• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

明日はオートメッセ2010exclamation×2

集合時間は8時、早いな~と思ったけど開場が9時なんですね。

開場1時間前に集合ってどうなんやろ?
早いんだか遅いんだか・・・。

まぁ、自分はJAVA住之江店に寄ってこようかと思ってるから出発時間は6時くらいになるかな?

ってことで明日集まられる皆さん、よろしくです~。

がっつり楽しみましょううれしい顔


Posted at 2010/02/12 21:13:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月11日 イイね!

後一歩・・・。

昨日のACカラの帰り道・・・。

なんかで出しや2速の時やけにガタガタ言うなぁ・・・でも3速以上で安定したらガタガタ音がなくなってたから余り気にしないよう帰りました。
自宅に着いて確認しようにも暗かったんで確認できず、まぁ明日のデラでの点検でちょこっと見てもらったらいいわ、と軽く考えていました。

で、今朝デラに行く前に何が原因かなと車の周りを一周してみると・・・。

なんと言うことでしょう。

マフラーとリアアンダーがピッタリくっついているではありませんか。
隙間0です・・・。

その状態でACから自宅まで約50km・・・接合部を見たくありませんでしたよ。
なんとか隙間空かないかなぁとマフラー踏んだりしたんですがダメでした。

もう、やってくれるわ・・・ACさん・・・ちゃんと確認しないで作業したんかなぁ?
こんなにマフラーとエアロがくっついてたらこんな事になるって想像つかなかったのか?
受け取りの時に「こうなったんですが大丈夫ですか?」とか聞いてくれても良かったと思うんですが・・・。
最期の最期で・・・・・・がっかりです、マジで・・・。

しかも今日明日とACは連休。
どうしようもないのでデラに行って点検ついでに何とかなるか確認してみました。
返事は無理・・・。
もう1度バラして組み直しする(要工賃)か吊りゴム交換するくらいしか対処できないと言われました。

なので点検中にみんカラで吊りゴムについての検索しましたよ。
まぁまぁお手頃価格で安心でしたが、なんだかなぁ・・・。

作業後にそのままSABへ行って吊りゴム買いましたよ。
雨降ってるし、ウチの駐車場では作業しにくいから交換はSABでおまかせ。
モノと工賃込みで2100円・・・いらん出費です。

交換後の帰りはマジ快適でしたよ。
当たり前ですが・・・。

クレーム言いに行くにももう京都まで行く気も起こらない。
いい勉強になったと思うことにします。

Posted at 2010/02/11 15:49:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年02月10日 イイね!

任務完了・・・/)`・ω・´)

昨晩はちょっと調子に乗ってしまいました。
不快な思いされた方々、申し訳ありませんでした。
昨日でダークたっちぃは封印です・・・。




今日はツチノコの排気漏れ修理と目視チェックを受けにAC京都に行ってきました。

作業中さすがに店で待ってる訳にもいかなかったんで、八幡のネカフェで時間潰し。
5時間コースで1680円、高いんだか安いんだかわかんね・・・w

預けてから作業終了まで約6時間でした。

受け取りに行ったら今回でモニター終了との事。

最期に排気漏れという若干残念な状況になったけど、商品化についてのデータは大体取れたようです。
なので毎週末の京都通いは今日で終了となりました。

後、ツチノコの車検可能書類を後日ですがいただけるみたいです。
コレで安心です。

帰りのデミオは軽かった・・・w
排気漏れの影響か、今朝までもっさりしてたから帰りは若干戸惑いました。
まぁ、すぐ慣れたけど・・・。

これで100%のツチノコを体感できますよ。
改めてどんなんか体感されたい方は乗りに来て下さいね~。



さ、明日はデラで18ヶ月点検です。
エキマニのことを突っ込まれそう・・・w
Posted at 2010/02/10 19:54:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | エキマニ | クルマ
2010年02月08日 イイね!

メッセの集合場所

メッセの集合場所の住所がわかったんで書いておきますね。

ナビに登録して行けば安心w

NPC24Hコスモスクエアパーキング

大阪府大阪市住之江区南港北1


集合時間が早いですが、頑張って起きましょうw
Posted at 2010/02/08 22:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

に、臭う・・・。

土曜日にエキマニの点検時に排気漏れがあると言われました。
まぁ極僅かみたいだし、緊急性もないようなんで次週末にでも直して貰おうと思って帰宅したんですがねぇ・・・。

今朝の通勤時からちょいと臭いがする感じになりました。
走ってる時はそんなになんですが、停車時に車内にこもってくる、みたいな。
言われたから余計に気になってる様な感じなんですが、なんか気になりだしたらダメですね。

排気漏れが影響してるのか、パワーダウン的なのも感じてしまいます。
取り付け時からイイ感じで聞こえてた排気音がなんか弱々しい・・・。

なので日曜日に行こうと思ってましたが、水曜日に有給取って行くことにしました。
気にしながら一週間通勤したくないしね~。

丸一日預けてしっかり直して貰います。
Posted at 2010/02/08 20:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | エキマニ | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 56
7 89 10 11 1213
1415 1617 181920
2122232425 26 27
28      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation