• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

オートクラフトに・・・

行ってきました~。

思いつきの提案にもかかわらず、Anchangさん、おどねる君、DY02さん、かみでんさんが来て下さいました。

現地到着は自分が1番乗りだったみたいで先にリアアンダー&2本出しマフラーを見ました。
試乗は残念ながらNGだったのでその場で音だけ聞きました。

エンジン始動直後はかなりの爆音でしたが徐々に静かになりました。
アイドリング時は全く気にならないくらいの音量です。
でも踏み込むと2000回転くらいからいい音出ます~。

ぶっちゃけめちゃめちゃ揺れましたよ。
これで価格が片手諭吉くらいだったらその場で逝ってましたね。
ん~何かキャンペーンして30%オフとかやってくれへんかな~。


全員今回は見るだけ状態になってしまったんでエクゼのイベントをしている関西マツダ、高槻東店に行きました。
店頭にはエクゼビアンテがいたんですがなんか存在感がなかったですね。
ビアンテの商談に来てたカップルも見向きもせず・・・。

ちなみに左がエクゼビアンテで右がノーマル?ビアンテです。

で、僕は前々から気になっていたブツの商談。
イイ感じに予算内だったんで商談成立です。
在庫がなかったんで後日また高槻まで行かないとなのが億劫ですが。

ここでかみでんさんがエクゼフロントタワーバーを逝かれました。
すばらしい、どんどん逝っちゃって下さいね~。

最後に高槻SABで買い物して解散しました。

皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2009/03/28 22:46:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2009年03月27日 イイね!

オートクラフトに・・・

は、行きませんでした~。
今日は気が向かなかったです。

なので、明日行きます。
え~とりあえず10~11時くらいに現地or隣の広場に来れそうな方は集合って事で。



今日はデラにオイル交換に行ってきました。
パックdeメンテのオイル交換権を前倒しで使ったんで追加投資はなし。
そのついでにスパプーのフロアサポートバーの増し締めもお願いしました。
で、作業が終わるまで暇なんで担当営業さんと談笑してました。
今年の決算は去年の半分くらいしか売れてないとの事。
値引きのマツダでも不況には勝てないようですね。

何の問題もなくオイル交換も終わりぶらつきついでにちょいと気になるスポットへ行ってきました。

そのスポットとは小倉優子ラーメンです。

小倉優子の焼き肉屋は聞いた事あったんですがラーメン屋は知らなかったんで1度行ってみようと思ってたんです。

店内に入ってみて吃驚、客がいない・・・。
俺だけでした~。
ま、まぁ入ってしまったのでとりあえず食してみようと着席。
すると店員さんがラーメンの説明に来ました。
イベリコラーメンが目玉とゆうことでそれを頼みました。

味は・・・普通でした。
イベリコ豚うめ~って訳でもなく、ホントにフツ~のラーメンでした。
あえてここを選んで食べに来るほどでもないかな、残念ですが。
で、お勘定を払って店を出る時、後ろから店員さんの声が聞こえました。
「またきてりんこ!」と・・・。

え~~~~と、思いつつ早足で車に戻りさっさと帰りました。
多分もう行かないでしょう・・・。



Posted at 2009/03/27 18:33:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年03月26日 イイね!

明日は・・・

明日は金曜日なんですが、会社の生産調整の為休日です。
週休3日ってヤツです・・・。
まぁ国から助成金が出て6割は補償されるんですが、厳しいですね。

明日はオイル交換にでも行こうかな。
で、その足でオートクラフトに突撃か・・・。
Posted at 2009/03/26 23:35:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年03月24日 イイね!

燃費・・・4回分。

前回の燃費記録から4回給油したんでデータを残しておきます。
では早速・・・。

2009.03.08
距離 408.1km
油量 30.5L
金額 3081円
燃費 13.4km/L

2009.03.14
距離 408.4km
油量 31.3L
金額 3131円
燃費 13.0km/L

2009.03.20
距離 182.4km
油量 13.2L
金額 1320円
燃費 13.8km/L

2009.03.24
距離 453.8km
油量 31.9L
金額 3158円
燃費 14.2km/L

でした。
13~14km/Lの間で行ったり来たり・・・。
良くもなく悪くもなくって感じですかね。

最後のはオフ会とこの月、火の通勤です。
オフ会だけで300km走りました。
帰りの大渋滞がなければもう少しいいデータが出たかな?
まぁ、それにしてはいいデータが出たんじゃないかと・・・。

今週末から高速代が1000円になることだし、燃費記録出す為に遠出でもしようかな~。
Posted at 2009/03/24 22:53:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

セグウェイ最高exclamation×2でも疲れた・・・。

セグウェイ最高でも疲れた・・・。今日は天気も最高でいいオフ会日和でした。

今回は総勢18台のデミオが集まりましたね。
全色コンプまであと少し・・・。



今日の目標はセグウェイに乗る事と帰りにスパプーに行ってフロアサポートバーの取り付けでした。

いや~セグウェイはいいですね。
楽しかったわーい(嬉しい顔)
これが公道も走れたらな~。

オフ会の内容は他の方も書いてるだろうから割愛w


で、最大の目的地、スパプーに行ってきました。
道中同じゴールデンレッドマイカデミオと初のすれ違いしたんですが、ドライバーはおばちゃんでした。
まぁいいけど・・・冷や汗

三木から1時間くらいでスパプーに到着。
アポを取っていたんですぐに取り付けしてもらえました~。
今回は基本セットだけの取り付けです。
オプションは在庫なしだったからね~。

早速インプレですが、いいですよ~。
今まではカーブ時にアクセルを踏み込むと車体が若干バタバタしてたんですがこれを付けるとあら不思議w同じ動作をしてもタイヤが地面をしっかりつかんで車体のばたつき感もなく、スーっとカーブを抜けていきました。
これです、この動き欲しかったんです。
結構お手頃価格でこの効果を出してくれる。
hizimaruさん、いいとこ紹介して下さった。
ありがとうございます。


で、帰路についたんですが加古川バイパスに乗った時から若干のろのろ運転で第二神明から西宮辺りまで動きませんでした・・・。
結局帰宅できたのが21時過ぎ。
3時間て・・・帰路が1番疲れました。

こう言う外で遊ぶオフも良いものですね。
顔が真っ赤になっちゃいましたがあっかんべー

また行ってみたい場所になりました。

皆さんお疲れ様でした。
またよろしくです。





Posted at 2009/03/21 23:41:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 345 6 7
89101112 13 14
15161718 19 20 21
2223 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation