• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

マツダから電話

マツダから電話←あれ、拓海が新型86に乗ってるwww


昨日行ったトヨタで見つけた86の新聞みたいなのに載っていました。
86のチーフエンジニアと作者の対談もあり面白かった。





で、本題。

またまた入院が伸びた・・・。
早くて今週末、長くて未定。

まだコレが原因ってのに行き当たらないようです。
まぁ、ダメな所がエンジンだけに急かしてもアレなので・・・。

ん~しかし長い・・・。

もうかなりデミオさんから心が離れて行ってしまってますね、ぶっちゃけ。


こりゃもう今週末にもアク・・・・・・。
Posted at 2012/02/26 21:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2012年02月26日 イイね!

猶予は1週間・・・

土曜日はホンダとトヨタに行ってきました。


目的はHV車の試乗と見積もり。


まずはホンダへ。

事前に試乗をお願いしていたので到着後すぐに試乗ができました。

1台目はCR-Z(CVT)MTじゃなかったのがかなり残念でした。
乗り心地はイイね!やはり、純正でもいい脚です。
走りは結構リニア感あり、ノーマルは普通。
スポーツは停止中でも回転数が高めになり、出だしからトルクフルでまさにスポーツカーでした。
エコモードは書いて時の如くで、もっさりしてた・・・。
こんな3種類の制御をボタンひとつで出来るなんて時代は進んでるんだねぇ。

ヤックデカルチャーってや~つですわwww

次にフィットHV。
こちらはまぁフィットですわな・・・w
コンパクトだけど中は広い!!!
走りは1,3だけどモーターがあるからかなり軽快でした。
クルコンも付いてるから巡航が長い場面だと燃費が稼げるなぁ。
CR-Zより自分的には好印象でした。

試乗終わりでそのまま見積もりへ。
CR-Zは買う気は全くなかったので、フィットHVのみです。
まぁ見積もりなんで、欲しいモノをガンガン付けて支払いが約300万・・・ ←アホw
営業さんもこの車の見積もりで300万は初めてって言ってた・・・w
とりあえずデミオがないので下取り査定とかを次の日曜日にってことで一旦帰宅。


で、次のトヨタへ。

こちらも事前に言ってあったので待たされることなく商談開始でした。
コチラの担当はトヨタカローラ奈良本社の店長さん。
親父の車の担当だったので親父に口を利いて貰っちゃいました。
開口一番「3月納車イケるで」と・・・。
でもグレードはG限定で返事は来週末までとの条件付き。
コチラも欲しいモノを結構付けたけどフィットよりはお安く済みそう。
普通は値引きなしらしいけど買うとなったら店長決裁でもう少し買いやすくしてくれるようです。

が、デミオの買い取り額がね・・・エフジュウくらいらしい。
モノがないから弄り具合とかを紙に書いて店長さん知り合いのオークション業者に聞いて貰ったらそうだと・・・。
やはり走行距離が最大のネックでした。
それと車高調とかもマイナスらしい。
海外へ送るにも最近はノーマルで距離が少ないのじゃないと売れないのだそうです。
結構厳しいね。

こうなるとぶっちゃけ迷う・・・。
まだ帰ってきてないけどデミオってかマツダに不信感・・・折角あれだけ弄って楽しく乗っていたけど、また走行中になにかあったら・・・とかで乗るのが不安です。
だったらあんなに弄るなよって言われますよね。
とりあえずデミオが帰ってきてからどうするか考える事にします。


乗り続けたい、でも・・・ってのが堂々巡りですわ、今の所。


Posted at 2012/02/26 01:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い換え? | クルマ
2012年02月23日 イイね!

ようやくデラから連絡が来た。

先週末から預けていたデミオなんですが、先程デラから連絡がありました。


やっと症状が再発してくれたらしい。
うれしくないけど・・・。
でも再発しないと進まない話だから良かった。


で、コンピュータにはガソリンが通常より濃く流れているって言うデータが出たらしい(ハイオクだからってのは関係ない)。
それが悪さしてエンジン停止させているのではないかと。

なのでそのセンサーを交換させて欲しいとの事。
そのセンサーは保証が効くから料金はかからない、まずは保証が効くパーツの交換で治療していく方針だそうです。

でも、センサーの交換で確実に治るかってのはわからない、これはあくまで仮定の話なので交換後にもう少し時間が欲しいと・・・。

その後にまた再発したらさらに入院が伸びる事になるようです。


と、言う事で土曜日にはデミオは帰ってこない事が確定しました。

なので定例には行けません。

行かれる方々楽しんで来て下さいね。
Posted at 2012/02/23 21:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2012年02月22日 イイね!

今週末の定例は行けないかもです・・・。

先日からの不具合なんですが、デラに預けて3日経つけど何の音沙汰もない。

不具合の再現ができないからどう対処してイイかわからないんでしょうね。

まぁECUにログが残ってないから再現のしようがないってのもわかるけど・・・。

はたして土曜日までに何らかの進展はあるのかな?

ないまま返される確率の方が高そうですがね。

そうなったら毎日ビクビクしながらの通勤になりそうです。

考えただけでも怖い・・・・・・・。


って事で、もう乗り換えかな~なんて思っております。

まずは土曜日、朝一でマツダに行ってデミオの受け取り。

で、その足でホンダに行きフィットHV&CR-Zに試乗。

その後にトヨタに行きアクアについての相談。
親父の担当の店長さんがなんか裏技的な事してくれるようで、その件を詳しく聞きに行きます。

それから時間があれば8710にでもよってこようかなと。


ってな感じですので、もしかしたら定例には行けないかもしれません。

また行けそうなら何シテルに書き込みします。

ってか、中止にした方がいいのかな?

どうしよ?


Posted at 2012/02/22 00:07:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2012年02月19日 イイね!

もう何回目の入院なんだろう・・・

もうこんなブログを書くのはうんざりだけど記録として書いておこうと思います。


今朝ちょいと野暮用でデミオで出かけました。

目的地まで後20mってとこのカーブを曲がりアクセルを踏もうとするとエンジン停止・・・。

ん?かけ直してもセルは回るがエンジンはかからない、何度してもダメで・・・。

幸い車のあまり通らない道だったので、降りてこれまた人通りの少ない歩道に緊急避難しました。

そこでJAFを呼びました。

作業員さんに事情を説明し、確認してみたらエンジンがかかる・・・あれ?
でも、すぐにまた止まる・・・。
それが続くため牽引でデラへ行く事にしました。

作業員さんの見解だと最初はフューエルポンプがダメかと思っていたそうですがちゃんと作動音も聞こえるし、セルも回るから何が原因がちょっとわからないとの事・・・。


で、デラまで送ってもらい診てもらう事に・・・。

しかし、デラに着いた途端普通にエンジンもかかり、止まる事もなくなりました。

でも、これであ~よかったと帰るのは余りにも怖いので1週間程預けてチェックして貰う事にしました。

ECUにもエラーログが残っていなかったので何がどう悪さしたのかがわからないらしいから何か難しそう・・・症状が再現されて不具合場所が特定できたらいいのですが、何もなかったと返されても不安で通勤には使いづらい・・・。


あ~あ、こう言うリスクはあるのはわかってて弄ってたはずだけどなかなか辛いモノがありますな・・・。

ちょっとデミオさんとはお別れかな~とかちょっと考えたりも・・・。

まぁ、その時はまだまだ先だとは思うけど、各社のHV車の中古車情報とかを検索してる自分もいます。


さて、どうなるでしょうな・・・。
Posted at 2012/02/19 22:19:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22 232425
26272829   

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation