• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

2009年、デミオ関係の総括

2009年、デミオ関係の総括2009年も明日で終わりと言う事で、我がデミオの弄りについて振り返ってみます。

まずは上半期
01月10日 ホイール&スタッドレスタイヤ。
01月24日 HKS関西 モノコックバー。
02月15日 AutoExe エアフィルタースポーツ。
04月10日 AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク。
06月20日 BLITZ THROTTLE CONTROLLER。

上半期はデミオの走りに若干不満があったんかなぁ・・・。
スロコンやエアクリ、スタビリンクなど走りに関した弄りをしてますな。

で、下半期・・・今年イチの大物を衝動買いしちゃいます。
07月05日 Odula デミオ(DE5FS)用 蹴脚 車高調。
07月28日 YUPITERU RPR11sd。
09月18日 トライアル リアアンダースポイラー。
11月16日 前後スピーカー。
12月05日 ボンネットダンパー。

あの時神戸に行かなかったら、試乗しなかったら・・・。
何の知識もなく車高調なんか逝っちゃって若干後悔もしましたが、今は良かったと思っています。
見た目も走りもより楽しくなったから。

下半期は、車高調逝っちゃった事で何とか物欲を抑えようとしてるのが、若干みえますな・・・え、みえてない?w

ってな感じで今年の弄りを振り返ってみましたが、ほぼ毎月何か買って弄ってたみたいですな。
アホや・・・

しかしホンマにみんカラ恐るべしだわ・・・。

さ、来年早々は2010年最初の大物、エキマニ取り付けが待ってます。
マジで楽しみや~。
それとRECARO逝っちゃうかも・・・ってか逝きます。

2010年も物欲魔王の猛威は収まらないようです・・・www

それでは皆さんよいお年をお迎えください。

来年もたっちぃとGRMデミオをよろしく!

Posted at 2009/12/30 19:08:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 総括 | 日記
2009年12月28日 イイね!

エキマニ取り付け日が決定!

AC京都にエキマニモニターについての打ち合わせに行ってきました。

取り付け日は、来年1月9日土曜日に決定。
朝一に預けて夕方には終わるらしく、その日に乗って帰れるみたいです。
が、ひとつ問題が・・・当日、半日以上の時間潰しの術がありません。
なので、どなたか遊んで~~八幡でどこか時間をつぶせる場所の情報提供でもありがたいです。

お披露目は10日の日曜日になりそう。
「とんまさ」絡めて呼びかけしようか考え中です。

打ち合わせしてる時にピルクルさんが来られました。
イロイロしたい事を相談されてましたが、なんか具現化されるんですかね?

で、打ち合わせは約1時間で終わり、ピルクルさんとも店頭でそのまま別れました。

さぁ、具体的な日程も決まりますます「オラ、わくわくしてきたぞ!!」状態ですw


地元に帰ってから私用をごちょごちょして、帰宅後にありゅうさんからSAB八木にいるってTELもらったんでちょいと遊びに行きました。
寒い中ココでちょこっとダベリ。
ありゅうさんにまでレカロってかシート替えを薦められましたよ・・・。
ん~シート替えなあかんのかな?

と、半分洗脳されつつありますが、なんと!レカロの資金面がクリアされました~。
買うぜ~買っちゃうぜ~。

何処で買おうかな・・・年明けに動くか、年内で動くか考え中。
Posted at 2009/12/28 23:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキマニ | クルマ
2009年12月27日 イイね!

今年最期のオフ会?

ピルクルさんと豚ちゃんが奈良のジェー娘。で密会するという情報を入手したんで遊びに行ってきました。

お二人での密会の予定だったはずが結局、ピルクルさん、豚ちゃん、ヒコっち君、がっちゃさん、グリーンデミオ(仮)さん、fumi-oさん、DY02さんとたっちぃの8台のデミオとオーナーが集まってました。

自分は洗車して静音計画、風切り音防止モール ドア用を買って施工しました。
静音計画の効果はぶっちゃけわかりません。
ドアを閉める時の音もそんなに良くなった感もなかったなぁ・・・。

集まってからメインの内容はダベリのみでした・・・以上w

今日で今年のオフ会もコレがホントに最期になるでしょうね。
ま、明日はAC京都でプチオフになりそうですが。

今日集まった皆さん、お疲れ様でした~。
Posted at 2009/12/27 20:50:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年12月25日 イイね!

2009仕事納め・・・の後

またまたまた・・・・・トライアルに寄ってきました~。

今回は先日行った時にロックナットのアダプターを忘れてできなかった、ホイールバランスをしてもらいました。

今日は自分含めてお客が2人、女子の店員さんは誰もいなくて寂しい店内でした。

で、暇つぶしの話し相手になってくれた店員さんとイロイロ話してたら、いつの間にやらブレーキパッドを買っていました・・・。
DIXCELの新商品、EXTRA Cruiseです。
定価で8400円とお求めやすいお値段で、工賃込みで12000円。
後、DIXCEL販促品のLEDライトも頂きました。
取り付けは来年・・・なんかこのパッド、元が安いから4セット注文しないと送料がメーカーからかかってしまうとの事。
なので、何かのついでで取り寄せができた時に取り付け、となりました。
消費税分引いてくれたし、特に急いでないからいいかなぁと・・・。

パッドの件が終わると、レカロの営業がすごかった・・・。
今なら工賃とレールがタダだからってことでしょうが、そんなのはこちらもわかってるんで受け流すのに必死でしたw
予算があるなら買ってます。

やはりトライアルはちょこっとセレブな人達用のお店なんかなぁと思いましたよ・・・。


話してる最中にスーチャーの話も出たんですが、ナイトのスーチャーが出た時にトライアルに取り寄せできないか?と、ナイトに問い合わせてみたらしいです。
ナイトからの答えが、「ウチまで陸送で持ってきてほしい」と言われたらしい。
なので、あちらへの輸送代、こちらへの輸送代、工賃でかなりの額になるし、作業期間が約2週間かかると言われたから断念されたようです。
西日本でナイトのスーチャー代理店的なことをオーデュラーがしてるから、なかなか難しそうですね。


さ、明日から正月休み10連休や。
何しよ・・・。

あ、月曜日だけは決まってた。
AC京都にエキマニモニターの打ち合わせに行ってきますよ~。

Posted at 2009/12/25 21:38:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事納め | 日記
2009年12月23日 イイね!

TSUCHINOKO

つい先程オートクラフト京都さんからメールが来てました。


内容はエキマニのモニターについて(一部抜粋)

この度は弊社開発中商品、デミオ(DE系)用エキゾーストマニホールド
A.C.E+TSUCHINOKO のモニター募集へのご応募有難うございます。
厳選なる審査結果、たっちぃ様に決定させていただこうとおもいます

とのこと・・・。


ものすごいクリスマスプレゼントメールが~
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!

当選しちゃいましたよ~。
スーパーラッキー!!


取り付けの日など詳しい事は1度AC京都に行って打ち合わせです。
今週末から正月休みなんで年内に行こうかなと。

来年が楽しみや~。


Posted at 2009/12/23 18:31:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 4 5
6 7891011 12
1314 15161718 19
202122 2324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation