• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

ブリッツ スロコン インプレ パート2

ついさっき名阪国道、天理東~福住までを往復してきた~よ。

登りΩカーブはSP1で下りはSP3で走ってみました。

名阪までの下道がいい具合に前がいなかったんでSP1の街乗り練習ができました。
街乗りだとSP1までですね。
やはりストップ&ゴーが連続する街中ではSP2以上だとちょいアクセルを煽るだけで車がガクガクです。
うまくクラッチを合わせられる人なら問題ないと思いますが自分はまだ無理ですね。

で、SP1のまま、お名阪に突入。

往路の登りΩもぐんぐん上がっていきます。
適切なギアを合わせての話ですが、4速以下にはする必要はなかったです。
登りは4速で平地は5速って感じですかね。
ぐいぐい押していってくれる感がわかり、登りも結構な速度で走れました。

次は復路の下りΩ。

こちらは長い下りに急カーブでぶっちゃけ怖かったw
下り坂も手伝ってどんどん加速するんでハンドルを強く握りながらカーブを抜けないとGで飛んでいきそうになりました・・・。
はい、出し過ぎですね、反省。。。

しかし、前回のインプレに書いた微妙な感じがなくなってましたねぇ。
この往復で操作の感じを何となく掴めたかな?
なかなか気持ちのいい運転が2回目にしてできたように思います。

でもなぁ、この2回のスロコン練習でこれから欲しい物リストが増えちゃいましたよ・・・。
体をがっちりサポートできるシート。
やはりバネだけでは粘りが利かないんで車高調。
純正よりもう少しグリップ力のあるタイヤ。
などなど・・・。

どれも今年中には絶対実現はできないでしょうがコツコツ貯めていきましょうかね。
Posted at 2009/06/20 22:57:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | スロコン | クルマ
2009年06月20日 イイね!

ブリッツ スロコン インプレ

ブリッツ スロコン インプレトライアルのある堺市美原区から自宅まで約30km。
ルートは南阪奈道路~高田バイパス~下道です。

高速乗るまでは無理せずSP1でお試し。
1速が若干クラッチ操作が難しいと感じただけで普通に走れました。
美原の乗り口の坂でバビュ~ンって加速を期待したんだけど、アレッ?
普通のもっさり加速でした。

SP1だったからかなとSP2へ。
これも・・・ちょっと。

じゃあSP3だ。
5速からでも伸びようとします。
ちょっとアクセル踏んだらガンガン背中を押されます。
でも、アクセル離したら結構なエンブレがかかる、多分制御が切れてノーマルになるからでしょうね。

運転しててなんか落ち着かない・・・。
1人で運転する分にはいいけど他人を乗せてこれをONにしたら多分酔うかな。

ちょいと期待しすぎた感じっすね・・・。
乗らなかった間に妄想が膨らみすぎました。

とりあえずはSP1で常用していこう。
これの制御になれて気持ちのいい走りができたらいいんですが・・・。

少しの間、修行の日々です。


Posted at 2009/06/20 16:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | スロコン | クルマ
2009年06月20日 イイね!

スロコン取り付け完了

念願だったスロコンの取り付けが完了しました~ウッシッシ

取り付けは前にありゅうさんのを見てたんで大丈夫でした指でOK
配線の取回しに若干苦労したくらいかな。

で、今トライアル内の喫茶店でお茶中喫茶店

インプレはまた後程…。
Posted at 2009/06/20 14:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | スロコン | クルマ
2009年06月16日 イイね!

注文しちゃったっあっかんべー

月曜日に寸志的ボーナスが出ました。
あまりの少なさにがっかりしたんですがスイッチ入っちゃいましたね~。
何も考えずに物欲の赴くままに注文しちゃいました。

ブリッツのスロコンを・・・。

トライアルって言う南大阪では有名なショップかな?そこで注文しました。
価格もヤフオクのショップ最安値と同じだったんでまぁ納得。

通販じゃなく店頭渡しで買うんで金曜日か土曜日に行ってきます。
到着が金曜日かな?ってことなんではっきりとはまだ決まってません。

取り付け工賃が4000円だったんで却下。
受け取ってから駐車場で自力取り付けです。

ありゅうさんのを見てたんで簡単でしょう指でOK

週末が楽しみ猫2

Posted at 2009/06/16 20:59:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | スロコン | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation