• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeshi-tasechのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

投稿躊躇いましたが。。。所有者じゃ無いので

投稿躊躇いましたが。。。所有者じゃ無いので

近所の契約駐車場でホイール盗難だと思います。
数年放置されてる車両で窓ガラスが割られている所なので、やられたんだと思います。
パンタジャッキとそのハンドルも放置。
車体砂利に直置き放置。
お巡りさん来てましたね。
オーナー若しくは、近所の方が通報したのでしょう。
放置車両は、砂が乗ってる時点で「誰も気にしていない」が明らかなので、直近のto doリストに入るんじゃ無いかな。

ウチの自宅にも、様子を伺いに侵入しようとしてきたヤツもいたし。
日本人だな。
中東系の外人の方がまだビジネス目的で真っ当にアプローチしてくる。

千葉県にヤードがどんどん増えてるとのこと。

近所なので、自分らの車も「今後の予定」になってると思いますが。
自分らの車に触りでもしたら「ブッ殺す」ぐらいの気持ちは正直有ります。
ドアハンドルにカミソリとか仕組んで良いのでは。

すいません、思考が野蛮ですが、車両盗難は許せません。車を守れるならコイツはヤベーヤツだ位思われても良いです。

現実問題、お巡りさんはあまり助けになりません。

防犯しましょう。
車両の前にポール立てるのが良さそうです。
電動で埋設できるのが良いですが、結構高いですね。
とにかく、乗り去られない方法を考えてください。

3月19日更新
情報では、その駐車場近辺の家庭の防犯カメラには犯行が写っていて、警察に提出されているそうです。
犯人は二人組、白いクラウンで来たそう。
目の前に白いクラウンが来て俺と目があったら、犯人候補だな。





Posted at 2023/03/12 10:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

丁度次の洗剤を買わないとw

車にヴァリアスコートが効いてる感じがしますが、その上から使って変化があるか撫でてみたいな〜

この記事は、プレゼントキャンペーンについて書いています。
Posted at 2023/03/12 08:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

お手伝い

娘のクラスメイトのご家族のお車をちょっと磨いてあげました。




新し目の車は白くなるんですかね?
ウチのシルビアは黄ばんできますが。





磨いた結果が現れると楽しいですね。
センターガーニッシュ?もやりました。

よく来るので、以後のくすみ具合を観察しようと思います。
カーポートがあるし、北向きに向いてるので、モロに南向きに向いてるウチの車よりは進行は遅いんじゃないかな。
また、最近のポリカはもっと耐候性がいいのかな🤔






Posted at 2023/02/18 18:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

茂原 ニコニコ走行会

茂原 ニコニコ走行会

4年ぶりの走行でもう初めは、クラッチ蹴ることも忘れてました。
だけど、なんか5k rpm の高ブーストで綺麗に吹けない。燃圧上げてみたりしましたが、ホースが裂けてるのを見つけまして。その範囲をトリムして再使用で事なき終えるはずでしたが、今度はAF計がブースト時10というリッチな状況に。今度は先にイジった燃圧でカブリが出てるのかなと。。。その頃には走行回数もなくなってきて、うまく調節しきれずこの度は終了。
東名の燃圧レギュレータ使ってますが大丈夫なのか。。。



過去ずーっと15インチをリアに使ってましたが、225の16インチ、エア圧3.2kがやりやすくなってきましたね。
キャンバーを0にしたらリアを出せる自信がありませんが、車速上げてカバーできるかな〜
というか、タービンアップグレードしたいですけどね。


長い間使ってます15インチはこちら。
このムチムチ感がたまりませんが、もうズルズルでしたね今回は。
もしかすると、以前ほどトーインになってないから以前ほど食わなかったと感じたのかな?
でもとにかく軽いんで調子のいい時の吹け上がりはなんか軽やかで大好きですね。
また以前みたいに定期的に走れるようになりたいもんです。




と後日改めてエルボを確認してみると更にもう一つ裂け目が。。。アルミ製に変えます。



配管のホースがやはり、マニに近くなるのでスペーサーを更に延長して作り直した方が良さそうです。






Posted at 2022/09/18 13:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

愛車と出会って15年!

愛車と出会って15年!1月1日で愛車と出会って15年

1台目を3年目でお釈迦にしてから、その時の知り合いを通じて迎えました。

まぁ、通常通り色々ぶつけたりしてもちまちま、直してこれたんで今もまあ何とか走ってくれますね。
これからも付き合っていきますが、ボディーを根本的に補修は必要だなと思ってます。

板金技術をどっかで磨きたいとも思う所。
海外のレストアの様子を見ると、非常に感銘を受けます。

ずーっと軽いブーストアップ止まり何で、フルコンやタービンを変えていきたいと思ってますが、さぁ資金が集まるかどうか。
それも踏まえて、最新の技術も織り交ぜながら弄っていく事にも関心あり。

日本の自動車へのスタンスも心配ですが、やりたい事はやりきりたいと思います。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/12/30 18:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バンパー付け終わったぞ〜

って骨一本つけ忘れてるwww😂」
何シテル?   04/28 13:11
180sxに乗り出して19年 s15シルビアに乗り出して10年 ドリフトマインドで長らくいましたが、2025年に入ってプレステGT7をやり始め、SuperGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:38:39
VTCソレノイドバルブのカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:37:33
定番の流用です(BCNR33キャリパー流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 23:36:22

愛車一覧

日産 シルビア イチゴーちゃん (日産 シルビア)
2016年に子供が産まれる予定になったのを機に車を買いました。 選定車種間違えました😂 ...
日産 180SX セクシーちゃん (日産 180SX)
日産 180SXに乗っています。今ので二台目でこちらは一度エンジンリビルドに載せ変えまし ...
スバル ステラ ステラちゃん (スバル ステラ)
両親から譲り受け。 人生で1番の高年式車に乗る事になり、色々ハイテクwすぎて戸惑ってます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation