• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

ツチノコ捕ったど~!!!!

オートクラフト京都製、デミオ(DE系)用エキゾーストマニホールド A.C.E+TSUCHINOKOの最終試作品を取り付けました。

取り付けに丸一日かかりました~。
オートクラフト京都のスタッフの皆さん、お疲れ様でした。

それから取り付け完了まで一緒に時間潰しに付き合ってくれた、ありゅうさん、豚ちゃんありがとう。
あの長い時間1人だったら耐えられなかったと思う。
ほんとにありがとう、お疲れ様でした。


それでは早速、軽く第一印象を書いておきますね。
アイドル時は凄く静かです、振動もほとんど感じませんでした。
純正と変わりない感じです。
空吹かししても、若干音の出始めが太くなったかな?って感じです。

でも、走り出すと下からぐんぐんトルクが湧いてくる感じでどんどん進んでいきます。
ギアチェンジが楽しい。
マフラーからの音も純正時よりも太くなり、さらにやる気にさせてくれますw
走ってる最中もイヤな振動もなく、快適でした~。

とりあえず、京都から自宅まで約60km程走ってみた感想です。
今の所-面は感じなかったですな。

通勤が主なので後は燃費のデータがでる来週末が楽しみ。
最悪現状維持が希望です・・・。





明日・・・今日かな、芝公園でお披露目って何シテルに書き込みましたが、そこでマラソン大会があるってのを忘れてました。
なので、集まるなら名阪国道の針テラスに11時頃はどうでしょう?
Posted at 2010/01/10 02:24:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2010年01月08日 イイね!

明日はツチノコ狩りexclamation×2

やっとですexclamation
A.C.E+TSUCHINOKOの取り付け日が明日になりましたexclamation×2

モニター当選メールが来てから2週間半・・・長かった~。
ツチノコ入れたデミオがどんな変化を感じさせてくれるか、もう楽しみで寝られないかもうれしい顔

明日は開店直後に預けて約1日かけて取り付けです。

その間どうしようか考え中・・・。
アップガレージ、セコハンを見て回って昼は四川ラーメンかな。
それで時間が余ったら漫喫でも行くか~。
確かアップガレージ近くに漫喫があったような・・・。

後半日我慢です。


待ってる間、遊んだってもいいで~って方いないかな~。
遊んでくれたらもれなく試乗ができますよ~。






Posted at 2010/01/08 20:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記
2009年04月09日 イイね!

明日は再び高槻東Dへ…

広島にいる時に頼んでいたブツが入荷したとの連絡が高槻東Dから連絡があったので明日の休みを利用して行ってきますわーい(嬉しい顔)

家から片道約50km…。
なんでここでお願いしたんやろ?
今考えてみるとここで買う必要はなかったんですよね~冷や汗
通販で買い、行きつけのデラに頼んだほうが安く上がったのに…。
その場のノリって怖いですな冷や汗2
あの時はなんか買わないといけないような見えない力が働いてましたなげっそり

まぁ、お願いしちゃったもんはしゃ~ないから行ってきます指でOK
Posted at 2009/04/09 15:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2008年12月21日 イイね!

取り付け完了

取り付け完了朝の8時30分くらいから約1時間30分くらいかかって完了です。
やはり初めての作業には手間取りますな・・・。

取り付けてから改めて見てみると、う~ん自己満足?
分かる人にしか分からないドレスアップでした。

取り付け後にちょこっと走ってみましたがハブリングも入れてるからと思いますがぶれることなくちゃんと走ります。

パーツレビューと整備手帳にもアップします。
Posted at 2008/12/21 13:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2008年12月05日 イイね!

持ち込みパーツについて聞いてみた。

先日メールでデラに持ち込みパーツの取り付けについて問い合わせていたんですが返事が来ました。

持ち込みパーツ取り付けについては工賃に+αはなく時間で工賃を取るから大丈夫らしい。
で、その工賃1時間の料金は7350円・・・高っ

たとえ+αがなくても基本料金が高くないですかね、どうなんだろ?
HKS関西は1.5~2時間で5250円だったことを見るとかなり高い設定かなと・・・。
他のショップも調べてみたほうがいいかも。
Posted at 2008/12/05 18:47:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation