• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

エクゼフェアオフin大津に行ってきたよ

エクゼフェアオフin大津に行ってきました。

参加者は入れ替わり立ち替わりで沢山来られてたんで把握できてません。
誰かが全参加者を書いてくれるだろうと思い割愛。

行きは伊賀上野の山のたまごに寄り、若鶏のカツ丼を食べました。
カツも分厚いし綴じ卵も甘くて大変美味しゅうございました。

で、現地ですが自分が買ってもいいかなと思うパーツがことごとくなかったんでパーツについては何も買えませんでした。
でも、高額商品を知らないうちに買って取り付けちゃう人や、社員さんをヒーヒー言わせて破格でパーツを買っていた方がいましたなw

かなりの長い時間いたにもかかわらずイヤな顔もせずにつきあって下さった京滋マツダの方々に感謝です。



行きの名阪国道と山のたまごまでの峠道、大津マツダまでの道中はほぼスロコンのSP1とECOを状況に応じて使い分けていました。
エアコンとの併用をしなかったからなのか、なんと1コマ目が100kmちょいで消えました。
帰りの約60kmでも2コマ目が消えなかったんでかなりの高燃費の予感・・・。

スロコンが燃費に影響を与えないみたいなんで良かったかも。


来週は神戸ナイト&焼き肉オフですね。

室内にナイトオフ用にちょいとネタを仕込みました。
宿泊する事にしたんで酒も飲めます~w

楽しみ~。
Posted at 2009/06/27 21:10:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月25日 イイね!

滋賀への道のり・・・

いや~毎日暑いっすね~。

下道通勤時は窓全開でエアコンはつけない方向で頑張ってたんですが今週はダメでした。
車内温度が50℃越えとかあり得ない・・・。

で、下道も高速もエアコン全開でスロコンとのコンボです。
スロコンは高速のみ利用で4コマ減ってコマ平均59km/L。

やはり何もつけない状態からだとコマの減り方が早くなってますね・・・。
まぁ、わかってた事なんで仕方ないですな。


で、話は変わり明後日の滋賀エクゼオフなんですが、まだルート設定してません。

今漠然と考えてるのが名阪伊賀上野~山のたまご~峠越え~信楽~現地のルートです。

昼は山のたまごで前回頼まなかったメニューを食べようかなと。
さすがにウナギまでは予算がね、来週は焼き肉ですし・・・。

山のたまごからのルートは全くわからないんでナビ頼りになると思いますが辿り着けるかどうか・・・。
でが、それもいいかなぁと。

集合時間には間に合うように行くつもりなんでいなかったら、あぁ辿り着けなかったんやな~と言う事で・・・w

とりあえず週末はよろしくです。

Posted at 2009/06/25 22:29:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

ABからのハガキ

ABからのハガキSAB八木から当店ご利用ありがとうございますハガキとバースデーハガキが来ました。

なんか両方とも粗品をくれるみたいなんで特に買う物もないけど行ってみようかな。

でもBOXティシュ1箱て。
まぁ、いいけど・・・。
バースデープレゼントは何貰えんのかな?
粗品って書いてるからそんなに期待はしてませんがね~。

ランタンは先週の金曜日に貰いました。
不具合情報があるみたいですがどうなんでしょうね。


あ、スピーカー交換しようと思ってる方に朗報です。
アルパインからデミオ用のバッフルボードが出るみたいです。
カタログには夏発売予定って書いてあったからはっきりした発売日はわかりません。
これが出たらスピーカー交換したいかも。

型番書いておきます。
KTX-T172B
発売されてたら教えて下さいね~。



Posted at 2009/06/22 21:14:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年06月20日 イイね!

ブリッツ スロコン インプレ パート2

ついさっき名阪国道、天理東~福住までを往復してきた~よ。

登りΩカーブはSP1で下りはSP3で走ってみました。

名阪までの下道がいい具合に前がいなかったんでSP1の街乗り練習ができました。
街乗りだとSP1までですね。
やはりストップ&ゴーが連続する街中ではSP2以上だとちょいアクセルを煽るだけで車がガクガクです。
うまくクラッチを合わせられる人なら問題ないと思いますが自分はまだ無理ですね。

で、SP1のまま、お名阪に突入。

往路の登りΩもぐんぐん上がっていきます。
適切なギアを合わせての話ですが、4速以下にはする必要はなかったです。
登りは4速で平地は5速って感じですかね。
ぐいぐい押していってくれる感がわかり、登りも結構な速度で走れました。

次は復路の下りΩ。

こちらは長い下りに急カーブでぶっちゃけ怖かったw
下り坂も手伝ってどんどん加速するんでハンドルを強く握りながらカーブを抜けないとGで飛んでいきそうになりました・・・。
はい、出し過ぎですね、反省。。。

しかし、前回のインプレに書いた微妙な感じがなくなってましたねぇ。
この往復で操作の感じを何となく掴めたかな?
なかなか気持ちのいい運転が2回目にしてできたように思います。

でもなぁ、この2回のスロコン練習でこれから欲しい物リストが増えちゃいましたよ・・・。
体をがっちりサポートできるシート。
やはりバネだけでは粘りが利かないんで車高調。
純正よりもう少しグリップ力のあるタイヤ。
などなど・・・。

どれも今年中には絶対実現はできないでしょうがコツコツ貯めていきましょうかね。
Posted at 2009/06/20 22:57:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | スロコン | クルマ
2009年06月20日 イイね!

ブリッツ スロコン インプレ

ブリッツ スロコン インプレトライアルのある堺市美原区から自宅まで約30km。
ルートは南阪奈道路~高田バイパス~下道です。

高速乗るまでは無理せずSP1でお試し。
1速が若干クラッチ操作が難しいと感じただけで普通に走れました。
美原の乗り口の坂でバビュ~ンって加速を期待したんだけど、アレッ?
普通のもっさり加速でした。

SP1だったからかなとSP2へ。
これも・・・ちょっと。

じゃあSP3だ。
5速からでも伸びようとします。
ちょっとアクセル踏んだらガンガン背中を押されます。
でも、アクセル離したら結構なエンブレがかかる、多分制御が切れてノーマルになるからでしょうね。

運転しててなんか落ち着かない・・・。
1人で運転する分にはいいけど他人を乗せてこれをONにしたら多分酔うかな。

ちょいと期待しすぎた感じっすね・・・。
乗らなかった間に妄想が膨らみすぎました。

とりあえずはSP1で常用していこう。
これの制御になれて気持ちのいい走りができたらいいんですが・・・。

少しの間、修行の日々です。


Posted at 2009/06/20 16:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | スロコン | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12345 6
78 9 1011 1213
1415 16171819 20
21 222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation