• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

第0回デミオオーナーズクラブ@奈良定例オフ会(お試しっ)開催

以前からできたら楽しいだろうな~と思っていた「定例オフ会」を今日、お試し版的に開催できました。

参加してくれた皆さん、ありがとうございます。



今回の参加者で来月以降の本番に向け話し合いして詳細が決まったんで報告です。


まずは開催週は・・・毎月第3土曜日(来月3月なら20日ですね)

次に集合時間は・・・19時~(この時間はあくまで目安なので遅れても全然大丈夫です)

集合場所は・・・押熊ガスト、奈良県奈良市押熊町779-18、0742-40-2154(来月の開催はコチラで開催確定ですが、次回の集合場所は変わるかもしれません。)

内容は・・・ない!ただ駄弁るだけ!!

終了時間・・・誰かが「帰ろう」と言い出すまで。

って感じです。



やはりガストなどのファミレスにあるドリンクバーは最強ですw

今日もこれだけで4時間近く駄弁ってましたよ・・・。



それから・・・3月20日の定例オフ会の前のお昼に奈良ニュル走行会も開催予定です。

コチラの集合時間と場所は・・・3月20日14時に名阪国道の針TRSです。

こちらはケツがあるので集合時間は厳守でお願いします。
一応15時まで針TRSにいますが、15時には出発しちゃいますのでよろしくです。

奈良ニュルを小倉インターから室生寺辺りまでの往復と針から奈良公園近くまで行ける峠道を走る予定です。

春めいてきた奈良の景色を楽しみながら走りましょう。


結局3月の定例オフ会は1日拘束オフになりそうですが、どちらか片方の参加でも全然OKなので、お気軽に遊びに来て下さいね~。

Posted at 2010/02/28 00:22:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 定例オフ | 日記
2010年02月26日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・第0回デミオオーナーズクラブ@奈良定例オフ会(お試しっ)の開催日です。


明日の八幡は曇りがちで若干のにわか雨の様です。
雨が降らない限り外でダベリができるけど降ってきたら大変そうですな・・・。

ちょいと考えてるのが、昨日の何シテルでDY02サンからの情報でアップガレージ前にあるガストに避難しようかなと思ってます。
時間によって都飯店が先になるかもわからないけど。

自分はヒコっち君を拉致ってからAC京都で排ガスチェックをしてもらう予定です。
それからセコハン八幡に向かいますので、到着は15時近辺になるかと。

それでは皆さん明日は大いに語りましょうってことでよろしくです。


写真は今日届いたCR-Zのカタログです。

カタログ見ただけだと、なかなかよいかも・・・。
でも、6MTのナビ付きで278,4万円で諸経費いれたら300万円越えそうです。
燃費も22.5km/l・・・スポーツカーとしてはビックリ燃費だけどね~。
1度試乗しに行きたいですな。

まぁ買い換える気は全くないですが・・・。

Posted at 2010/02/26 21:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定例オフ | 日記
2010年02月18日 イイね!

第0回デミオオーナーズクラブ@奈良定例オフ会(お試しっexclamation×2)の案内

翼。さんが来週土曜日にセコハン八幡でゴニョゴニョ・・・されるのに便乗して開催しちゃおうかと思います。

題して・・・
「第0回デミオオーナーズクラブ@奈良定例オフ会(お試しっexclamation×2)」


日付 2月27日(土曜日)
集合時間 15:00~
集合場所 セコハン八幡2F駐車場
       京都府 八幡市下奈良1丁地3-4


集合時間は大体の目安なので、遅れても全然OK。
何シテルに現在位置やメールで連絡いただければ何とかします。
まぁ、セコハン八幡か都飯店かコメダコーヒーのいずれかにいると思いますので覗いてみてくださいw


内容は第1回定例オフ、グランドオープンに向けての話し合いとダベリです。
お日様の機嫌次第でDIYもありかもです。


ドタ参も大歓迎ですが、一応参加表明いただけたらありがたいです。


よろしくお願いします。


あ、次回の第1回からは「デミオオーナーズクラブ@奈良」で告知しますので興味を持たれた方は入会してね~ウィンク
Posted at 2010/02/18 22:02:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月16日 イイね!

ちょこっと提案・・・

いろんなグループでやっている定例オフ会ってのをやれないかな~と思っております。


毎月いずれかの土曜日の19:00~20:00辺りに集合してどこかで晩飯&ダベリって感じで・・・。


知り合いのグループもやってるんですが、なかなか楽しそうですよ。


どこか集まれるいい所があったりしたら提案してくれたらありがたいです。


賛同してくれる方がいたら集まる所など考えていきたいと思います。


よろしくお願いします。

Posted at 2010/02/16 19:01:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月14日 イイね!

オートメッセ2010

オートメッセ2010昨日は南港で開催された「大阪オートメッセ2010をみんなで見に行こうオフ」に参加してきました。


こんな展示会に行ったのはほぼ始めてなんで、ペース配分や効率の良い周り方など全く考えずに歩き回り今日は体中が痛くて・・・。

でも楽しかった~。


トライアルのブースでデミオデモカーを改めてマジマジ見たり、チューニングカーを見たり、おね~ちゃんを見たり、おね~ちゃんを見たり、おね~ちゃんを見たり・・・・・w


自分はステッカー詰め合わせ(500円)とスモークLEDサイドマーカー(3000円)、LEDテープライト60cmX2(1600円X2)を買いました。
日が傾きかけてるのに勢いでサイドマーカー交換しようとしてヒューズを飛ばしてパニクったのは内緒です・・・。


会場ではavexのライブもやっていて鈴木亜美やDJ KOOなどが来てました。
アイドル時代の鈴木あみの頃の面影は全くなく、ケバイね~ちゃんがDJしながらPerfumeのようなテクノポップを唄っていました。
正直残念でしたな・・・。
今の鈴木亜美が好きな方には申し訳ないですが。
鈴木亜美の後に出てきたDJ KOOの時の客の減り方が尋常じゃなく笑え・・・じゃなくてかわいそうでした。



ライブの余りの残念さに会場を少し早めに出て駐車場でダベリ&試乗会をしました。
ツチノコや蹴脚の感じは概ね好評で良かったです。
昨日の試乗で蹴脚の魔力にかかった方がおられました~w
近い内に逝っちゃうのかな?
楽しみです。


今回参加された皆様、お疲れ様でした~。


フォトギャラリーに写真アップしますね。
まずはおね~ちゃん篇だ!
Posted at 2010/02/14 15:39:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 56
7 89 10 11 1213
1415 1617 181920
2122232425 26 27
28      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation