• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kissy@aquaの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2015年5月12日

brembo風 キャリパーカバー 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「オシャレは足元から」ということで寂しい足元にキャリパーカバーを付けます。
今回の参考イメージはこんな感じです。
2
キャリパーカバーは通販にて購入しました。確かサイズはLサイズだったと思います。色は赤じゃありきたり過ぎるのであえて黄色にします。
3
物が届いたので早速仮組みを…
何となく色が薄いしツヤツヤで安っちいので自分のイメージに塗り替えます。
4
まずベースの黄色はもう少し深みのある黄色に塗ります。
5
全体を黄色に塗装した後は「brembo」の文字だけを黒に塗ります。
ここは筆塗りなので近くから見ればアラが見えてしまいます…
最後にツヤツヤで安っちい質感を消すために艶消しスプレーで仕上げました。
6
充分に乾燥させて取付けます。
取付けは様々なやり方があるみたいですが、私はスプリングで固定させる方法で取付けました。
キャリパーカバーもそのままだと純正キャリパーに干渉するのでその部分だけを切り落として加工しました。
あとはキャリパーカバーにドリルでスプリングを引っ掛ける穴を空け、キャリパーの裏にあるブレーキホースを固定しているボルトの根元にスプリングの反対側を引っ掛けて固定するだけです。
※写真だけ最近撮った写真なので汚れで見辛いのはごめんなさい。
7
取付けが終わったらキャリパーカバーにガタがないかをチェックしてホイールを取付けます。
ホイール取付け後もキャリパーカバーとホイールが干渉しないかをチェックした方がいいです。
最悪の場合引っかかって取れたり、ホイールを傷付けたりする可能性があります。
※取付けに関してもキチンと固定しないと走行中に外れて事故に繋がる可能性もありますのであくまでご参考までに。
8
完成写真です。
自己流の取付けや加工でしたが正直出来には満足しています。
この様にホイールの隙間から覗くキャリパーが私はたまらなく好きなので取付けてよかったです。
ただ1つだけ挙げるなら洗車がちょっと面倒ですがね…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検に備えてフロントパッド交換

難易度:

またやっちまったと思ったゼ

難易度:

ブレーキパッド交換 139198km

難易度:

10万kmごときでブレーキパッド交換なんて

難易度: ★★

ハイブリッド車のキャリパーピストンは押し戻せない(のか?)

難易度:

フロント ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KiKu これフロントもなんかあんの?」
何シテル?   01/20 00:04
kissy@86です。 皆さんの整備手帳を参考に色々いじってます。 お気軽にコメントや友達申請してください。 答えられるものであれば、ご質問もお受けします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 08:40:13
MIDNIGHT TOKYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 22:12:34
LEXUS RC-F リアフェンダーモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 11:04:33

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ドレスアップを中心に、人と被らないような86に仕上げて行きます♪(´ε` )
トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation