• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

TRIAL製アンダーパネル完成。

以前チラッと書かせてもらったトライアル製アンダーパネルの件ですが、完成したそうです。


ついさっき、例のK川氏から営業電話です・・・w


今回もセンターパイプ同様、初期ロットはかなりのお買い得価格になっています。

初期ロット10セット(ウチ1個はモニターさんの分)が取り付け工賃&税込み21000円 。

購入条件はトライアルに来店取り付けってことだけ。

まぁ、通販も可能みたいですが、お得感は若干なくなるかな。

この価格は10セットが売り切れるか、大阪オートメッセ終わりの翌週くらいまでとの事。


通常価格は、24000円で税込み25200円に取り付け工賃が3150円なので合計28350円

今頑張って後1000円安くできないか考え中らしいです。

でも、初期ロットにくらべたらエライ違いなので、購入を考えてる方は初期ロットを購入したほうが相当お得ですよ~。


ちょいと注意を書くと、オイル交換はパネルを付けたまま可能ですが、フィルター交換時はパネルを外さないといけません。

なのでフィルター交換の時は若干工賃が高く付いちゃいそうですね。

そこが自分的この商品の最大の欠点かな・・・。

まぁ、年に1、2回しか交換しないって方には何も問題なさそうですがね。


って事で、自分はまだ購入は未定です。

金欠なので・・・。

まぁまぁお求めやすいお値段なので気がついたら買っちゃってるかもですwww


気になる方はトライアルに問い合わせてみて下さいね。
Posted at 2011/01/17 22:15:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | トライアル | クルマ
2011年01月17日 イイね!

マツミューオフ会、途中報告。

一応参加表明締め切りの15日が過ぎたので今の所の状況を確認です。


前回のブログで参加表明してくれた方・・・たっちぃ含め7名。

行きたいけどまだ未定かなって方・・・7名?

あと自分が把握していない参加してくれる方・・・?名。
って感じですかね。


とりあえず、団体予約が20人以上いないとできません。

なので、個人予約かなぁと・・・。


リンク貼りますね。


マツダミュージアム

今日2011年1月17日21時の時点でまだ空きが34人分あります。

なので今のウチに予約入れておけば大丈夫かと。

直前まで予定がわからない方や、行くかどうか迷っている方も一応予約だけは入れておいて下さいね~。

キャンセルもネットからできるので安心w


って事で、今回は予約の入れ方を考えてみました。


予約入れたよ~って方、めんどくさいからお前ついでに予約しといてくれって方コメいただけたらありがたいです~。


よろしくお願いします。




ん?トライアルから電話や・・・。

詳細は次のブログで。
Posted at 2011/01/17 21:49:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツミュー | クルマ
2011年01月09日 イイね!

2年半点検。

今日はデラにて車検前最期の点検に行ってきました。




走ってて特に問題もなかったんで普通に点検だけしてもらいました。

あ、車高がちゃんと車検対応高を維持しているかのチェックも。





結果は特に何も問題なし、リアのワイトレもボルトがキッチリ締まっていれば外さなくても大丈夫らしい。

車高も大丈夫、安心しました~。

この状態を夏まで維持できれば車検目前になってオロオロしなくて済みそうです。





点検中に店長さんと話していてちょいとショックな事がありました・・・。

今年の春にマイチェンで出るSKYデミオですが、どうやら中途半端な状態で発売されるようです。

と言うのも・・・エンジンだけSKYでミッションとかその他諸々の最新技術満載のは次の車種(次期アテンザ?)から搭載されるのではないか、との事。

デミオの今のラインナップの中の1グレードとして出されるだけで、デミオ全グレードにSKYは載らないのではないかと。

最新技術満載状態でマイチェンてのもおかしい話だと思ってたけど・・・。

まぁ、まだ少ない情報の配られた資料からの店長さんの見解だから発売までどうなるかはわからないようですが、多分こんな感じになるのではないかな・・・。

店長さんも「正直そんな中途半端仕様のデミオは売りにくい」って言ってましたね~。





と、結構ディープな話をしたり、MSアクセラに試乗したりと待ち時間も今回は充実してました。

最期に福袋をもらって帰りましたとさ。




さ、連休もあと一日、特に何もする事ないや~w



Posted at 2011/01/09 23:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2011年01月04日 イイね!

緊急告知!!!マツミューオフ会

先日できたらいいな~と書いていた「マツダミュージアム見学ツアーオフ会」ですが、デミィさんのコメを見てからマツダのサイトで土曜開催を確認しました。


したら・・・なんと・・・3月26日の第4土曜日しか今年は開催予定がないではあ~りませんか!!!


で、言い出しっぺ仲間の翼。さんに確認を取ったら「その日でOK」とGOサインが出ました。


って事で急ですが・・・。


マツダミュージアム見学ツアーオフ会を開催しようと思います。


開催日 2011年3月26日(土曜日)

場所  マツダ本社 広島県安芸郡府中町新地3-13-1

集合時間は参加人数で決めます。
20人以上集まれば団体予約をするので10:00までに本社駐車場、それ以下なら個人見学で予約を入れるので13:00までに本社駐車場に集合とします。

なので、参加表明を来週末15日までで一端締め切ります。
それで決めようと思うので、急ですが興味のある方は対応をお願いします。


あ、ひとつ残念なお知らせですが、土曜日開催だと工場が稼働してないらしいです。

その辺も加味してお考え下さい。



見学後の予定はまだ考えていません。

どこに集まれる所があるかわからないので、地元の方がもしこのブログを見ていたらお知恵を貸していただきたい。

とりあえず、マツミュー見学を確定させ、参加人数を確認したくてブログをアップさせてもらいました。

よろしくお願いします。
     
Posted at 2011/01/04 20:54:39 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2011年01月03日 イイね!

明けすぎまして、おめでとうございます。

明けすぎまして、おめでとうございます。もう3日・・・正月休みもあと1日です。


遅くなりましたが皆様、あけましておめでとうございます。


今年もたっちぃ&GRMデミオをよろしくお願いします。




ざっくりと考えている今年の野望でも書きますかね。


まずは弄り編


筆頭は何度も書いていますがエアクリ交換ですね。←しつこい・・・。
早く発売されへんかな~。

次点はブレーキホースやローターなどブレーキ回り。

後は各オイル交換くらいか。

見た目は興味がないからよっぽど自分にビビビッとくるのがない限りないですな。

今年は車検が夏にあるから・・・とにかく車検が通る弄りをしていこうと思ってます。


次はオフ会編


去年から毎月第4土曜日に開催していた「定例オフ会」は今年も継続していきたいと思っています。

って事で告知。

22日の第4土曜日に2011年1発目の定例オフ会を開催しようと思っています。

場所や時間は、何時もの所でいつもの時間すのでよろしくです。


で、2月に南港インテックス大阪で開催されるオートメッセに行こうかと思っています。

今年は11、12、13日の金土日です。

自分は中日の12日に行こうかな~と思っています。

予定が合う方がおられたら御一緒しませんか?

また日が近づいてきたら告知します。



それからコレは開催できたらしたいな~ってやつです。

マツダミュージアム見学ツアー。

昨年末に翼。さん達と行けたらいいなぁと・・・タイムスケジュールまでは考えました。

金曜日の夜中、日付が変わって土曜日になった辺りに兵庫県のどこかのPAで集合してAM8:00~9:00に広島マツダ本社目指して行く。

マツミュー見学。

その後どこか広島で集まれる所でオフor自由時間。

ホテルで一泊。

帰りは各自自由。

ってな感じで考えました。


後は参加者のスケジュール調整でGoサインを出そうかと思っています。

自分的には第2、4土曜を絡ませていただき、雪と花粉の季節を抜いてもらえたらいつでもOK。

コレは楽しそうだから実現したいですね~。


後はどなたかが企画されたオフ会に参加させていただくくらいですかね~。

サーキットは用意しないといけないモノが多くて今の所はかなり厳しい感じです。


とりあえずこの3ヶ月、1クール中に考えているデミオ関係の予定ですかね。

今年は新しい出会いもできるだけしていきたいですね。

奈良オーナーズクラブに参加だけされてる方々にも1度は会ってみたい。


って感じです。
Posted at 2011/01/03 13:40:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新年 | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation