• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

MSAXELAに乗ってきたよ

MSAXELAに乗ってきたよ奈良にもとうとうMAZDASPEEDアクセラが来たって事で奈良マツダ本社へ行ってきましたわーい(嬉しい顔)
お客用の入り口に駐まっているMSアクセラ。
でかい・・・。

じろじろ見た後すぐに試乗です。
先代に比べて内装がかなり豪華になってました。
シートの調整は電動、エンジン始動はボタン、速度計とタコメーターの間にターボ計などなど、車両価格がオーディオレスなのにかなり高くなった理由が若干わかりました冷や汗

スイッチオンでエンジン始動、1速に入れます。
ん?ハンドルも動きも重い・・・。
まぁ、デミオより500kg重いんですからそう感じて当たり前なんですがね。

2速で3000回転くらい回してターボ計を見てもメモリが0から上に行きません。
先代もそうでしたがFFの261馬力のパワーを1,2速からすべてだしたらえらいことになるみたいで制御されてるらしいです。
3速に上げたら一気にブーストがかかり良い加速をします。
デミオで80km位を出す感覚でシフトチェンジやアクセルを踏むとMSは軽く3桁になってました冷や汗

こんなでかくて加速する車を去年は自分が運転してたんやな~としみじみ思いました。

今回は初めての道だったんでがっつり走れなかったんですが、地元に来た時は長い時間乗せてもらえるように担当さんに頼んでおきました。

帰りはデミオはやはり軽いな~運転しやすいな~と改めてデミオの良さを実感しましたよ。

次は日曜日にi-stopの試乗です。

あんまり写真は撮ってないんですがフォトギャラリーにアップしておきますね。
Posted at 2009/06/12 19:53:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニューアクセラ | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12345 6
78 9 1011 1213
1415 16171819 20
21 222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation