• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃのブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

SPORTS COMPACT FAIR

SPORTS COMPACT FAIR今週末の17、18日に京都ワウワンダーシティ「SPORTS COMPACT FAIR」が開催されます。



スポーツコンパクトと謳っているだけに参加車両はトライフォースやTM SQUAREスイスポ、COLT SPEEDコルト、J'sRacingフィットにナイトのデミオと有名処のチューンショップのデモカーが揃ってます。


コレは全車種を試乗したいですね~。
スイスポはノーマルも乗った事ないからどんなんか興味あります。
でも、ナイトデミオがやはり1番興味深いですな。


とにかく早く行ってとっとと試乗しちゃおうかなと思っています。
それからECUについていろいろ聞いて・・・。

リミッターやファン制御はどうでもいいんです、自分的に。
燃調いじって具体的にどの程度燃費が上がるのか?
この投資に対してどの程度気持ち良くなれるか?
しっかり聞いて考えたい。


自分は日曜日の開店直後に凸予定です。
見かけたら遊んでやって下さいね~。
よろしくです。
Posted at 2010/07/14 20:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2010年07月11日 イイね!

運転免許証を更新してきた。

今日は参議院選挙の投票日で天気は雨・・・これなら空いてるかな?ってことで免許の更新に行ってきました。

免許センターまでウチからデミオで5分程で到着です。
近くていいね~っても5年に1回しか利用しないからアレなんですが・・・w

まぁまぁ人はいたけど混雑はしてなくて、すいすい~っと手続きができました。
今は代筆や印紙の貼り付けも自分でしないとダメなんですね。
窓口のおねーちゃん達はコチラが書いた書類の確認だけした。
それなら更新料も安くしたらいいのにって思うのは俺だけ・・・?

安全協会の入会は当然のごとくパス。
ない袖は振れませんわな。

で、視力検査してICチップの暗証番号設定して写真撮って安全講習して終わり。
所要時間、約1時間半程でした。

次回の更新は平成27年、5年後ですな。
その時はどんな生活しててどんな車に乗ってるんやろ?

お巡りさんにお世話にならないようにこれからも安全運転でいこうと思いますw


Posted at 2010/07/11 15:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許証 | 日記
2010年07月10日 イイね!

24ヶ月点検

連チャンブログすいません・・・。


DEデミオに乗り換えて来月で2年です。
まだ2年?もう2年?
自分的にはもう2年経つんですか?って感じですかね~。

今までだったらそろそろ違う車が気になり出すんですが、全くそんな事ないですな。
飽きないイイ車ですよ、デミオは・・・。

この2010年の7ヶ月を振り返ってみると・・・。
見た目は全然変わりないけど中身は大幅に変化しちゃいましたなw
エキマニ、パッド、レカロ、タイヤ、DIS、センターパイプ、ハンドル、バッテリー、ワイパーと・・・。
書き出してみるとヤバイね。
もうアホかと・・・バカかと・・・。

デミオに関しては「ガンガンいこうぜ」って命令がされているみたいですw
「いのち(お金)だいじに」とか「MP(お金)つかうな」とかあるのにな・・・。


で、24ヶ月点検ですが問題なしでした。


車検もこのままでいける感じです。
でも、デラで頼んだら13~4万かかるみたい。
高いね~。
しかもスポルトMTは減税対象じゃないから重量税も満額ですorz
ん~厳し~。


さ、2010年も後5ヶ月ですか・・・。

我がデミオはどうなるんでしょうね?



Posted at 2010/07/10 17:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2010年07月10日 イイね!

交換の1日・・・。

交換の1日・・・。今日はデミオのいろんな所を交換しました。


まずはバッテリー
前々から気になっていたカオスを入れてみました。
なんとな~くですが、オーディオの音が良くなったかなぁ~・・・みたいな・・・。

バッテリー交換するならついでにってことで、何かあった時に付けようと温存しておいたターミナルを取り付け。
これは頭のダイヤルを回す事で電源供給の ON/OFF ができます。
なかなか便利そうなアイテムです。

で、24ヶ月点検のついでにオイル交換しようと思ったんですが、若干お高いのとちょいとゴールデンECO以外のオイルはどんなんかな?と思い、量販店で選んでの交換に挑戦しようと思いました。

結果はAgip LEV SPORT 5W-20を選んでみました。
シンセティック油という100%化学合成のオイルです。
効果はどんなもんなんわからないけど、イイ方向に行ってくれたらいいな。

最期にワイパーを交換しました。
そろそろ拭き取りも怪しくなってきたしな~と思っていた所にデラのサービスさんから裂けてるんで交換しましょうか?って言ってきたんで踏ん切り付きましたw
レクサスやボッシュとイロイロ候補があったんですが、その店舗にあったVERAに決めました。
なぜかって?それは・・・特価からさらに15%オフだったからさwww
イイ買い物できたと思う。


と、今日1日で頑張っちゃいましたw


後、気になる所は・・・プラグ、ブレーキホース、ペダルの付け替えくらいですかね~。

全部出来たらいいんですがね、また資金が貯まったらです。

Posted at 2010/07/10 17:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2010年07月05日 イイね!

動け、動け、動け・・・・・・・

動いてよ!!!




ってなる前にバッテリーを注文しました~。




今日の帰り、なにげに追加メーターを見るとバッテリーの数値が12.4Vになってて・・・。


今までは13~14Vでずっと安定してたんですがね・・・。


走り出してアクセル離すと13~14Vを指すけど、アクセルを踏むと12.4Vに。


う~ん、そろそろ寿命かな?と、勝手に判断して帰宅後早速楽天市場へ。


で、カオスとライフウィンクのセットで探してまぁ納得できる価格だったんで注文しました。


通販だとバッテリーは安いね。


量販店やディーラーで交換するのがア○らしくなっちゃいますw


最速で明後日には届くだろうから今のバッテリーの状態を見つつ到着後すぐ交換か、週末24ヶ月点検時に交換するか決めようと思います。


ん~この資金でワイトレかブレーキホースとかって考えていたんですがね、遠のいちゃいました。


もちろんナイトのECUもですよw


このバッテリー交換でオーディオの音質も変わるのか?


その辺も楽しみです。

Posted at 2010/07/05 19:57:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 通販 | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation