイフル駐車場で待ってます~。

で、更にお時間ある方がいたらお昼頃に奈良のジェームスで集まりませんか?
何かしたいことがあればお手伝いしますよ(^^)d

ったことで、お昼頃にジェームスで。

よろしくです(^-^)/

Posted at 2011/09/22 21:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年09月11日 イイね!

秋分の日は・・・

最近ちょっと涼しくなったかなと思ってたら真夏に戻ったかの様な暑さになったりと、安定しない日が続きますね~。

早く秋らしい気候にならんですかね・・・。





9月23日、秋分の日の金曜日にまたまたHALF WAYに行こうかと思っています。

今回の目標はエアクリ購入です。

ようやくですな~、ECUが発売された時に出るとの情報を得て待つ事約1年・・・長かった。

しかも、発売直前にエアクリのサイズUPでパワーUPらしくて、えれー楽しみ。

もう社長に絶対買うって言っちゃったので後には引けませんwww



今回、同行してくれるのは翼。さんです。

23日を拭くんだ結構な長期休暇を取られたので自分の都合に合わせてHWに御一緒してくれるそうです。

エアクリ買ったらエクゼのエアクリは翼。さんにドナドナ予定。


で、ついでに定例オフ会もその日に開催しまょうってことで決めました。

詳しくは奈良オーナーズクラブの掲示板を見て下さいね。

いつもは第4土曜日開催でしたが、今月は第4金曜日です。

急な変更ですがよろしくです。


HW主催のオフ会も開催予定だし、これからまたデミオが盛り上がってくるのかな~。

楽しみですな~~~。
Posted at 2011/09/11 20:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation