• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

京滋マツダAutoExeサマースポーツフェアと定例オフ

昨日は雨の中集まった皆さん、おつかれさまでした~。

自分はひたすら車の中で作業をしていてお相手できなくて申し訳なかったです。



ってことで一日中雨でしたが、京滋マツダAutoExeサマースポーツフェアに行ってきました。

参加者は・・・まぁいつものメンバーですw
今年は初めましての方がいなくて少し残念。

自分は以前からコレ出たら買うぞって密かに狙っていたブツが発売されたんで買いました。
ステアリングレザーラップです。
半日車の中でひと針ひと針、魂込めて縫いました・・・。
が、完成せず・・・。
結局、宿題になりましたw


夕方から京滋マツダ大津店から精華町のサイゼリアに移動して6月度の定例オフ会。
今回もオフレコ話満載でしたwww
定例オフ会も軌道に乗ってきたかな?
来月は今の所18日(第3日曜日)に予定しています。
前日は自分の誕生日なんでプレゼントを受け付けてますよ~w


最期に小雨降る中、ダベって解散しました。


帰宅後自分はまた針仕事です。
結局完成して寝たのは4時頃・・・まぁ今日は寝て過ごす予定だからいいでしょう。

さ、もう一眠りや~。



翼。さんにステアリングを譲ってもらえたおかげでいろいろ助かりました。
ありがとうございます。
今朝なんとか付け替え作業まででき完成させる事が出来ました。
Posted at 2010/06/27 08:46:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 定例オフ | クルマ
2010年05月23日 イイね!

5月期定例&DIYオフ

いや~この時間になってようやく目が覚めてきました・・・。

またすぐ明日の為に寝ないとですが・・・・・・・。



昨日は朝から日付が変わるまでの長丁場お付き合い下さった皆様ありがとうございいました&お疲れ様でした~。


新しく若い参加者さんも来られてうれしかったですね~。

ΦASUKAΦ君、また時間が合えば遊びに来てどんどん刺激されて下さいねw
また遊びましょう。


内容はいつもと変わりなく駄弁りと昼のDIY。

あまがゑるさんがやはり日が暮れて以上まで作業が長引いちゃいましたなw
さぞ今日はニヤニヤしながらドライブ楽しんだ事でしょう。
あ、でも今日は雨やったから楽しさ半分でしたかね。

翼。さんもスピカー配線の再引き回しや、DYさん、雑魚さん、おどねる君と各々DIYを楽しんでおられました。

自分はガヤに徹してましたw


初めて1300のMT(豚ちゃん号)にも試乗させてもらいました。
若干の非力感はあったけどなかなかイイ感じで走るやんと思いましたがしたが、あれがRUN☆UP効果ってヤツですか?
次のオイル交換の時に入れてみようかな・・・。



次回は6月26日、第4土曜日に開催しようと思っています。

またアレがしたいコレがしたいと提案があったら遠慮なく言ってきて下さいね~。

Posted at 2010/05/23 23:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定例オフ | クルマ
2010年05月19日 イイね!

今週末の定例オフ会、昼の部

と、いきなり昼の部の開催を決定しちゃいました~。


日時 5月22日 11:00~日が暮れるまで。

場所 ダイキ広陵店
    奈良県北葛城郡広陵町大字笠281-1
    TEL:0745-54-2800


内容は、DIY&駄弁りです。
なにか各々ネタを持ち寄ってデミオを弄っちゃいましょう。
ネタがなくてもダイキにはエーモン扱ってますし、近くにSABもあるんでネタ探しのお手伝いもしますよ。
ガヤだけでも可。


いい時間になったら夜の部のファミレス定例会会場に移動します。


どちらからの参加でも大丈夫ですので皆さんの都合で遊びに来て下さいね~。


ってことで~急なお誘いですが、よろしくお願いします。
Posted at 2010/05/19 19:14:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 定例オフ | クルマ
2010年05月12日 イイね!

と言う事で・・・。

グループ掲示板にも書いた通り、今月の定例オフ会は来週の第4土曜日に変更させていただきますね~。


集合場所はDYさんのリクエストでサイゼリアに行ってみようかと。



日時 5月22日土曜日 20:00~ 

時間はちょいゆっくり目で。


場所 サイゼリア精華町店 京都府相楽郡精華町光台1-3-1‎

先月行ったジョイフルの隣です。


内容はないよう・・・ダベリのみです。

お暇な方、お久しぶりの方、はじめましてな方々・・・遊びに来てくださいね。



ってことで・・・。


Posted at 2010/05/12 21:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定例オフ | 日記
2010年04月18日 イイね!

定例超食い倒れオフ開催

定例超食い倒れオフ開催←疑惑の完食画像w

ヒント、お椀の中。






「第2回 デミオオーナーズクラブ@奈良 定例オフ会」
裏タイトル「超食い倒れオフ」

今月も無事開催できました~。

集まられた皆さんお疲れ様でした。


流れは、笠そば食べて~針でスーチャーデミオに試乗して~奈良ニュル走り~奈良ジェームスまで峠越え~アピタ郡山で時間潰し~とんまさでがっつり食って~精華町までドライブ~ジョイフルで駄弁り~解散、でした。


笠そばは今回寒かったって事で暖かメニューのニシンそばにしました。
まぁまぁ美味しかったです~。



で、針テラスにもどり青さんのスーチャーデミオに同乗試乗させてもらいました。
感想は・・・
青さんの新兵器は化け物か!?
って感じでした。
いや~参りました・・・俺はNAでがんばるぞ~って思いが崩れそうでしたよ。
ま、経済的に絶対無理なんで無茶はしませんがね~w

あ、29日、楽しみにしてますよ~豚ちゃんwww


次の写真はアピタでの全景。

ここで「とんまさ」から組と合流です。
こちらで今年から社会人として関西に来られた「ひる@でみるん」さんが合流です。
関西ではイロイロとデミオ関連のイベントが沢山あると思いますんで、お時間があればどんどん参加して関西のノリになれていって下さいね~よろしくです。


で、この日のメインイベント「とんまさ」です。

上が戦前、下が戦後・・・。
はい、今回も玉砕ですた。
3戦3敗です・・・。
あ、食べ残しは今日ちゃんといただきましたよ、朝はサンドウィッチで晩はチキンカツカレーでね。


最期に精華町ジョイフルでダベって今回の定例オフはお開きとなりました。


来月も第3土曜日に開催予定です。
場所は精華町ジョイフル、時間は19~20:00集合でお願いします。
今の所昼の部は考えていません。
リクエストがあれば言って下さいね~。
Posted at 2010/04/18 22:05:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 定例オフ | 日記

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation